質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
オノ Lv18

マルチとは?

どうも。

度々こちらのQ&Aにて、マルチに関する討論を拝見させて頂き色々と参考になることが多いです。

様々な方が色々な質問をしてそれに関しての回答は各々違います。

そこで、何がマルチにて一番大事だと思いますか?

皆さんが思うマルチにて一番大事だと思うことは?に関して
回答をお待ちしています。ですが端的で構いません。一番大事だと思うことそれだけで構いません。

これからもマルチにてホストになったりゲストにて参加したりと何回もあると思います。それを考えた上で、明確な答えをもち、モラルのある常識をもった行動をとらなければと思っています。

皆さんの考えをもとにこれから自分なりに考え、さらに紳士な行動をできるように成長できたらと考えております

尽きない話題ではありますがよろしくお願い致します。

回答お待ちしております。
長文になり失礼しました。

これまでの回答一覧 (33)

モグ Lv180

相手を立てる事が大事だと思います

ホストならゲストに感謝を
ゲストならホストに感謝をです

プレイの細かい所ミスは仕方ないのです、だって相手も人間なのですから

他1件のコメントを表示
  • オノ Lv.18

    回答ありがとうございます。相手を立てる…素晴らしいことですね。たとえ相手がどこの誰かわからなかったとしてもそれでも相手は同じ人間ですからね。分かり合えますよね。

  • LAMIA Lv.44

    さにその通りです(๑✧ω✧๑)キラーン!ま

退会したユーザー

ホスト→キャラパクしない

モンストユーザー以前に、人間としてのモラル


ゲスト→ホストの意向にそぐわないキャラで入らない、粘着しない

顔合わせ目的で見境ナシに入ってくる奴とか、本当に鬱陶しい…


ホスト・ゲスト共通→ステージ構成や攻略手順などを予習

これができてないと、他のメンバーへの多大なる迷惑となります。


そして何よりも大事なのは、楽しむ事。

楽しくなきゃ、モンストやってる意味さえありませんからね。

明確な答えなんて無いと思います。
100人いれば100種類のモラルがあるからです。
モラルの統一は無理でしょう。
それに近づける努力はできますが。

とりあえず「人にされてイヤなことは自分もするな」です。
イラッとしたら素数を数えてください。

きお19 Lv153

1.掲示板利用についての
  基本的なルールを守ること。

2.適正なキャラで入ること。

基本的にはこの2つを守ればいいと思います。
ただし、高難易度クエに関しては立ち回り方も理解して
いてほしいです。

楽しむこと


ホストでもゲストでも、誰がミスっても楽しむこと
自分がミスっても引きずらないで前向きに
(もちろん反省はするけど)

  • オノ Lv.18

    回答ありがとうございます。こちらは、感謝の気持ちをもって楽しむことを心掛けてきました。なので、クリア後は、ホストであれゲストであれ、ありがとうの意味を込めて一回グッジョブします。楽しまなければプレイしてる意味ないですからね。

リスペクト

シーフ Lv136

共助共演かな

  • オノ Lv.18

    回答ありがとうございます。共に助けあい共に演じる(プレイする)。何気なく当たり前のようで深く考えればすごく大事なことですね。改めて考え直しました。ありがとうございました。

必要最低限の常識を持つことだと思います。
ホスト、ゲスト関係なく気持ちにゆとりをもって
プレイした方がいいでしょうね。
何かしらの独特なこだわりを持つ人は火種に
なりかねないのでソロ推奨です。

「自分がスタミナを払ってやっている」
「自分が助けてやっている」
などを考えながらプレイする人は「共闘」
に向いてないので野良は止めたほうが良いでしょう。

所詮「遊び」です。深く考えずに自分が
横着な態度を取らなければそれで丸く収まります。
もちろんゲーム内でうまくいかずに
イライラしたりすることもあるでしょうが
常識のある人はそれを表に出しません。
そういう考え方を出来る人間が増えれば
話題になることもないのですがね。

TENGU Lv184

通信速度!

あとは期待せずその場を楽しむ事!

PERCY Lv70

とても良い内容の質問だと感銘を受けました。

マルチにて大事な事…なんですかね?
「広い心」「器の大きさ」「ゆとり」とかですかね?

意思疎通出来てない相手とやるマルチだから、自身が大きく構えるしかないと思います。

・どんなクエストでもせめて星6適正虹極か運極で参加する
・蹴られてもくさらずに次の募集に参加する
・ホスト募集する時は簡潔に出発条件を記載する
・極力ステイしない
・極力電波状況が安定する環境で参加する
・負けてもめげない
・クエスト終了時の御礼GJを忘れない
・スーパーショットへのGJも忘れない

ざっとこんな感じですね。
あくまでゲームなので、ピリピリせずノンビリ遊びましょう。

退会したユーザー

思いやりですかね。

キャラパクや運極募集なのにガチャ限で来るなど
トラブルの大半は自分勝手で相手の事を考えない
行動です。

自分がされたら嫌な事はしない。
簡単な事もネットだと難しいですね……。

やるからには全力で。
負けても楽しかったと思えるように。
最後のGJは心がけてます。
ソロメインであまりマルチしませんが、だからこそやる時は緊張感もってあそんでます。

メンバーに感謝すること。
楽しく遊ぶこと。
準備を万端にし、全力でプレイすること。

これくらいですかね。(*´ω`*)

他1件のコメントを表示
  • オノ Lv.18

    回答ありがとうございます。もしかしたら事前知識といいますか準備が一番大事なのかもしれませんね。そこから感謝し楽しく全力でプレイする。これが理想なのかもしれませんね。

  • Y1R。 Lv.311

    コメントありがとうございます。やった後で楽しかったと思えるのが最高だと思います。そのためにも準備です。(*´ω`*)

ポチオ Lv170

エロス!!

他1件のコメントを表示
  • オノ Lv.18

    ご冗談はプライベートでおねがいしますね。

  • ポチオ Lv.170

    ではマジレスを、妥協です。

yuh Lv19

自分は、他のプレイヤーを思いやる心が大事だと思います!
自分がこの敵を倒せば次の人が動きやすい、選択肢が増える、♡をとりに行ける等、次に動く人やその次の人のことも考えたうえでのショットが安定にもつながると思います。

まぃ Lv46

謎カンとかしないように、無難にこなす。

思いやりの心

YUKIFLY Lv150

皆で勝って!皆で帰ってくる事です!

ホスト 可愛い適正で待ち、萌え萌えに倒していく!

ゲスト 可愛い適正キャラで入り、キューティーに敵を倒す事!

あくまでも↑ネタです!

人として自分がやられて嫌なことをしない!
基本暗黙のルール等、常識を持ち合わせてやりましょう!

個人的には、一番大事だと思うのはやはり「クリアをする」という事です。準備を整える事は最低限の礼儀として、あえてクリアする事にこだわって、クリアする為に自分がすべき事をあれこれ考える…ってのが自分の楽しみ方です。その上で、ちょっとした社会勉強のつもりで楽しんでみてはと思います。面識の無い方々と目標を共有する機会って、実生活ではあまり無いと思うので。自分のミス、仲間のミス、予想外のトラブル、カチンとくる事や凹んだりする事もあるかもしれませんが、それはそれでいいとして、そうなった時の自分を見直す?にはちょうどいいかなと。

退会したユーザー

とどめはホストに。

スタミナ払ってもらって、おいしいとこまで待っていくなんてと思い…

ホストが気づくかわかりませんが(笑)

sounatsu Lv28

取り敢えず、他人に迷惑をかけず楽しく遊ぶことでしょうか。
故意じゃないゲージミスとかは許容範囲!

自分は適度に自分もホストをするのとキャラパクは絶対しないです!下手だったから切ったとかも含めてダメだと思います!

自分が運極にしたいモンスターをマルチで周回する方がより早く出来るからではないかと思います。ソロでやればそれだけオーブを費やしてしまうから。でもマルチでは自分がどうしてもそのモンスターをパーティに組みたいがためにキャラを平然とパクる愚弄者がいるのが実情なのでマルチが何でもいいというわけでもないです。

攻略し易くするってことは大切ですが、やっぱ1番大切な事はお互い楽しむって事やと思います!
人間やからミスする事は仕方無いです!
でもそれをスタミナ出してるのにとか、参加したってるのにとか、そんなん言い出したらキリが無い!

だからこそ、お互いに感謝し楽しむ事がマルチに求められる1番大切な要素です!!!


相手が何を求めてるかを考えることです。

ちなみに今まではどう思われてました?

LAMIA Lv44

お互いに感謝し合うことですかね(*´﹃`*)
イライラすることもありますが、最後はホストでもゲストでも感謝しないとw立場なんて気にしないで、とにかく一歩ひいて相手を立てましょう(*´∇`*)

たかがゲーム、されどゲーム
やるのなら、結果に限らず楽しむこと。

ですかねლ(´ڡ`ლ)

※ソロ専の戯言です

攻略を見てから立てるor参加する。
適正キャラにする。(ホストはまだしょうがないとしても、ゲストは確定で)
ちゃんと考えて弾く。←1番気にするかも
一か八かにしても、考えて理想のコースを狙うのと狙わないのでは全く違うので。

上記はミスをするしない以前の問題と思ってます。
まあ、しない人多いので野良は基本しないんですがね(´Д` )
ある程度PS保証のある超絶運極固め出来る時くらいです(´Д` )

  • オノ Lv.18

    回答ありがとうございます。色々と考えがあり難しいですが攻略知識をあらかじめ頭にいてれおいてから適正モンスターを出すのは感謝するとか以前にプレーする上ではまず最初に大事なことですよね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×