モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
クシナダって何が悪いの?
ラー×第六の使徒のクエストで最も注意しなければならないのは地雷、次いでダメージウォールだと思ってます。それに加えてボスは水属性のため普通は
木属性のマインスイーパーor飛行、あればうれしいアンチダメージウォールのキャラでいくと思います。例えばコルセアであり、木属性では無いですがうまくいけば使徒キラーとなるゴッストさんなどなど適性は多くはいないとは思いますけど群を抜いて使えるのはクシナダだと思います。プラズマや大号令、ATFを壊すのもそう難しくないような性能だと思ってます。しかし掲示板などでクシナダが4体揃うと8割り切られます。(僕だけかも)全員タスカンしていてもです。また、クシナダ来るな、とかクシナダ批判の募集も少なくありません。ダメトレガリバー参戦ならまだ自分も納得できますが…クシナダで切る人は一体何を求めているんだ?と疑問に思います。飛行よりマインスイーパー、そういう面ではゴッストさんよりも適性だと思うのですが…皆さんはラー×第六の使徒の最適は何だと思いますか?またクシナダできる人は理由を教えてもらえませんか?
これまでの回答一覧 (65)
非常識なプレイヤーは多すぎることです
例えばヤマタケにおいて、串来るなと書かれているにもかかわらず来る
これは許せませんよね
あと、ヘタクソが多いことです
そして、差別主義者で、パーティーとしての強さを理解できない無能者が多いです
自分が意図してないキャラが来ると、すぐ蹴るのが串カスです
串はMS持ってますが、全員MSで固めるより
他キャラを入れたほうがいいに決まってます
そして、串使いが下手な理由は、プラズマにあります
ルシのエナサーは、位置取りがうまくないと使えませんが
串のプラズマは引っ張る人の実力で決まります
つまり、串使いは何もしなくていいのです
個人的に、毘沙門天とかの串が最適ステージでなければ、串は蹴ります
串は強くていいキャラですよ、ただ、使う人が問題って事です。
ラック云々言ってるのはアホなので気にしないでいいですよ
ラック極でも下手クソなゴミいっぱいいるんで。
ホストがクシナダ来るなって壁貼ってる以上何か個人的な理由があるんでしょう。
ラーミエルのクエストではクシナダは最適性の一体だと思いますよ
クシナダ運極2体持ちですが、ソロ周回する際にはクシナダ4体では総HPが低くなるので、安定感を出すため獣ゴッストを1体入れてます。
HPの底上げが目当てかもしれませんよ!
ラーのレーザーさえ耐えられればステージ移行の回復が有りますし、その頃には八雲も溜まりますから!
安定周回を考えると…
私がマルチをするならクシナダ運極4ならスタートしますけど、多分ハートも出ると思いますので(﹡ˆᴗˆ﹡)
| 壁 |*˙︶˙*)ノ"
正直、自分も串4体は余裕だと思いますが、やっぱりPS低い人が多いからじゃあ無いかな?
俺的には、ウオッカ二体以上居れば、串なんて簡単に高速周回可能なイベだし(実際、自分はサガット運枠で、ウオッカ二体、後ルシとかアーサーとか適当で負け無し、約40ターン前後で終わるし)
俺は高速周回したいから、ソロで串二体、タンポポ、フレで串で、各ボス戦初っぱなから八雲一体づつ使って、動き易くしてからって戦法でやってるんで全然苦労しないけど、わかって無い人達だと、SSは最後まで取っておくもんだと勝手な解釈して、苦労するから嫌なのでは?
リアフレでは串、串、摩利支、進コルセアで回っています。正直、HPは低いのですが、号令が3あるので割と楽ですが、場合によっては摩利支がお荷物になることも…。
正直、串4でも倒す順番やSSを打つタイミングをしっかり見極められる人が集まっているのであれば、サクッと終わります。
もし、切られるのが嫌なのであれば他の方々が書かれているように、リアフレやソロでやることをオススメします。
また、多人数でスタミナをシェアしたいと思うのであれば、そういったアプリや掲示板を利用して人を募集し、攻略法を統一するようにすればいいかと思います。←これでキャラパクされた場合は通報すればよろしいかと…。
長くはなりましたが、皆が同じ意見とはならないのが実状です。楽しくモンストをやっていくためにも主さんが、考えてみてはいかがでしょう?
クシ4は普通切りますよ!
クシ4だと死ぬ確率あります!掲示板のわけわからないやつとマルチですからなおさらです!なんも疑問に思うことないですがw
クシ適正は間違ってません!だからと言ってクシ4が最適にはなりません。そんな単純じゃないからです。
クシナダ4体こそ理想ですよね。
理想ですよ・・
野良なら下手な奴にあわせるしかないです。
クシナダ4だとHPが低くなる上に友情がプラズマのみなので・・・
さらにSSのターン数が多い
これらの理由で個人的には・・・
ゴッスト1~2 クシナダ2~3が一番安定してるかなと思います
なお、ダメトレ目当てでショットガンを募集されている方も多いので、そこは募集要項見てくださいね
ちなみにクシナダ持ちでも、SSを出し惜しんだり、引っ張ってなんぼなのに友情を無視するようなプレーする方が結構目立ちます
(ボス戦は8ターンでメテオ来ますので、これに間に合わないならSS使うが基本プレーです)
ラック1とかの方は、未熟(?)と判断されているかもですね
クシナダは悪くないです
悪いのは掲示板に蔓延るヘタヘタさんです
ATフィールド壊すまではプラズマ引っ張れない(隙間ができない)
だから、ATフィールド壊しつつ、ワープライオン最優先
号令は惜しまず使う(ボス2から使うべき、ラス面は2体使えればじゅうぶん)
野良マルチだと上記を把握しきれてるプレイヤーが4体集まるか?
です
そんなホストは一生スタート出来ないでしょう(てかソロでやれば?思いますが)
クシ3に獣ゴッスト、私はクシ3にルシが超安定です
ただ、野良マルチだとそんなに上手く集まらないまま、どうしてもクシ4に
なりがちですね
全国マルチでクシ4で、まあまあ負けたので思った結論です
私も.@@@さんと同じように感じてます。
私ソロの時は串、魔利、串、フレンドに串、弁慶、ゴッストとかです。
個人的には串×3、ゴッスト(獣神)、弁慶、魔利とかです。串×4もありです。
串×4のときはワープ雑魚優先、カンカンAT破壊、プラズマ引っ張りぐるぐる回るが良い動きだと思ってます。
ですが、マルチだと良い位置にいても知らないでやれてない人多いですね。最終ステージ向かえる時も上半分に極力移動して、SS 一回目でAT 破壊。2回目と3回目のSS で効率良く当てれば3ターン位で楽に終わります。最終前のステージでSS 使っても問題ないです。マルチのとき皆理解してる人同士だと凄い楽しいのですが、そうでないとイライラしますもんね。
あと、私は串ラック12ですが、マルチ10回入って半分近く切られます。出発出来ても5回に3回はキャラパクされます。あと、運枠関係ないのに運極待ってる人も未だ多いようです。
ホストでしたら問題ないw
正直直泥のみですし、立ち回りが分かっていれば簡単なクエなので、ソロで回ったほうが精神衛生上いいクエストだと思っています。
ソロでは串串弁慶フレ で回っていますがストレスフリーです。
低ラック串は皆さんおっしゃるように地雷ばかりです。
自分はホストでマルチする際はゴッストで行っています。クシナダは2体、多くて3体で行きたいところです。ある程度やっていれば誰でも持ってるクシナダですが、ゲージミスする人や雑魚を倒さずATF破壊しに行こうとしたり、SSの使い所間違えたりする人がいて何度か負けています。超絶の中でもクシナダ、イザナミは持ってる人が多いだけで、みんなが上手いというわけではないのではないでは?ただ、マルチの際にゲストのランクが分かると多少はやりやすいのではないでしょうか?
ずばりダメトレには不向きだからです。
自分の場合はエヴァクエストはエヴァ入れて演出楽しんでいます。
具体的に天草レイを入れてあとはダメトレ用にガリバー神化ですね。
ただクシナダ1体いると最後は簡単ですね。
クシナダ4体で楽勝です
ソロならばね
マルチだと地雷処理(万一の事故もないように1コ残らず拾っていくと自然に勝てます)や雑魚処理を忘れてプラズマを引っ張って遊ぶやつがいるから嫌われるのでは?
最適でもマルチに向かないキャラっていますよね
ユーザー面の理由としてはラックとPSが低い。キャラクター面の理由としては若干HPが低いから獣神化ゴッドストライク等の高HPキャラで補填したいだと思います
私は進化パールヴァティとクシナダ2、フレもクシナダがいればクシナダ、いなければストライクなど適当なのを入れています。
クシナダ3いるとメチャクチャ楽ですね。
パールでプラズマ3本引っ張った時の威力は最高です。
ただ、クシナダのSSはともかく、友情のプラズマは使い手次第で全然ダメ与えられなかったりするので、どんな人が来るかわからないマルチだと怖さはありますね。
特に反射だけのクシナダ4だと余計にテクニック必要ですしね。
クシカスによほど酷い目に遇わされたのでしょう
基本的にサブとマルチで1人でクシナダ4でやってますがたまに野良マルチもやってます
戦績
1人マルチ 58戦57勝
野良マルチ 8戦2勝
ラーはボス戦突入時にSSが貯まっているか貯まっていないかで難易度が天と地ほど変わります
1人マルチは初見でSSを貯めなかった為にボス1面で負け
以降は1面でしっかりSSを貯めて負ける要素がなくなりました
野良マルチは他の方も仰る通りSS貯め、配置なんてクソ食らえなのでほとんどボス1面で負けます
勝てた2勝はまぐれと1名を除いて3人はSS貯めをしたからです
あからさまにSSを貯めてるのにそれでも倒しにいく阿呆もいましたが案の定低ラックさんでしたね
低ラックさんもそうですがガチャ限、特にエヴァキャラを使ってる人は一切信用しません
地雷率が半端ないです
第1段で13号機をやった時のシンジ君の酷さに懲りました
適正っだと思います。
Ps次第ですので、低ラックはことわれらると思います。
あと、マルチで蹴られるから質問まで...........
私もクシナダは、最適だと思いますが、先程マルチでクシナダ4体で出発しましたが、1人低ラックの方が、やたらグッジョブ押していて、ホストさんにSS打てと催促(別に今打たなくても大丈夫なところで)で挙句の果て、本人も別に打つ必要のないところでSSフルHPがゲージミスDWで焼かれてアイバーしました。この様な方が見えるので、ホストさんの中でマジ勘弁して欲しいと、思っている人も多いかもしれません。
後は、4体だとHPが少なめなので、1体くらいHP高いキャラが欲しいのかもしれません。
単にクシナダが悪いというわけでは無く、何も考えない人が多いからではないでしょうか。WP雑魚を無視してATFを破壊に走る、ADW持ちでは無いキャラがいても反射レーザーを無視してATF破壊に走るというのは良く見られる光景です。その時に獣神ゴッストがいて偶然でも触れば雑魚も削れるという安心感はあると思いますよ。
また目に見えている地雷・DWに注意するのは当然なのですがその他に注意すべきなのが「ボスの無属性の必中全体攻撃」です、細いクロスレーザーは水属性で火力も高めですが避けるのは容易なので無属性の全体必中攻撃対策に高HPがいると安定感が増します。特にケガ減り特級を付けていれば全体を通してクシナダよりも被ダメは少ないくらいですね。
あとはクシナダ4編成だとボス1ではまずSSが溜まっていません、その状態でクシナダが開幕からATF破壊に走りWPに翻弄されると非常に痛い事になります。ソロの場合はそんなことにはならなくともマルチではそれがありえるので、ターン数の早い張り付き系SSやSS短縮のレイx天草がいると心の拠り所にはなります。
最後に最適は?と問われると最適はいません、クシナダ4でも獣神ゴッスト4でもレイx天草4でもイマイチな部分は出てきます。何事も組み合わせが大事という事ですね。
そもそもマルチに運極以外のドロップキャラで入るのはどうですかね?
そこそこやってりゃクシナダ2~3体ぐらい持ってるでしょうし…
今回のクエストはキャラに合わせて倒す順番考えないといけませんから、下手なクシナダお断りって感じですよね
串を入れた場合のクリア手順と言うか、プロセスを理解してないんだと思います。
プラズマは非常に有効な手段ですし、大号令は言うまでもなく強力です。しかし、ボス戦までが短いクエストなので「スキル貯め」をしてからでないとボス戦でピンチになりやすいんです。
ATフィールドを壊す作業とザコ処理を同時に進めていくと、開始の位置にもよりますがターン数がかかりすぎて間に合わない場合があります。
ボス戦前(1~3ステージ)にクシナダのSSさえ貯めておけば、開幕SSを打ち込んで、後はプラズマで焼くだけでアッサリ済みます。
ところが、それを分かってない人は「とにかく早くクリア」しか頭にないので、ピンチになった時に詰むんです。慌てるコ○キはナントヤラです。
クシナダで踊り狂うのが一番安定すると思います。
だだ、ダメトレではクシナダ4だとなかなか金卵が出ないのでやっぱりダメトレ狙いなのでは?
クシナダは悪くないです。
使う人のスキルの問題でしょう。
ゲージミスしてDWに飛び込んだり、倒す順番を考えられなかったり等…。
櫛稲田姫が最も適してるのには賛成します
ですが撃退だけ考えるなら少し攻撃力が低めにも感じます
もちろんプラズマが乗っていれば問題ないのでしょうが
プレイヤー全てが同じ考えで同じ力量というわけではありません
何を理由としてゲストを選抜するかはホスト次第なんでしょうね
ウチが張る場合は4人揃えば出発します そして結構失敗もします
ゴッストばっかりになって早々に失敗したり 櫛稲田姫4でも失敗するときはします 櫛稲田姫3+αが安定して早く終わったと感じました
ここのラー6掲示板に適正を確認することと注意あったので確認はしていますが
何を適正とするかとは書かれてなく その実はホストの胸先三寸なのだろうなと理解してます
極端言えばレチリ4でもホストが適正だと言えば適正なのです クリアは無理でしょうけど…
串入れた方が早いです。
でも、串の低ラックは、PSが心配ですね。。
ガリバーなり、弁慶だったり、ストライクだったり、その他キャラで楽しみたいって人の方が多いのかもしれませんね。
皆さんが言われてる通り、低ラック=地雷って考えてる人が多いからじゃないでしょうか?自分もPSは然程ですが、ここの攻略見ながら最低知るべき知識を経てステージに挑んでます(この雑魚キャラは最初に優先して倒すなど)。
質問主さんがどれだけのPSをお持ちかは知りませんが、ホストからしたらそれを判断するのはラックぐらいしかないわけです(以前誰かもこんな事言ってたような)。なので上記の低ラック=地雷→切断となるかと思います。
クシナダが悪いわけではなく、PS低い人(というよりは何も考えず弾く人)が使うクシナダが悪いですねwwww
長文失礼しました<(_ _*)>
自分は最適だと思います。
切る人はラックを見ていると思います。ラックの高低でPSを判断しているのでしょう。
自分はもうちょっと進化アリババの評価が上がってくれると嬉しいのですが…