モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストのバックアップについて
1つのモンストのデータを、複数のGoogleアカウントにバックアップバックアップすることはできるのでしょうか。
アカウントを切り替えてそれぞれでバックアップしてやればいいのでしょうか。
お願いします。
これまでの回答一覧 (4)
複数のグーグルアカウントに同一のモンストアカウントのバックアップを保存する事自体は可能です。
ただし、一度バックアップからの復元を行った時点で、復元に使ったグーグルアカウント上のバックアップはもちろん、復元に使用しなかったグーグルアカウント上のバックアップも無効データとなり使用出来なくなります。
例えば「モンスト」と言うアカウントを「グーグルa」「グーグルb」という2つのグーグルアカウントにバックアップしたとします。
何らかの理由で「モンスト」アカウントのバックアップからの復元が必要になった場合、「グーグルa」「グーグルb」どちらからでも復元可能です。
しかし、復元完了後は、実際に使用したのが「グーグルa」「グーグルb」どちらであったかに拘らず、いずれのバックアップデータも使用済扱いとなり、新たにバックアップを作成し直さない限り、再度の復元は出来ません。
すでにすばらしい回答がありますね。
私は運用談を。
友人が一度アカウントを消失する寸前に至ったそうです。
それから、アドバイスされGoogleアカウントを2つ作り、2つのバックアップをとってます。
考え方としては、バックアップとバックアップのバックアップ。
だからコピーはできないし、よって2つのアカウントとしては使用不可能です。
あくまで二重のバックアップと考えてください。
複数のGoogleアカウントに別々のモンストアカウントは作れますが、主殿の質問のそれは無理ですね。
ちなみに自分はiPhoneで別々のGoogleアカウントを6つ作ってそれぞれ別のモンストアカウントを作ってやってます。
不可能です。
GoogleアカウントとモンストIDは2つで1つです。