モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
昨夜の事なんですが
友人がまだツクヨミを持ってなかったので2人でマルチでツクヨミをやってて、無事スピクリでクリアしたのですが、クリア後の報酬で、友人はスピクリ&ノーコン報酬で2体GETできたのですが、僕はノーマル&スピクリ&ノーコン報酬全部カメだったんです。
マルチでやると、やった人それぞれGETできる内容(ボスが落ちる数)が異なるのですか?みんな同じ数ボスが落ちるわけではないの?
気になったので質問させてもらいます。
これまでの回答一覧 (5)
基本的に同じです。
(補足ですが、運極ボーナスにおいても、同じです)
しかし、途中のドロップにおいては違う場合があります。
間違ってたら、申し訳ない...f^_^;
可能性①特大
→御友人が虚偽の申告をしている。
可能性②小
→御友人がチートをしている。
可能性③超特大
→貴方か御友人の勘違い。
可能性④ミクロ
→仕様が変わった。
ホストとゲストの宝箱の数が違う事は極まれにありますが、ノーマル.スピクリ.ノーコン枠は共通です。
そして、超絶キャラはノーコン枠からはドロップしません。
超絶ではノーコン報酬でドロップしませんよ
ホストとゲストでドロップ数が違うこと多々ありますよ。ホストの方が泥多いかな^^;
人それぞれドロップ数が違うのは、ダメトレに
よる場合のみですよ。( 超絶はダメトレで金卵出ません )
倒した直後のドロップ( これも超絶にはありません )と、
クリア報酬やラック報酬は皆同じになります。
ノーコン報酬で金卵が出た時点で、それは超絶ではなく
他の降臨( 究極 )ということになるので、ダメトレに
よって個数が変わったのではないでしょうか。
どこか勘違いか行き違いがあると思います。