モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ドロップ率の改善案
超絶とか獣神竜のクエストをやっているのですが、全くと言っていいほど落ちたことがありません。特に獣神竜は実装されてから3匹(火2匹・闇1匹のみ)しか落ちていません。今回の2倍でも一匹も落ちません…。ここまで露骨にドロップ率が低いとは思いませんでした。これでは落ちない人はとことん時間が搾取されるだけと私は思います。
私はドロップしない内は挑戦するたびにドロップ率が上がっていくとかそういうルーチンを作り上げてほしい思うのですが、皆さんはどのように思いますか?
ご意見お願いいたします。
これまでの回答一覧 (12)
獣神竜クエなんて長くても10分あれば終わりますし、まだ数%の確率で落ちるだけマシですよ。
別ゲーと比較するのはどうかと思いますが
自分がモンストの前にやっていたネトゲなんて獣神竜以下のドロップ率でかつ良OPかゴミOPがあって更に奇跡的に落ちても8人でダイス振って一番高い人持っていくなんていう鬼畜システムでしたよ。確率で言ったら0,0いくつってぐらいの確率でしたよ。
挙句難易度は塔23階以上のバ火力でくらったら死ぬなんていうステージで1プレイ1時間以上なんてのがザラ。結局やめるその時まで自分の手元に来ることはなかったです。
それに比べたら運枠用意して周回してればその日のうちに数体は落ちるだけ良心的とすら思えますね。
落ちないのは誰もが分かってることです。そこで周回するか文句垂れるかが後の結果に出てくるんですよ。ここで愚痴る暇があるなら周回しましょう。
自分はワールドが1端末に3体居ましたがきっちり3体分獣神化させました。今ぐらいで丁度いいです。諦めた人と諦めなかった人で結果が明白に現れるので。
今日キャメルが運枠入りソロ4回でようやく2泥です。
いつのまに超絶にラクダ入ったんですかね?
星4イベクエの泥率もどうにかして欲しいです。
待たされて待たされてスタミナ100以上使わされて…
運です。落ちる時は行くたびに1個GETとかありましたし。
ドロップ率を今以上に上げろと言って上がったりしたら、次回は材料としてのラック数を上げて調整してくるかも知れません。そんなことになったら困るのは間違いなくプレイヤー側です。
よく取れる人、全く取れない人・・・平均したら「こんなものだろう」と言う数値なんじゃないかと思います。
材料としての個数が取れてしまえば、それほど通いつめるところでもありません。
今の率で十分だと思われます。
私は、また運が良いのか、別に集めていないのですが、水の獣神龍先日7体出ました。
多分2〜3回で1体ぐらいの泥だったので、泥率アップが凄いと思った位です。
ちなみに7体の内5体が私の宝箱から出たので、主さんには、喜んで頂けたと思っています。(今回は、寄生してました)
獣神化の実装は外部掲示板や掲示板アプリでの
マルチプレイ募集が流行してからなので
そういったマルチ環境の利用を前提としたバランス調整になっていると思います。
実際自分で石ジャブしなくても常に募集がある状態であり、
運極や適正キャラを持っていればあとは椅子取りゲームに勝つだけなので
ご近所マルチしかなかった時代に比べたらよほど良い環境であると思います。
また獣神竜のクエストは難易度がそれほど高くないので、回数をこなしやすい代わりにドロップ率を低くするというバランスだと思います。
話がそれましたが要するに運営が「簡単なクエだし、掲示板使って数をこなせ」と暗に言っているのだと考えています。
知人とマルチしてもたまにはこんな奇跡もあるので頑張りましょう!
個人的には曜日クエストの上位に設定して獣神玉も希に落ちる、としたらモチベは下がらないかもなーと考えました。
たしかに現状50消費でこの泥率では厳しいですね。落ちるときは落ちますが・・・
できれば今開催されている泥率2倍を基本にするか、消費を半分にして25にするかして欲しいです。
あと土日獣神竜クエストがないのであってほしいかな・・・
運営的には塔をクリアして回収しましょうということなのでしょうか
今回はオーブ3個で水獣神竜集まったので御の字です(白目)ジャブるのが近道に感じるくらい麻痺してます^^;
今のままだと獣神化キャラが当たってもうれしくないですね。
結構前にアグナックスが出たのですが、今度の塔21階でやっと獣神化できそうです・・・。
ハンキン、ワールドも神化のまま所持してますけど、もうこのままでいいかと思ってるぐらいです。
スタミナを50消費するクエなのにあれはねぇ…
と感じることがありますので。
・究極程度の難易度にする
・道化師程度の獲得経験値にする
・1周毎に直ドロップ1体確定のみにする
・獣神化に必要なラックを50とか極とか高めに設定する
・たまにスタミナ1/2イベントとかをする
こんなだと、ゆっくりでも目標を持って少しずつ頑張れそう。
そんな気がします。(*´ω`*)
ですが、始めたばかりのユーザーさんにはキツくなるのかな、とも思います。
うまくバランスをとるのは難しいのでしょうね。
私はこのままでいいかな。
そんなにポロポロ落ちたら、インフレが進んでおかしなことになると思います。
掲示板では落ちたことだけ書かれてますが、実際はそんなに堕ちてませんよ。
時間とオーブをジャブることができれば別ですが。