モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
一定期間と長期間の差について
色々と調べてはみたのですが、判明しなかった為知っているかた是非教えて下さい。
・錬金術師クリステル→ふれた仲間を長期間、攻撃力アップ
・吟遊詩人ディル・ロッテなど→ふれた仲間のパワーを、一定期間大アップ
とあります。
倍率はクリステル1.5倍 ディル・ロッテ1.8倍ということは判明したのですが、文面にある長期間攻撃力アップと一定期間大アップの期間がわかりませんでした。言い回しが違うだけなのか、ターン数が違うのかをご回答宜しくお願いします。
※そもそも、曖昧な表記じゃなく回数などで表記出来ないのでしょうかね…
(ふれた仲間をパワーを1.5倍にし、3ターンの間大アップ等)
これまでの回答一覧 (1)
倍率は、載っていませんが…ターンであればこちらを参考にしてはいかがでしょう。
http://monst.today/strikeshot/type40.html
結果、長期間と一定期間で長さに変わりなさそうですね。
ご回答ありがとうございます。 言い回しが違うだけなのですね。 倍率低い分ターン数が長いと勝手に期待しておりました…(;_;)
いえいえ、どういたしまして。ただ、確実に合ってるかは分かり兼ねます。なにせ、自分で検証した訳ではないので…それにしても、記載方が違うのは良くないですね。まあ、制作側も人間なので仕方なし…と。