質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

大黒天が、どうにもならない。

タイトル通りです

面子は、最近手に入れた鈴蘭と、カーリー、クシナダ、ツクヨミ、魔利支天で組みたいと思います。

適正でも勝てなくて、アーサー、ロミオとルシファーで力業に出るも惨敗しています…

正直ここまで居るのに勝てない自分がアホなのは承知の上ですが、大黒天が驚天動地レベルなのかなと…


鈴蘭とカーリーは神化させようと思うのですが、この面子でパーティー組むなら、どうしますか?

これまでの回答一覧 (13)

ヨミ、串、支店、ルシ。
道中ステージ移動の際はルシスタートになるよう調整。
ボス戦はツクヨミ以外になるよう調整。
第2ステージ移動の際は出来るだけ全員左に寄せる。
ステップ来るまで4ターン切ったらルシのエナサのみで削る。
これやってれば安定して勝てるよ。
不安なら第1と第5ステージでss貯めよう

そんなに気を落とさないで下さい。
私もいまだにクリア出来てないです(´・_・`)

私なら、鈴蘭、カーリー、魔利支天で組みますね。
理由は反射の方が鬼の倒しそこないが少ないので、、

この面子でもクリア出来てない私は 馬か鹿ですかね(*´・ω・`)

  • 轌の人 Lv.23

    ううぅ大黒天、面子揃ってても辛いですね… 回答ありがとうございます。 確かに、反射だと鬼が残りづらいですね!! フレは、スクショ参考にさせて頂きます(*'-'*) 鈴蘭が神化素材揃ったら、鈴蘭、カーリー、魔利支天で行ってみます!

肉球 Lv61

自分は大黒天に2回しか勝ったことないですが、その面子の中ならツクヨミ・クシナダ・摩利支天ですね。
フレンドは張飛か弁慶がいいです。

大事なのは配置を意識して弾くこと、道中危ないと感じたら迷わずSSを撃つことですかね。
もしサテライトの進化を持っていたらオススメですよ。
ボス戦でボスに近寄らずに友情コンボで体力削っていけるので、特にボス1面と2面が安定します。

自分もまだまだですが、健闘を祈ってますw

餓鬼の隙間に入るのは
ヤマタケよりだいぶシビアに思います。

隙間に入る時、
SS貯めや回復ための縦カン横カン、
ボスの移動先にもぐらないように打つ、
次のステージのための位置調整など、
一手一手を丁寧に時間をかけて集中してます。
ワンミスがけっこう命とりになるケースが多いので
集中力が続かず、2回目はだいたい負けます。

手持ちだと最終で火力不足の可能性があるので、
フレンドは張飛弁慶が良いんじゃないですかね。

負けたメンツが解らないですが、鈴蘭やカーリーを進化で使っていたのならずいぶんなしばりプレイですので、勝てなくてもそうおかしくはないですよ。

クシナダ、ツクヨミ、魔利支天2でも勝てますので、それをベースにフレンドやガチャ限をおこのみで入れ替えればよいかと。

摩利支天、鈴蘭、クシナダ、フレに張飛or妲己or弁慶
個人的にはこんな感じで組みますね。

匿名 Lv7

とりあえずその気になれば無課金でも行けます、クシ、ツクヨミ、摩利支天が主に使えます。とりあえずクシナダ、ツクヨミは1体は欲しいです。クシナダはステ4の突破要因、ツクヨミはクシと合わせ引っ張ります。ポイントはとりあえずボスから避難しながら離れること、お面ぶっ壊れても落ち着いて爆発に備えることです。ぶっ壊し爆発は18000と強力ですが避難場所があり、そこは回避できる唯一の場所。そこさえ乗り切れば真っ赤でも行けます。餓鬼処理出来ないなら避難を兼ねてクシを右少し下に向けて下さい、避難出来るし餓鬼処理可能です、長々と書きましたがご参考に、

身内のマルチプレイだととても楽になると思います。
自分はいつもサブ端末と一緒にクシナダ2体と弁慶2体で時間はかかりますが回しています。

雑魚戦1面でss稼ぎ、中ボスで遠慮せず使い雑魚戦5面で再度SS稼ぎすると毎回準備万端で挑めます。
大事なのがSS稼ぎの時はawがないキャラは基本動かさない。敵に近いキャラも無理に動かさないことです。なのでネットマルチではSSを完全に貯めることが出来ず進むことが多いです。

キャラについてですが自分もツクヨミを初めの頃自分も使っていました。しかし、貫通のためタテカン・ヨコカンしても危険エリアで止まったりしますしますし、貫通するたび速度が下がりssを使わないターンは攻撃しながら大回復が出来ないので使いにくいのではないのかな?っと個人的には思っています。

質問主さんは何処で負けることが多いのですか?
・雑魚戦?
・ボス一戦?
・ボス二戦?
・ボス三戦?

場所によってメンバーのアドバイスも違ってくるとおもいます。

tok Lv18

私はまさしく、クシナダ、摩利支天、神カーリーでいつもやってまいます。フレンドは、弁慶か張飛です。

私も最初の頃は全然勝てませんでしたが、貫通のツクヨミを外して、ボスの移動攻撃をくらわないことを最優先にするようにしたら、勝てるようになりました。

今は勝率は7割といったところです。

個人的には貫通はいらないと思っています。クシナダ一体と、残りはアンチワープのマインスイーパーの反射がおすすめです。

立ち回りですが、
ボス1、2戦では基本的にSSは使わないので、中ボスではSSを迷わず打つようにしています。クシナダのSSはほぼ毎回中ボス2で打ちます。
これでだいたいボス戦まではたどり着きます。

あとは各ステージ開始時の配置に注意する事、移動攻撃は1体以上絶対に受けないことを守れば勝てるようになると思います。移動攻撃まではダメージを与えるよりも、移動攻撃を受けないように配置することを優先しています。おかけでスピクリ逃すこともあるくらいです。

もちろんお面も壊さないようにしています。壊した次のターンで終わらせられる時だけダメージ優先で壊すときはあります。それ以外で壊すと確実に勝率が下がります。

キャラは正直、地雷対策必須であとは2体以上アンチワープ持ちを入れれば大体クリアできると思います。
自分は手持ちのクシナダ、マリシテン、ツクヨミ、モーツァルト、フレ枠弁慶などの適正を色々組み合わせて挑戦していますが、勝率7割は維持できています。

大黒天は配置ゲーです。
大黒天は最初に短距離拡散と白爆発を撃って来るので、それを避けれて尚且つ、餓鬼を処理できる配置にしてから次のステージに進みましょう。
SS溜めも非常に大事です。特に1ステージ目とボス直前の休憩ステージは絶対にSSを溜めましょう。周回速度を気にしないなら、2ステージ目で全員SSが撃てるようにするのがベスト。
ピンチになったら、というかピンチになる前にSSは使う。特にクシナダのSSは道中なら一発撃てばほぼ必ず次のステージに行けるのでオススメです。

あとは、ボスの移動攻撃は絶対に食らっちゃいけません。食らっても一体まで。
短距離拡散と白爆発、移動攻撃の被害を抑えれば自然とクリアできるようになるかと思います。

幽俐 Lv28

自分も先日ようやく勝ちましたがやっぱりお面を壊さないのを意識するといいとおもいます。
毎回お面壊しちゃってやられてたのでw
個人的にはギミック対応してて超強貫通ホーミング持ちのウォッカ・ローレライで雑魚処理を安定させるとクエ全体が安定するように感じました。
最近はどっちもフレ枠にだしてくれてる人が居ないから実行できてませんけどねw
画像は先日の初勝利です、初勝利で2ドロしてくれたので多分もう挑まないですけどw
面子に関してはクシ・ヨミ・支天・鈴蘭の順でいけるとおもいます。

昨日の大黒天でやっと勝ちました。
PTは妲己、串、張飛、弁慶でした。
SSはためれるときにしっかりためる。
大黒天の攻撃パターンを覚える。
ボス戦はターン数けっこうあるので回復をしっかりする。
SSは最終ステージまで三体は残す。
これだけは心がけました。

フレンド枠で張飛を連れて行ってボス1階でワンパンするのはどうでしょうか?

どのように勝てないのでしょうか?
例えば弾きかたに問題があってカンカンしようにも弾かれるとか、配置に問題があって強い攻撃を受けまくる、またはターンがかさみすぎてジワジワHP削られる等色々あると思います。

キャラの問題ではない気がしましたので、ご自分のPSで雑な部分を発見し、見直した方が近道かと思います。

私はクシナダ、ツクヨミ、クシナダ、フレ張飛等で勝率3割くらいですが、慎重に考えながらやれば大抵勝てます。
負けるときは不運が続くか、PSが足りない部分で思い通りのダメが出せずにやられます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
Ver.29.4アップデート
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×