覇者の塔ソロ 注:滅茶苦茶しょうもない内容です
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

覇者の塔ソロ 注:滅茶苦茶しょうもない内容です

Twitterとか色んなところで覇者の塔のキャラ貸しを見ます。今自分は覇者の塔のある階で行き詰まって何10回と負けています。リプライ等で「もうキャラ借りたら?」や「マルチでやれよ」みたいコメントを沢山もらいます。自分はソロでクリアしてみたいのです。でももうしんどいです。借りた方が良いのでしょうか

これまでの回答一覧 (25)

退会したユーザー

初回塔実装時、どうしても23階が
クリアできず、制覇を断念しました。

「借りれば良いじゃん」と言われましたが
そんな気にはなれなかったですね。

たかがゲームで人に頭を下げたくもないし、
断念した方がまだマシだと思ったからです。

慣れとは本当に恐ろしいもので、今では
ソロ、サブ機無し、オーブ消費無しで
制覇できてます。今回もできました。

凡人の私ですら、塔のクリアはできるのです。
しんどいのは分かりますが、頑張ってみては
いかがでしょうか?

あくまで1個人の意見ですが。

やみ〜 Lv184

利用規約に反するような不正行為でない限り、どのような方法でクリアしようとも各々の自由です。

主様が、「ソロで」「自前で」に譲れないこだわりがあるのなら、それを貫くのも良いですし、「とりあえずクリアだけでも」と思われるなら、マルチやキャラ借りを選択肢の1つとして考えるのも当然アリです。

ご自身の満足できる方法を選んでください。
ご健闘をお祈りします。

人それぞれの攻略の喜びや楽しみ方があるので不正やマナー違反などをしない限り自由で良いと思います。自分は自力派です!どうしてもクリア出来なければ諦めて次に備えます。キャラを借りてクリアしちゃおうとは今の所思いませんね!
でも友達に貸してと言われれば貸してますので本当にその人のやり方でやるのが良いと考えています!

【マルチ】または【キャラ借り】をおすすめします。

私もしょうもないたとえで申し訳ないんですけど、
例えば、「プロ野球選手になる夢を持つ高校球児」が居たとして、
【自分は甲子園を目指さず日々の練習だけでプロになるんだ!】、【スカウトから声がかかるのを待つんだ!】という子が居たとして、不可能ではないんですけど、現実的には難しいじゃないですか?

例えば、【自分は覇者の塔をガチャキャラなしの不利属性のキャラのみで初クリア目指します】という方が居たとして、凄い良いことだと思うんですけど、個人的には、初めて、なら私は止めます。

というように、世の中には不可能なことは存在すると思います。

そして、覇者の塔ソロクリアを何も凄いことだと私は思いません。
私は、初めての31階も苦戦することなく阿修羅、フォックスメタルでクリアしましたし、今月も36階、38階は一発クリアですし、過去に苦戦した階はほとんどありませんが、
動画を出してる方に比べれば、まだまだ私は下手くそ、だと思っています。
(昨日も簡単だと思っていたニライカナイに全敗8連敗しましたしね)

覇者の塔は慣れてくると、毎月簡単にソロクリアできるようになります。
何が言いたいかって言うと、難しさはソロクリア>マルチクリアではなく、ソロ≧マルチであり、ソロクリアの方のPS≧マルチPSだと私は思っています。覇者の塔制覇の感動の量も、ソロ=マルチだと私は思います。

ならば、経験ができる、キャラ借りがいいのでは?というのが考えです。
ソロクリアが凄いことではないことの証拠に、
【ソロクリアできた】【今月(来月)はソロクリアを目指す】というのは、ネットで本当に目にします。
【マルチで全階制覇】は見たことがありませんので、よっぽどこっちのほうが凄いと思っています。偏った考え方ですけどね。【キャラ借りるために、自分は頭を下げられない】もよく目にしますが、【頭を下げられる】ほうが人としてかっこいいと思います。

ソロをすすめてしますと、状況によっては一生、40階を経験できない可能性が出てきてしまうんですよね。こういう状況で簡単にソロをすすめる人は、人間性を疑ってしまいます。

ですので、私はキャラ借りを絶対に否定しませんし、キャラ借りをすすめます。

ただし、たいちさんが友人だったとして、細かく状況を把握できる立場におり、
信用のおけるPSの高い方から見ても全階ソロクリアが不可能ではない、という状況であれば、ソロでもう少し頑張ることをすすめますが。

長文、大変失礼しました。がんばってください!

自分もソロ+自力派ですが、塔の内容がキャラゲーなので運営が「みんなで色々貸し借りして制覇してね、したくなかったらガチャってね♪」と言ってるように聞こえます。
一度借りてとりあえず突破して感覚を覚えれば次は自力でいけますよ。

ハハッ!前々回に初めて挑んだ31階で、50回以上負けた私みたいなのも居ますよ。
苦労したお陰で、前回と今回は1回ずつしか死んでいません。

失敗は成功のマザーですよ!

まだ塔は制覇出来てませんが、
出来るだけソロで塔登ってます。
どうしてもキツイ階はマルチで借りてます。
次の階を知る為にも、出来るだけ進んだ方がいいのでは?
いつか借りたキャラが手に入って、行き詰まってた階もソロでクリア出来るかもしれないし。
と思って、練習のつもりで次の階へ進んでます。
まずは制覇!次はソロで制覇!バベルも神化させたいしね。

Nao Lv34

本当に詰まっているのなら頼る事も必要かな...?と思いますが
実際マルチで実行しようとすると
募集をかけてもなかなか求める適性キャラが入ってこない
(それこそ掲示板を利用すればまだ良くなりますが...)
いざダンジョンに潜ったら思った通りに動いてもらえずあえなくGAMEOVER
こんなことばかりです....。
自分も基本的にはソロ攻略で進めていますが
先の回答にもある通り
慣れてしまえば案外サクッといけるものです
あとはフレンド運だけですかね......

TD310 Lv18

自分も今回36階で何十回も負けて、キャラ借りをしてしまおうか、と迷ったことがありました。

しかし、何度も死んだり、攻略動画を見たりしていくうちに、少しずつコツをつかんで何とかクリアし、覇者の塔を制覇することができました。

何度も負けているとキャラ借りをしたくなる気持ちはよく分かります。もちろんそれもひとつの手だと思います。しかし、覇者の塔はたとえ無課金でも何度もやっていくうちに段々慣れ、いつかはクリアできるものだと思っています。実際、今回実装された36~40階の自軍無課金編成攻略動画が既にあがっています。まだ時間はあります。諦めなければきっとクリアできると思います。負けたことや、攻略動画などを参考にして頑張ってください!!

完全ソロ制覇が理想。私も同じです。
フレが湧かないから借りるって方も多いですし効率的でいいと思います。
私は適正来るまでリタマラです。
完全ソロ制覇したい。
ただそれだけの自己マンの為です。

you Lv272

ソロ制覇の道は不便さとも戦い続ける厳しい道ですので、今回の覇者の塔を最後まで戦うか見送るという選択ができないならば、マルチを選べばいいです。

この場などのネット上ではソロ制覇者は目立った行動を取るので多く感じますが全体ではごく少数です。
手持ちでの難易度の差も当然ありますが、厳しいなら手持ちならではの攻略は考えないといけません。配置や順番を整え、後は弱点位置との運勝負となるくらいの挑戦を続けるのもソロでは必要となりやすいですね。

カッコつけてクリアできないなら、借りてでもクリアしたらいいやん。
何度かやってるとクリアできるようになるから!
今月ダメでも、来月はいけるよ!

強がりは、わがままで、なにも生まないよ!

覇者の塔でキャラの貸し借りは、悪いことじゃない。
気持ちが折れるぐらいなら、素直に手を借りてもいいと思います。

私も同じような経験があります。
覇者実装時の21階で適性ガチャ限一体も無く
幾度と無く負けを繰り返し、初めて課金を考えたり
キャラ借りるか非常に悩みましたし、お恥ずかしい話
当時ここで、泣き言のコメントもしてましたw
ですが、諦めず苦労の末ソロでクリアできましたし
苦労したぶん凄く嬉しかった。

人から見れば、ただの自己満です。
ですがモンストにおいて、ここで折れなかった事は
自分にとって非常に自信にはなりました。

諦めなければ、いつか必ずクリアできます。
ただモンストを嫌いになるぐらいなら、借りるのも
悪くないと思いますよ。




キャラをリアフレから借りることは恥ずかしいことではありませんよ。
無課金でも少しはガチャ限はいますし、それでクリア出来るのは凄いと思います。

降臨のみでクリア出来るってのをたまに見ますがホントかどうか・・・(´ヮ`;)

最初は借りてでもクリアして、徐々に慣れて自前キャラで全階層やれるようにしても良いと思います。

私は完全ソロなら30階で限界ですね(^^;
今は37階挑戦中ですo(`・ω・´)o

ポチオ Lv170

周りに振り回されず
自分の好きなようにやれば良いのでは?
ちなみに自分はキャラを借りずに
ソロでクリアする派です
PSなくとも気合いでクリアできるのが
塔の良いところ
キャラは降臨でもなんとかなりますが
準備不足だとキツイですね

退会したユーザー

しんどいのであれば利用してみるのも1つの手かもしれません。

が、私も主様と同じくソロでクリアしたいという思いがあり同じようにつまずいています。
私は完全ソロでやってこそ覇者という考えがあるので利用しません。サブ機もなしです。


キャラ借りする場合はきちんと相手に借りたいと表記し、表記なしにキャラパクしなければ問題ないと思います。

ソロで到達出来た時の達成感は大きい。
↑これ

ソロでやりたいなら、最後まで通した方が良い。
例え到達出来なかったとしても、
マルチでクリアするより確実に腕前は上がる。
…とか格好つけて言ってみたり。

先ずはクリア優先してマルチ。
到着したら再び戻ってソロでやる。
そうすればソロで実質登頂したことになりません?
…なる?


塔とはそういうものだと自分は思っています。
ソロで何度も挑戦し、攻略していくのです。
ソロでクリアしたい気持ちが強いなら諦める事はしない方が良いですよ。
達成感が違いますし、今回借りてまた次も借りる羽目になりますよ。

借りることで人に手間をかけるという罪悪感がないのであれば、マルチでも構わないかもですけど。
負けました。また貸してください。
↑これ出来ますか?
自分は出来ません(笑)借りたのに負けてしまったという罪悪感からです。

Lamuerte Lv185

10回ぐらい負けたぐらいでは、まだですね。
自分は最初は31階で50回以上は負けたと思います、だけどクリア出来ました、今では良い思いですです。
36階も今回は初見でクリアしました、無課金にしては良いと思っています、やれば出来る!と自分言い聞かしています。
ゲームは自由ですので、借りるなりして、頑張ってください。

monki03 Lv213

自分の満足いくようにすれば良いと思います。
自分としては10回ぐらい負けたくらいでは?と思いますので気にしないでください。

周回で運枠4意外でマルチはしないですね。

塔はソロでないと達成感ないのでソロで登ります。

考えるのも楽しいですし、途中で他の事出来ますしね。

オーブ欲しいだけなら何でも良いでしょうね。

クリアするだけなら借りるもしくは連携の取れる状態でマルチをする方がずっと楽です。どのみち適正持ってたところで腕がなければ突破できない難易度なんですからルールに反しない限りはいろいろやってもいいと思います。自分なんか23階で足止め喰らってます。23階はティアマトと紀伊が中心となって攻略する階で比較的に適正を自前で揃えやすい階ですが覇者の塔では難関といわれています。キャラ持ってても結局は自分の腕次第なんです。

適正キャラが足りない階層はマルチで募集してもいいと思います。モンストは協力して攻略するゲームですから。キャラの貸し合いも合意の上なら一つの協力の形だと思います。運営からキャラ貸しはやめて、とアナウンスがあればやめた方がいいとは思いますがね。マルチで他人とやる分にはいいんじゃないでしょうか。

ありがとうございます!ジャービスです!

今まで二回ほど覇者の塔はクリアしてます。(少ないですが)
一回目は友達にキャラを借りまくりました。
二回目は31に友達とマルチ、33は野良マルチで借りました。
だんだんとガチャ限や降臨も増えてきます。初めのうちはキャラ借りでもいいと思いますよ。
みんなそうやってうまくなっていくのです!
がんばって!

ちなみに私は今回は22で断念しますた

退会したユーザー

覇者の塔は運営が明らかに「クリアしたければガチャ限ひいてね?」と言われているような難易度です
ソロでクリアしたい、という意気込みは買いますが正直無理なものは無理でしょう

stormcat Lv58

適正が何度リタマラしても出てこない時は、止むを得ず『貸してください』と張ることもありますが、基本覇者の塔はソロで登ります。しかしながら覇者の塔はフロアによってはかなりの適正縛りがある階があります。

特に23階や31階、33階、36階は、適正以外ではなかなかハードな内容となっており、中でも31階はかなり限定的にもなります。今回はフレ枠に適正どころか水属性が枯れたことが多々あり、止むを得ず借りに掲示板へ行きました。

他クエストでのキャラパクは褒められたことではないですが、覇者の塔に関しては暗黙の了解でキャラの貸し借りは許される空気です。

クリア前提であれば、借りたほうがいいのかなと思いますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×