モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
よくわからないこと
①ホーミングが狙う敵は近い敵が多い?
弱ってる敵を狙うホーミング以外はある程度ばらけるけど近い敵に集中するような気がしますが…
②防御力アップ中の敵に固定ダメージ系SS(ウリエルSS、ジェラルドSS、安倍毒SS、ナナミSS(ぶっ飛ばし)、メテオSS)は通常通りダメージはいるのか?
また攻撃力アップが適用されるのは上記だとメテオSSのみでしょうか?
③スクリーンショットの状況だとやじるし後方からホーミングが発射されるので弱点直撃や\(°∀° )/と思ったら、ダヴィンチすり抜けて半円描き前方に飛んでっちゃいました(*_*;
つまり、発射後のUターン中は当たり判定がないのか?
なかなか試す機会がなくてはっきりしないものが多いので、わかるかたよろしくお願いします!
これまでの回答一覧 (2)
①完全にランダムだと思います。
遠くの敵を狙った軌道上に近くの敵がいるとそいつを狙っているように見えてるだけかな、と。
②固定ダメSSは敵の防御UPとこちらの攻撃UPの影響を一切受けません。
挙げられているSSではメテオSS以外は固定ダメSSですね。
メテオSSはどちらの影響も受けるので、固定ダメSSではありません。
③確かにホミがキャラから出始めて敵に向かうまでの間に攻撃判定がなかったような気がします。
検証したわけではなく、曖昧な記憶なのでよくわかりません。
①実際は遠い敵を狙っているがその敵までのルートに他の敵がいて先にそちらに当たってしまっている可能性(貫通ホミ以外)
②ウリエル等のSS、吹っ飛ばし系、毒は敵の防御関係なく入ります
メテオ系は確か防御アップ効果もろに受けたはず
③これはどうなんでしょうね…
発射方向にホーミング弾が向いてから当たり判定が入るとかホーミング弾が発射キャラより前に出たら当たり判定が入るとか…
要検証です
-
ごほうびトマト Lv.54
回答ありがとうございます! 覇者の塔31階阿修羅戦でスクショと同じような状況がありましたが、ビビって普通に打ってました!うまく使えれば大ダメージを期待できるのでいろいろ試してみます(^o^)
回答ありがとうございます! 覇者の塔27階オリガ戦で防御力アップ中にウリエルSS狙える機会が何度かありましたが、ビビっていつもやめてました(^_^;)今度はふっ飛ばしてやります!