モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
トニー緑川でヤマトタケル戦
トニー緑川をヤマタケ戦に連れていく場合、神化ではキツいでしょうか?
トニー緑川は神化がおすすめらしいですが、ヤマタケ戦では素のAGBのある進化のほうが号令で動けるとあるので…。
また、神蒲公英、神茨木、進化ヘラクレス、クシナダの中でヤマタケ戦においてはこのキャラを入れるよりトニー緑川を入れた方が安定しそう、というのはあるでしょうか?
(トニー緑川が進化で号令を使うならクシナダは必要かもしれませんが…)
それともこの中ですと1番使えなかったりするでしょうか…。
皆様はどう思われますか?
これまでの回答一覧 (4)
トニーさんは竹山戦では使ったことはありませんが、クシナダ連れて行く前提でしたら進化の方がいいのかな?くらいでしょうか。
ただ、個人的にはそんなに気にするほどGBばっかりのクエストではないかと思いますので、他クエストに連れて行くことを考えれば神化の方が良いのかなーとも思います。
私は、茨木3体いるので、最近は神化バジリスク運極と茨木3体でしか行きませんが、初クリアしたパーティーは、進化バジリスク、進化ヘラクレス、神化おりょう、クシナダだったような。。。
結論、進化トニーも使えないということはないのでしょうけれど、筆者さんが挙げておられる他の手持ちの方が、攻略は楽になるかなーとは感じました。
あくまでも個人的なやり易さの問題ですので、あしからずwご参考になりましたら幸いですm(__)m
どっちでも攻略は可能、というのが正直なとこですが、
ヤマタケ戦に限るなら進化の方が強いですね。万が一とは言えゲージミスするのもだるいですし。
私が入れ替えるならヘラクレスですかね。
なんつーか、SS位しか魅力ないのにパワー4万超えでもそんな強くないので…。使うとこも限られてますしね。
ぶっちゃけ蒲公英と茨木とクシナダいれば、残り1枠は素アビAGB反射ならなんでもいいんじゃないですかね。
ヤマタケ戦ソロで行くときはスタメンです。
おりょう・茨木神・クシナダ・緑川神+フレンド。
最近ケロンとかPCG2とかいれたりしてます。
以前はヘラクレス入れてましたが安定しないので今は緑川です。
確かに号令ではおりょうも緑川も動きません(笑)
公英は持ってないので分かりませんがその中で使いやすいのは個人的に神茨木ですね。私は両方入れてますがヤマタケ戦は配置によってはHPをかなり持っていかれることが多いので、回復系SSを持ってる茨木は助かります。
緑川は攻撃力がさほど高くないですがゲージでAGBなのでDW避けるのに使えますし、魔王キラーを持ってるので重宝します。
進化は使ったことないのでわかりませんがヤマタケ戦でも使えないことはないと思います。
個人的にはクシナダつかわないのでそのメンツでも充分やれると思います