通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

効率の良い運極増産の仕方

私事ですが、とりあえずはムラサメ、ゆくゆくはハクアを目指して、最近本格的に運極を増産し始めました。
しかし、これまでガチで周回した経験が少なく、効率が良いのはソロかホストかいまいち分かっていません。


そこで質問が二つあります。

一つめは、通常降臨で妥協枠くらいの運極を所持している場合について、最も時間的に効率が良い方法は何か、

二つめは、性能度外視で、とにかく速く簡単に作れるキャラは何か、です。

皆様の主観で構いませんし、片方の質問だけでも答えて下さるとありがたいです。

ちなみに僕の契約は回線速度がそこまででもなく、人気のクエだとほぼゲスト参加が出来ないので、ゲストで周るというのは除いて考えて欲しいです。

これまでの回答一覧 (11)

①妥協運極+ガチキャラ×2でソロで回りまくる。
ホストで募集するの2択ですよね。
個人的な好みはソロですね。
マルチなら運極のみでなく、適正ガチャ限も混ぜると安定度が上がると思います。

②ダークドラゴン、エールソレイユ(X)、徳川慶喜、クイーンバタフライ、ゴーストあたりが、適正のサブが揃っていると早いと思います。(*´ω`*)

他1件のコメントを表示
  • 不定形生物 Lv.51

    回答ありがとうございます。ガチャ限も混ぜるというのががポイントなんですね。

  • Y1R。 Lv.312

    コメントありがとうございます。妥協枠での運極を使用するなら、やはりゲストではなくホストで募集する事になると思いますので、安定度を上げるために友情やSSの強力な、単体で強いガチャ限が入っているとノーコン率も上がり、良いと思います。主様がガチャ限で最適運極を募集するというのもアリだと思います。(*´ω`*)

①最適キャラでホストし、運極×3で周回する

②ー1コラボイベや、期間限定イベを徹底的に周回する。
②ー2新キャラの短期間集中開催の降臨で欠かさず参加する。
②ー3通常降臨だとクイバタ、デスアーク、ダクドラ、ぬらり、ティアマット、ゴースト辺り

  • 不定形生物 Lv.51

    ガチャキャラでホストか。作った運極を活用しなければと思ってそれは思いつかなかったです。ありがとうございます。

ソロ、ホストに関してはまずノーコン前提でマルチプレイすることがどんな場合でもスタミナ効率、収集効率が良いです。
回線速度が~の件ですが匿名の方のクエストに参加する&参加してもらうような掲示板での周回を考えておられるのでしょうが掲示板自体が効率が良いものではなくどうしても仲間がいない&スタミナがない方が妥協で利用するものです。
まずは周回を一緒にやってくれる仲間を増やしましょう。ライングループにいくつか入ってみれば視野が広がるかもしれません。私はライングループで仲良くなった方たちと周回しています。雑談とかも楽しめ実生活とは違う刺激が得られるかもです。

  • 不定形生物 Lv.51

    回答ありがとうございます。ライングルは効率良さそうですね。多少運極が増えて迷惑にならずに入れるクエが多くなったらやってみようと思います。

1→そちらのガチャ限の揃い具合によるとは思いますが…ガチャ限にかなりど適正が多いのであれば妥協枠の運枠でも安定ノーコンが出来るのでソロが早いです。慶喜などは、爆発運枠とウォッカを積みまくればソロで1降臨で70体は超えると思います。ガチャ限が無ければマルチで超絶運極ばかりやど適正なキラー持ち運極とマルチするのがいいと思います。募集キャラは、妥協はしない方がいいです。ど適正な超絶運極ばかり募集でいいです(๑•̀ㅂ•́)و✧クシ4とかで回って八雲四回ぶっ放せば安定して勝てるとことかオススメです。クイバタとかセクシーローラーなど…
2.ダクドラ、ケーキ、クイバタ、デスア、ジャック、ゴーストあたりが簡単で時間もかからないと思います。

  • 不定形生物 Lv.51

    なるほど、周回速度的な適正度合いも重要なんですね。クイバタのクシ募集、やってみようと思います。


さほど難しい降臨じゃなければ運極4で回るのが一番です
ただ、リアフレとやる場合は多少適正から外れた運極でもいいですが、こちらの掲示板などを利用する場合は、モロ適正を持っていることが絶対条件です
妥協枠適正だと切られる可能性も高いですし、そもそも妥協枠が入ると一気に難易度が上がります(^^ゞ

なおオーブをどんどん使うつもりなら、ソロでガンガンまわすというのも相当早いです
(周回が早いし、クリアも安定するため)
掲示板ゲストが厳しいならなおさらね



持ってる運極次第ですが、と前置きします

周回が早いのはダークドラゴンです
光のAGBの運極4でさくさく回れます
※ただし、倒す順番(くいしんぼう先)注意しないと死にます

ソロ前提でルシアサゴッストもちならエメラルドドラゴンかな
ルシアサゴッストに当てるだけで、周回が非常に早い

その他、徳川慶喜、バステト、デスアーク、クイーンバタフライも周回は早い
手持ち次第で、こちらのサイトの攻略見ながら選んでください

・・・というか、ハクアまでってことは、これら全部平行して揃えるべきですかね(^^ゞ

回線速度云々については、
掲示板マルチですよね(^^)

野良マルチなら、3G回線でも入れないのが続く事は、かなり少ない筈です( ´ ▽ ` )♪

運枠3〜4で回れるクエストを回りましょう

具体的にはクィーンバタフライ、
デスアーク、徳川慶喜辺りの初期キャラですね

運枠1と、運枠4を比べると周回速度が半分でも、運4の方が効率よく元が取れます。

実際、半分になる事はまず無いですけどね(^^)

1人で1クエスト7分周回よりも、2人〜4人で9分周回の方が、楽しんで出来るし捗りますよ≧∇≦)

他1件のコメントを表示
  • 不定形生物 Lv.51

    いかに運極を積みつつ安定して勝てるかが重要なんですね。ちなみに、近所にストライカーが居ない様で野良マルチは死んでいます。

  • 樹里亜(研修生 Lv.143

    そうでしたか( ̄◇ ̄;)繁華街にわざわざ行くのも嫌ですし、掲示板が現実的ですね。。。掲示板アプリはいくつか種類があるそうなので、入りやすく工夫されたものもあるかもしれませんよ・ω・)ノ

ルシをお持ちであれば、ゴースト・フェンリル・ジャックetc.のクエをマルチ運極募集のホストで回られるのが良いかと思います。
私の場合で平均20体~/hはとれるので、3時間降臨が2回来れば1体は確実に作れます。

とにかく、友情が強いキャラの適正降臨をホストで回るのがベターだと思いますよー。

  • 不定形生物 Lv.51

    ルシあります。其処らへんのクエストだとエナサーが刺さるのですね。参考になります。

自分は良いかはわかりませんが運極60から80までを常に8体と80以上を2〜3体ストックしておく運極作ったら60位のを80以上まで一気にあげてまた待機60が減ったら40位のから補充って感じで後一息をたくさんストックしておくと気持ちが折れずに運極作成を続けられます!ちょっと趣旨が違ったらごめんなさい!

他1件のコメントを表示
  • 不定形生物 Lv.51

    なんか凄いハイレベルな世界だ!僕はそこまで行けそうに無いですが、並行して育てるのは良さげですね。

  • モンストログイン勢 Lv.384

    運極作り終わって次は、、えっ30位からまた作るの?ってなると気持ちがね!面倒くさがりなので、、!次何作ろうってなった時にもうちょいなのが何体かいると面倒いとか考えずに次はこれだなってすぐに次の道が見えてくるんです!そして空いた時間でまたもうちょいを作成するって具合ですね!こいついつの間にか60超えてるやみたいな現象が結構起こるとすごい運極作成が楽に感じてきます!

持っている運枠(運極)やキャラが分からないので、とりあえず

① 持ってる運枠(運極)及びキャラで使える(強い)が多い降臨。

②-1 コラボ、期間限定イベの集中周回
 -2 新キャラの短期集中周回
 -3 ギミックが少ない(キラー等も無い)降臨の集中周回

*  1,2は①及びオーブを使うのを前提で回れるなら早く作れると思います。
** 3はギミックが少ない分、選ばないで連れていけるキャラも多い。(降臨頻度は無視してます)


おすすめ等は他の方が答えてるので省きますね。

退会したユーザー

1.もしオーブと時間が潤沢にあると仮定した場合、泥運にもよりますがソロで回した方が効率がいいです
まず第一にマルチはどうしても待ち時間が存在し、運枠パーティで回る場合クエスト時間も長くなりがちです(ダークドラゴン等の簡単なクエストは除く)
またメンバーの実力が不明なため、最適パーティを組めたとしてもクリアできるかどうかはふたを開けてみないと判りません
反面ソロならば運枠と適正ガチャを持っているのなら(クリアできる難易度、キャラがいると仮定すれば)安定して周回でき、泥も2~3が安定して出るため、3時間あれば30~40ほど集まるかと思われます
問題点はフレンド枠で適性、妥協が出なかった場合どうしても苦戦する可能性がでてくることです、この辺りはマルチの方に軍配が上がるでしょう
一番いいのはライングループ等で同じ目的メンバーと周回しまくることでしょうか、スタミナを出し合えば使うオーブも必然的に減りますから

2.簡単に作れる運枠は圧倒的にダークドラゴンでしょうか
上記しましたが、ダークドラゴンは運枠3にアーサーなどの重力バリア高火力キャラがいればある程度安定して高スピードで周回できます(多少の知識は必要ですがそのあたりは攻略ページを参照してください)
良く紹介されるクイバタは簡単な部類ではあるのですが、運枠が安定しないことが多く、あくまでも性能と効率のバランスがいい部類に入るかなと

きお19 Lv153

まず回線速度の件ですが、
このサイトの自動マッチング掲示板使えば
ゲスト参加も容易ですよ。

また人気クエなら通常の運極掲示板でも
下の方のに入れば楽に入れます。
クイバタ、慶喜、デスア、ダグドラなど

質問1はやはり運枠4で周るのが一番効率いいので、
手持ちのキャラの適正クエストで運極を増やしていくのが
いいと思います。

質問2はイベントクエストです。
時間さえ合えばヒカキンやマックスむらいが1日でできます。

  • 不定形生物 Lv.51

    自動マッチングって入りやすんですね。それならずにオーブも抑えられる!降臨した際に試してみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
栄決のスタジアム
クエスト攻略まとめ
黄金&白金【火】
黄金&白金【水】
黄金&白金【木】
黄金&白金【光】
黄金&白金【闇】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×