モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
獣神化には獣神竜が5体必要な件
そして地味に獣神玉も2個必要
私は正直厳しすぎると思ってます
獣神化のステを見る限り、それだけの労力に見合った性能でもないと思います
どう思いますか?
これまでの回答一覧 (99)
ハンキン持ってるバタカスw
パズドラでいうところの覚醒でしょう。
そこそこやり込んでいるプレイヤー向けなんですよ。
私はそこまで大変だとは思いません。
(ログイン400日ちょいのランク200ちょい)
労力に見合っているか、ですと
「SSが2回打てる」+「実を2つ食える」
これだけでもかなり使えるかと思いますがね。
オーブを売るための商売としては実に絶妙かと
質問ではない気がするのですが、
あえて回答するならば、
他人がどう思うかではなく自分がどう思うか次第だと思います。
獣神化できるキャラ持ってないので関係ないっす笑
5体は厳しいですよね、それよりもスタミナがきついと思いました。あのドロ率で消費スタミナ50。現状のドロップ率なら経験値的にもスタミナ35位が妥当な気がします。
逆に考えるだ。
見合ってないと思うならやらなくて良いさと。
ストライク以外は元から使えるし焦ってやる必要はないんじゃないか?
ストライクの人は死ぬ気で周回するのかもしれませんがww
どのゲームだって進化には素材が必要でしょう
なんでも簡単にとれればいいってもんじゃないし、集めるというやりこみ要素だってあってもいいと思います。
まぁスタミナ50であのドロップ率だと厳しいのはわかりますけど
質問者さんは見合った性能じゃないといってますので、そう思う人は獣神化しないという選択肢ができて、やらなくてよかったですね。
自分は獣神化させたいのでがんばって集めました。
やり込み要素があっていいと思います。
自然回復で運極作成中の方などには、ほぼ縁がないことかもしれませんが
リア友やグループ4人でスタミナ100づつ負担すれば単純に8回貼れますよね。
全員クイバタ運極でもスピクリ余裕だし…
ドロップ11個×8=88ドロップ
仮に1%のドロップ率と、直出現も合わせると1個ぐらい落ちる計算
0.5%だとしても、そんなに嘆くほどの確率ではないでしょう。
逆に極端だけど、神獣化決定の記念に全員に配布とか。
獣神玉3倍のように1日に30個も40個も集められるようでは、新機能追加の意味すらないと思います
サブ機にハンキンが1体いますが
火クエをやった感じだとドロップ率酷いので3倍デーがくるまで放置します
頑張ってやっても適度なストレスじゃなくて過度なストレスになってモンストが嫌いになる気がするので
昨日の火獣神竜をやって(運極2体入り6回、ドロップ0)の
感想ですが、これだけ見ると酷ですね。ただ、皆さんの報告では
もう少し落ちるようなので、まあそんなもんかなと思ってます。
クエスト自体はそれほど厳しい感じではなかったんで、後は
スタミナ/オーブとの兼ね合いかと。自分はゆっくりと集めようと
考えてます。獣神化する意味はもの凄くあると思いますので。
激しく同意。。。。
労力に見合った性能ではないと感じているようですが、逆にルシファーやアーサーみたいに大した労力も使わずに強いとされるキャラはどう思っているのでしょうね?(決してこれらのキャラをけなしているわけではありませんので)
恐らくそれらが基準になっているから厳しいと感じるのでしょう。
今回の獣神化の仕様がキャラの性能に見合わないのではなく、今まで楽して強さを手にした結果がそう思わせているだけだと思います。
初期当時からプレイしている人からしてみれば、クエスト難易度やドロップ◯倍やスタミナ1/2等のイベントが見込まれる時点でよく耳にする『ヌルゲー』だと思います。
課金してがんばりましょう。
ゲーム(運営)は商売ですので苦労させてお金使わせて・・・そんなに簡単に行きませんよ。
自分は重心竜は5体確保できましたが運極4体で相当な回数やりましたから・・・。
オーブも割ったし・・・。
維持するためにはあの手この手で課金してもらわないとって感じですね。
ただ進化から簡単に獣神化出来るのはありがたいですね。
紅龍 運極4体でも全くドロ無しでした
うんざりですね
いちお
ストライク
ハンキン
無印アグナ 所有です
まぁ獣神化は魅力的ですが
他のキャラでも代用が効くので
もう放置かな・・・
超絶・夢ガチャクエ・・・いまはスタミナを獣神素材に廻せないし・・・
ルシなどの強キャラに実装される頃には
集まっていればいいかなと・・・
こんにちは。複数体必要となるだろうなーとは思ってましたが、5はちょっとハードル上げられた感じがしますね。クエ開始直後に1体落ちて、その後4周回ぐらいでゼロ。でビジネスタイムは放置、仕事後は超絶串と毘沙に注力していたら、そこで5体必要な件が発覚、毘沙門天でぷよにどろどろに溶かされていたので毘沙門天は途中であきらめ周回しましたが、時間ぎりぎりまでオーブ割りまくって15~20周くらいしましたが2体が限界でした。とりあえず性能は置いといて、ビジュアルがアグナ姉妹かなり整ったと思うので10体集めてともに獣神化希望だったんですが…まあ期間限定でもないですし気長にやりますが、ドロップ率の割にスタミナ50必要と言うのはちょっと厳しすぎる気もしますね。3倍イベントを期待します。
私も質問者と同じ考えです。
泥が悪くてやる気すらでません。
そしてそんなに強くないと言う...。
もう勝手にしろ的に今は思ってます。
ゆっくりやればいいじゃないですか。
オーブ割りながら、泣きながら5体集めました。
本日 獣神化させて頂きます。
獣神竜イベント時に他のイベント無ければ飽きる人もいると思いますが、
他の降臨や超絶も火曜日は一緒に行っていたので色々なプレイヤーが飽きないでいられるよう配慮されてると感じました。
夢玉イベントやりながらでも二体出たので11月中にはとりあえず一体出来るかな。
現状ストライクを除いて、むやみに獣神化する必要性はないと思います。
確かに強いですが、
・クエストのスタミナ消費が50と★5降臨モンスターの究極と同じ
(ウィークリーミッションにカウントされない、これが1番ネック)
・ノーコンしてもドロップ率が獣神玉とほぼ同じぐらいで、5体必要
とかなり厳しいです。
ストライクを除いた理由はADWが追加されるのが大きい理由です。
(今回獣神化可能な4体の中でギミック対応が追加されたのはこれだけ)
飛行/ADWでこの時点で行けるところが一気に増えます。
ただし、手持ちに「アーサー」「ルシファー」「アリス」
などの手持ちが揃っている方はそこまで急いで行う必要性が低いと思います。
結論から言うと、
確かに強いのは認める。
しかし、苦労して必死に取る必要性があるのかといえば、
あるとは言い切れないと思います。
(神化が弱いって言う事にはならないと思います。)
実質獣神玉が7つ必要なのと同じくらいの労力だね。どうせ獣神龍のドロ率は獣神玉並だろうね。
正直ダルいです。
落ちるかどうかわからないものをスタミナ50も使って5体も集めなくてはならない。
やる気なくします。
それなら超絶並みの難易度でドロップ確定のほうがやりがいがあると思います。
必要数発表くらいは、早めて欲しかった。
手元のアグナ姉妹用に、朝から何度か運極4で周回し、午前中で2体確保、安心しきってました。
その後、夜に必要数5体(計あと8だと!)に愕然。
残り時間も無い中で、急ぎ周回も追加ドロップ2で合計4。
来週以降に持ち越し…。
ハンキン分も明日周回予定も、終日出来る訳も無く、こちらも来週以降でしょうね。
3倍デー等早く設定して欲しいかな(笑)。
獣神化に獣神竜が5体いることの事前アナウンス以外は特に不満はないですね。
獣神玉よりはドロップする感じなのでスタミナだしあって運極4で周回すれば5個程度なら15回程度で今回は集めることができました。
下手に神化素材が全然降臨しないよりはましですね。
労力に見合っている性能なのか?という質問に対しては『見合った性能』と回答します。
また、獣神化のシステムについても個人的には『妥当な仕様』と感じています。
不満がある人の大半が今すぐ獣神化して使いたいけど使えない。クエストを周回するのが面倒くさい。といった理由ではないでしょうか?
神化で十分使えるのですから、獣神玉を集めるのと同じ感覚で今後来るであろう3倍やらスタミナ1/2で集めればなんら問題ないと思います。
実装初日に獣神玉1〜2個や数匹の降臨素材で楽に強くなったキャラの行く末はルシファー・アーサー・アリス等で散々見てるじゃないですか。
ギミック対応も考えず、なんの工夫もせず、マルチやフレンド枠に湧き出る無残な光景を見るくらいなら苦労しないと手に入れられない数少ないキャラとして存在しても良いと思います。
とりあえず獣神玉も落ちるようにしてもらえば文句なしだったのですが…
ハンキンさんはちょっと微妙なのでのんびり集めるくらいでいいですが、ストライクは見合う性能だと思います。
後、獣神化の利点は神化素材待ちをしなくてもいいという利点があるとは思っています。(スラッシュ降臨終了後にストライクを入手したパターンなど)
各5体もいるのか‼️
今知ったので、火の獣神龍3体しかいません。幸い私は、2回で3体だったので割と良い泥だったですが、皆さん中々泥しないと言って見えるので、ゆっくり集めます。
(ちなみに今回一人でしました。今度は、運極4人で行ければと思います)
※獣神玉は、結構あるのでこちらに関しては、問題ないです。
情報が早ければ良かったと思います。
何となく四体集めて放置。
5体必要と知って、23時手前から運枠4でフル周回しましたが、落ちませんでした。
ラインに持ち越しです
モンストの中の人、岡本氏が「このゲームには一定のストレスをかけてる」と発言しましたが、
もはやストレスしかないですね。全イベント。