モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
コラボガチャの獣神化について
定期的にコラボガチャが出てきては中途半端な性能で産廃予備軍となっていますが、獣神化が実装された今、これらのガチャキャラのステータスに旨みがないように思います。
版権の関係から獣神化の追加も運営の好き勝手に出来そうにありませんし、おそらくなされないと考えています。
今後色んなキャラの獣神化によってパワーインフレが控えているなか、コラボガチャのステータスや価値についてどう思いますか?
これまでの回答一覧 (3)
コラボキャラは単純にただの原作好きを煽ってるだけなので、本来強さって大した問題ではないんですよね!
例えば自分はジョジョのコラボガチャが来たとして全員撃弱でもがっつり課金して全種コンプしてしまう自信があります!神化あるのは2体出るまでやってしまうと思います!こんな感じでファンに引かせるのが目的なので強さの旨味はそこまで重要ではない、、むしろ期間限定のガチャキャラがインフレだと叩かれる可能性があるので出しゃばらないレベルに抑えた方が良いと思います!
限定的なキラー効果(シンクロ、ファイターキラー等)を持たせるってのがイベントのみに高性能で他のパワーバランスを崩さない一番手っ取り早い方法
これなら光シンジや今回のカヲルシファーのようにツカエルレベルに落ち着く
限定アビ、友情などありますしコラボモンスターが獣神化に埋もれる事はないと感じてます。
回答ありがとうございます、ユーザーも性能は求めてないのかも知れませんねw エヴァが色んなアプリの客寄せパンダになってて滑稽です(´д`|||)
自分はエヴァの良さがわからないけど、自分の場合ガンダムとかジョジョが来たら自分も大騒ぎするんだろうなって事で理解は出来ます! 会社の20代のモンスト仲間はみんな騒いでいるしやっぱエヴァってすごいんだなぁと、、自分は夜中やってたやつのDVDを借りて観たんですが途中の、なんか椅子で一人でずっと喋ってるだけの所で心折れて、映画まで行けませんでした(~_~;)