通報するにはログインする必要があります。
コルセアに撃種加撃特Lが来たのですが
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
nb Lv2

コルセアに撃種加撃特Lが来たのですが

元々は、戦型加撃か一撃失神の特級以上が出るまで回るつもりでした。
特Lという特別性は別として、特級無印でも上の二つの方が効果が大きく思えます。

特Lに対しての未練は断ち切れるとして、今まで同様の実を狙って付け替えた方が良いでしょうか?

今後のコルセアの主な運用は、毘沙門とミスタイプのラック上げ、ニライカナイの妥協枠を考えています。
他にクシナダを強化できるモンスターはギムレット、ビリー、アルキメデス、おりょうを持っています。

また、余談で他に神コルセアの活躍出来るクエストもあれば教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (10)

戦型粘ったほうが良いです。
ミス・タイプやニラカナ戦では撃種の方が良いですが、劇的な変化があるわけではないと思います。(反射制限や雑魚がワンパンできるかどうかは他のキャラに依存しますし、ミス・タイプはホーミング等、ニラカナなら電撃やエナサー等でのカバーが利きます)
であれば、明確なラインを超えられる戦型の方が信頼できるかと。戦型なくても毘沙門天はクリア可能ですが、周回の際に考える要素は確実に減ります。

他に活躍できるクエストと言うと…ssの火力に乏しいサポート型なので、『ここなら最適!』というよりはギミックが合っていればそこに放り込める、くらいの認識でいいのかと思っています。貫通でありながらマッチやカンカンも時には狙えるので、闇時とかで遊ぶことはありますね。

初心者 Lv197

特Lでも撃種なら神殿で、妥協なくやるべきです。
いずれ必ず狙いの実が付きます。
コルセアなら、戦型加撃か失心です。
ニライカナイで失心は?とかエアプでしかありません。
たびたびニライカナイ失心してくれて、ほぼ無傷でクリア出来ますから。

他1件のコメントを表示
  • ルーサー Lv.97

    運悪くHW雑魚を失神させて倒してしまう可能性を考慮してでしょう。余程ないとは思いますがw

  • 初心者 Lv.197

    失心した状態で他のモンスが倒すとHWは出ませんが、一撃失心の効果が出ても同ターン(往復等)で倒すとHW問題無く展開されます。 実際何度か経験済です。 正直、なーんだって心配して損した気持ちでした。 特に神ガブやコルセアなら簡単に倒せるので、全く心配無しですよ。

毘沙門天絶対ピヨらせるウーマン。
強いですよ!
個人的にオススメです

  • 紀伊(中破) Lv.20

    ミスりました 個人的に(この実が)オススメです

僕みたいに塔スタメンで進化を重用する場合は神化にしてる余裕がないんじゃあ(素材的に)
…ガチャでもう一体出ないかな^_^;

主様が毘沙門で串と一緒に使うつもりでしたらあくまで戦型狙いをお勧めいたします。

毘沙門天で運枠をなににしてるかによりますが、ギガマンや腐乱犬ビリー等貫通を運枠にしているのならば、戦型を目指したほうがいいでしょう。逆に、串もしくはナッシュ等反射を運枠にしているのであればギムレットやおりょうに戦型・撃種を付けることができればいいのでそれでもいいでしょう。串が運極ならば串・コルセア・撃種特級おりょうで回ればいいので楽になると思います。ナッシュを運枠として使い、コルセアを必ず入れる場合は、フレに左右されるため周回に向かなくなります。それがいやなのであればコルセアを外すか、コルセアに戦型がつくまで頑張りましょう。

活躍できるクエですが、神コルセアはサポートのポジションのためギミックさえあっていればどこでも活躍できます。特にボスが毘沙門天のように真ん中に配置されている場合のクシナダとのSS相性は抜群です。

毘沙門天とその他のクエストのどちらを優先するかによります。

串と一緒に毘沙門天に使うのならば撃種だと串が生かせないでしょう。ホーミング系のキャラ(腐乱犬、ギム、茨木、アリス等)と組ませるのならば少しは違いますがそれらが居ないとキツく成ります。

何故ホーミング系が良いかと言ったらミリ残りの制限雑魚をホーミングで倒しやすいからです。また、腐乱犬は強力でわ無いですが弱った敵を狙うので集中して当たりますのでワンパン出来ないクシナダには相性が良いです。

その他のクエストにはやはり戦型無印特級よりも撃種特級Lの方が良いのでどちらを優先するかによって決まります

摩利支天にも神コルセアは対応していますよ。当然の事ながらイブや、桜には及びませんが、羅刹と摩利支天のレーザーに気を付ければ十分戦力に成ります。

はじめから狙ってる実以外の特Lがきても妥協は出来ませんね。見せかけだけの特Lは不要ですね。自分は特にそうでしたね。

退会したユーザー

自分は戦型出るまで周回しました。

しかし、当時は必須だった串もガブの登場で必須ではなくなりましたからね!

主様の運枠やパーティーがわからないので一概に言えませんが、神コルセアは毘沙門天戦用の戦型加撃を付けるのが一番だと思います。
戦型つけておけばマルチで串串ギガマンで運3パーティーでも安定して勝てますよ!

他クエだと自分は39階で神コルセア使用していますね!
ニラカナは1度試しましたが、かなり使いにくかったです。

まず、実の効果は撃種特L>戦型無印です
無印で撃種特Lより効果が高いのは同族です
毘沙門天でクシナダと組ませる前提なら戦型狙うべき

失心もニライカナイで使うなら無しかな
失心状態でデプス倒してしまって割合攻撃前にHW出ない可能性があります

既に毘沙門天で他のキャラでクシナダ強化出来るor他のキャラで強化する予定であればとりあえず撃種特Lで現状維持、そうでないなら無印でも戦型狙うべきですね

クシナダがワンパン出来なくてもけっこう大丈夫です。
ターン調整をしてクシナダで制限雑魚を倒さないでワンパンライン超えてるキャラで倒せばいいと思います。
またはアルキメデスはかなり強いのでそれに同族加撃でもいいと思います。
運枠が貫通ならギムレットに戦型加撃でもいいと思います。

そしてミスタイプにはコルセアと撃種加撃はかなり有効に感じましたので、とりあえずミスタイプ運極までは特Lを維持でいいと思います。

  • けんたぐ Lv.134

    ちなみに自分はクシナダ、神ギガマン、ナッシュ、神コルセア(撃種加撃特M)で周回して運極にしました。 このパーティーの場合クシナダがワンパンできないですが、ステージをナッシュ(ワンパンできる)、またはその前のキャラでスタートするようにして安定でした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×