モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
次回からアヴァロンに挑むので
今回マックスむらいとヒカキンの運極を達成し、爆絶への挑戦権を得たので質問させて頂きます。
前回の質問同様、パーティー編成についてなのですがどのキャラで行けばよいでしょうか?コツも教えて頂ければ幸いです。
キャラ
ヤマタケ シンドバッド ラーミエル ランスロット(神化前、素材が揃えば)
です。
よろしくお願いいたします。
これまでの回答一覧 (20)
アヴァロン挑戦権おめでとうございます。
ヤマタケ・シンド・ランスロットは良いと思われます。基本挟まりゲーだと思っております。ただ初挑戦ですと運枠ラーミエルは適正だとは思われますが、初挑戦なので適正Sランクキャラが良いと思われます。妥協でもAランクですかね。
自分は初挑戦の場合、泥はしたいですがクリアしないと運枠持っていこうが意味のないものになると思います。
画像はサブ機とのマルチにての画像です。
追記
ここに書き込みされている方々は、塔30階クリア?前提とか制覇しないとキツイとかの書き込みがされているのですが、私は23階どまりでクリアすらしたことはありませんが ニライ以外はすべてサブ機のとのマルチでクリアしております マルチ参加は超絶・爆絶は参加したことはほぼないです。
先ずはアヴァロンの挑戦権おめでとうございます。
しかし、
数合わせで運極を作ったからといって、簡単にクリア出来てしまうほどアヴァロンは出来ていません。
ヒカキン、村井以外に作った運極の難易度はどうでしょうか??
楽な降臨で作った運極はPSを下げてるのと変わりません。
また、覇者の塔31階以降を経験またはクリアしていますか??
アヴァロンは個人的には、28、31階の延長と感じています。塔をクリアしてアヴァロンを経験した方はそのように感じたと思います。
最終的にはどんなキャラを使っても本人のPS次第です。頑張って下さい
-
プリキュア好き Lv.28
覇者の塔はめんどくさくてやってないです···次からやってみようと思っているのでそこでpsを上げたいと思います。 他の運極がラーミエル スノーマン バタっていうw ps低いですね(笑)
シンドバット進化、ヤマタケ、ランスロット神化、フレ枠適性でいけると思います。
他の方の返信欄にて覇者の塔を面倒くさがっているような話を耳にしたので、一度塔を制覇してからアヴァロンへ挑むことをおすすめします。
アヴァロン戦で必要なことはカンカンを狙う精度と、次のステージ開始時の配置を上手く出来るかが主になってきます。
その技術を覇者の塔で養うといいと思います。
頑張って下さい。
アヴァロンがんばってください。
大事なのは
超絶 爆絶は被ダメに馴れることです。
それから、カンカンの精度を上げて
配置を考える。
後は、ボスの攻撃ターンを毎回確認すること。
次のターンがどの攻撃か確認することで
大まかな配置がわかります。
いきなり勝利とはいかないかもしれませね。
ヤマタケ、ランス、シンド、フレ神天草がいいと思います。
アヴァロンは挟まる感覚が他(ヤマタケ)と少し違うので慣れないと難しいとおもいます
恐らく初めてだと上手く挟まることは難しいでしょう
コツとしては弾くキャラから見て奥側の敵に一度当ててから挟まるようなイメージになるかと思います
これはあくまで私のイメージですので、主様や他の方とは違う可能性もありますから、参考程度に考えていただければ幸いです
塔の31階はアヴァロンと同じ敵(ギャラクシー)が出てきますので、そこまで行けるのであれば練習することが出来ますよ
ヤマトタケル2、シンドバットにフレンド枠天草がイイと思います
皆さん用意してくれるので、塔よりはフレンド枠に困る事が少なくて済むと思います、頑張って下さい!
適正なキャラがいてもクリアできるかできないかは別の問題です。ヤマタケいなくても天草いなくても勝てる人は勝てます。クリアできるかできないかはPSの問題です。
どの位置からでも壁を使ってでもカンカン狙えないと雑魚処理すらままならないとおもいます。いかに早く雑魚処理をしてレギオン、アヴァロンに攻撃を仕掛けるか。敵の攻撃パターンを把握して早めの判断、先の先を読んでの攻撃、位置取りをするといいです。
攻略サイトを見ながらやるとやりやすいです。
負けるとわかっててもとにかくたくさん挑んで感じを早く掴むことが大事だと思います。何度も諦めずにやればクリアできると思います。私も何度も挑戦してニライカナイ含めクリアできました。
頑張ってください(^_^)
まず挑戦権獲得おめでとうございます
さてアヴァロンですが個人的にはハマる技術が大事なってくると思うので出来るだけ早くハマる事に慣れましょう
次に編成についてですが個人的に鬼門はステージ3と最終ステージですね。ステージ2も難しいですが慣れればこれもなんとかなります。一定ターンで白爆発してくるのでやばそうなら避難もしくは一体でも倒した方が良いです。
ステージ3はさっさとクリアしないとやばいのでSS使ってでも突破しましょう。ボスまでには余裕で溜まるので
最後ですがターンが足りずに負ける事が多いのでメテオ、特にリリスのメテオが良いですね。2ターンの遅延もありますし。アヴァロンとレギオンあともう一体当てる事ができれば4ターン稼げるので倒しやすくなります。あとは雑魚殲滅してヤマタケなどの友情やSSで倒しきれば良いです。
以上のことで私のオススメ編成は
運極リリス(運極でなくてもいい)のこりヤマタケか天草神ですね。ヤマタケか天草はそれぞれどちらか一方入れてた方が個人的にはない安定します。つまりヤマタケだけとか天草だけというのはオススメ出来ないって事です
長文になりましたがあとは攻略方を覚えれば十分クリアできるはずです。
頑張ってくださいw
自分のアヴァロンのセオリーは(マッチショットを加味しない場合)
ザコは挟んでカンカン ボスへのSSは貫通変化
なので、個人的にはシンドバッドよりも天草・出雲が安定します。
キャラが足りなかったら、自陣でヤマタケ2積んだほうがいいです。
他に妥協でなにか連れていくよりもよっぽど安定します。
途中、ハマリミスなどから挽回するときにSSを使っても
最後までにはまたたまり直すところも大きいです。
他にも書かれている方もいますが、正直爆絶に覇者の塔は関係ないです。
自分は覇者の塔、毎回やってませんが爆絶は両方クリアして取得済みです。
要は塔云々では無く、ポイントを押さえて
そのステージに慣れればいいだけのことなので。
アヴァロンに関して言えば雑魚処理の順序が大きいので、
事前にサイトなど参考に倒す順番、敵の強攻撃のターン
をイメージしておくと割と楽にいけると思います。
頑張ってください。
ヤマタケ、シンド、ランスロ
フレ枠は同族系の天草が理想かな
アヴァロンの挑戦権
獲得おめでとう
幾つかのポイントとして
(1)挟めて倒す
このゲームは敵と敵の間または敵と壁を挟んで倒すのが基本
この点は超絶のヤマタケと共通だが、正確に打たないと
上手くいかない。
(ディアボロの蘇生ループ等・・・)
(2)基本的に雑魚から
基本的に雑魚から優先的に倒す
(雑魚が、防御アップや回復をしてくる)
(3)配置
このステージではワープから攻撃したりします
複数体いると一気にやられてしまうので、
配置に注意しないと事故ります
(4)編成
ヤマタケ シンドバッド ランスロットでフレンド天草(神化)
運枠は基本的に無しでまずは攻略し、慣れてきたら入れていくといいと思います。
降臨モンスターで「リリス(進化)」もおすすめです
(SSで雑魚処理を一気に行うことができる)
こんな感じです。
あとは、他人の動画を見たりして予習すれば、
攻略できるようになると思います
アヴァロン結構難しいですよ。
頑張ってください。
覇者の塔35階までそれなりにクリアー出来るPSは必要かと・・・。
ただ左右の横マッチあるのでラッキーの場合は1000万以上でてクリアーできますよ。
ちなみに自分は初日にマッチして1200万でて7面でクリアーしました。
でも落ちませんでしたけど・・・。
結局普通にクリアーして落としましたが・・・。
ドロップ率は悪いですよ。
ちなみにパーティーは
ゲンナイ / ヤマタケx2 / 天草
※ヤマタケ多い方が安定します。
雑魚と雑魚に挟まって雑魚処理するときには覇者の塔31階と同じやり方なのでそこで練習すれば良いです。キャラ選出としてはヤマタケを2体は入れたいですね。理由は雑魚処理後の友情火力が強烈でストライクショットの消費を抑えられクエスト全体で最適友情だからです。
ストライクショットの火力要員としてのシンドバッドもございますし、爆発もヤマタケと相性が良いのでヤマタケヤマタケシンドバッドフレンド天草か出雲でパーティー的には問題ないです。
アヴァロンを大まかに言うと雑魚処理の精度とレーザー避けを上手くやることを問われるクエストです。ラーミエルはストライクショットが不適格なので運枠として使うならば慣れた後が良いのですね。
初攻略時は運枠なしの方が良いです。
とにかくヤマタケを積む事。
シンドバッドを入れるくらいならヤマタケ3体積んだ方が良い。
フレ枠は神化天草一択です。
(シンドバッドに同族加命が付いているならアリです。)
初めて挑むのであればシンドバット+ヤマタケ+ランスロット+フレで天草を連れて行くことをオススメします
なのでアヴァロンまでにやることがあると言えば実の厳選です
パーティーを聖騎士で固めるので同族の実、欲を言えば加命加撃を付けて多少ミスった時にリカバリーが効くようにしましょう
自分は塔の28階も31階もクリア出来ないくらいのPSですがアヴァロンはそれらと違って一回しくじったら負けという難易度ではありません
ちなみに自分は実の厳選を行っていません
画像の出雲は毒我慢、フレの天草は遊撃です
慣れれば運枠にラーミエル入れても全然勝てるので頑張って下さい
リリス居るみたいですね
ボス最終ステージの 雑魚が多くて被ダメ抑えるためにもリリスのSSがあるとすごく楽になります
ローレライの神化を少し延ばしてでもリリス育成をオススメします
アヴァロン頑張って下さい
ヤマタケ2とリリス1で問題なくいけます(^^)
扱いは爆絶ですが、実際には、
覇者の塔の一部や
大黒天などの超絶の一部の方が難しいです
上記クエストがある程度クリア出来るなら、
あとは敵2体の間にハマるポイントを掴み、
食らってはいけない攻撃を覚えれば、
イケると思いますよ(^^)
フレ枠は水ワープなら、なんでもイイですが、
パワー型か天草がベストですね( ´ ▽ ` )ノ♪
爆発持ちもなかなか使えます
PS 自信なかったらヤマタケ3+フレ天草で楽勝ですよ!ヤマタケ4でもオケwww頑張って下さいね!
慣れるまでは降臨産はやめといた方が良いですよ( ̄▽ ̄)
てことでヤマタケ、シンド進化、ランスロット神化です( ̄▽ ̄)
神化出来なければ...ラーミエルですか(´Д` )
リリスいませんかね?メテオ使いやすいので( ̄▽ ̄)
お疲れ様です。
ラーミエル、シンド、ヤマタケ、フレ枠天草か最低出雲でいけます。
コツは雑魚処理をきっちりすること、水平レーザーや攻撃の種類をタスク使って確認する、危なくなったらSSを使う、位置取りに気を付ける。
細かい事を言い出したらきりがないので、攻略動画を見るのも手ですよ( ´∀`)
そういうことを言ってくれる方がいるとありがたいです。