モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ドラえもん最強運枠
ツクヨミが降臨していて初めて運枠にドラえもんを使ってみたんですがめっちゃ強いですね。
ドラ3アスウリでフル周回無敗で無意味にツクヨミ2体め運極になりました。
個人的にはヒカサメよりドラえもんのが挟まる心配もなくラク×2安定でした。
さて、前置き長くなりましたが、あなたの思う最強だと思う運枠ベスト3教えてください。
クエストによるだろーと思われるかもしれませんが、今後手持ちで使える運極は三体だけ。
といわれた時に選ぶ三体でもよいです。
(できれば可愛さはなしで)
私は
1位ドラえもん
2位クシナダ
3位バベル(でもイザナミも捨てがたい)
ドラえもん強いなぁ...
代用がきかない最強の運枠な気がします...
これまでの回答一覧 (45)
少なくとも貴方の中ではそうなのでしょう。
うちのTOPは使用回数2000回越えの神化ゴーストです。
運枠は利用されてナンボです。貴方の使用回数がこの3体が上位3位以内に入っておらず他のキャラが入っているようであれば取り消しを。
利用されない運極なんて持っているだけの倉庫番と同じだけです。
-
あ Lv.24
あほですか?あなたみたいにモンスト歴短ければそうかもしれませんが、モンスト歴長くなればなるほど初期運枠の使用回数はこせないんですよ。質問の内容(あなたが思う最強の運枠3をきいてるだけなのに)理解できずに答える文盲にうんざりです。
-
退会したユーザー Lv.346
それでは最強という理由を半年後に証明してください。最強というのだからどのクエストにも連れて行く事が可能でしょう。超絶、爆絶共に。1年も経てばドラえもんが1位・・・いやとりあえず3位までに運極の中のBEST3に入っているはずです。最強TOP3という為、どのクエストにも連れて行ける3名という内容と直結出来ます。このサイトの最強キャラと同様に。半年も変えの聞かない運極を連れ回せば嫌でもTOP5には入るでしょう。
-
ジャービス Lv.90
まあまあ皆さん落ち着いて。自分は初運極みがルパンだったので使用回数トップはルパンですね。ですが一番使えると思ってるのは滝夜叉です(現在の手持ちの中で)。必ずしも使用回数=自分の最強運枠ランキングではない、とモンスト歴1年の若輩者のジャービスが申し上げます。もし。。。のくだりを考えるならば自分はクシナダツクヨミイザナミですね。超絶は伊達じゃありません。ドラえもんもよく使ってますよ!ですが鈍足な気がするのでツクヨミには使いません。ツクヨミには沙慈ですかね・・・・笑
こんばんは。
1位同率で
イザナミ・クシナダ・タケル
です。
超絶1・2周目、爆絶を全部カバー出来ます。
次点でツクヨミです。
ゼロナミ・ゼロナダをカバーします。
現時点でこの4体で全クエストいけます。
-
あ Lv.24
私も今まで運枠に光村雨を使ってたんですが、今回ドラえもんつかってみたら光村雨よか使い勝手よかったので結構感動もんでした。ドラえもん使ったことない方にはオススメしたいですね。やっぱ貫通便利です。
現状の手持ち運極からだと
クイバタ
ドラえもん
五ェ門
ですね。
使用回数でわ五ェ門よりもゴーストが上ですが最近使っていないので
クイバタ…超絶に三つ以上(ナミ、不動、ヨミ、ナミ零、タケ零等)も行ける性能に高ステータス
ドラえもん…超絶や、高難易度クエストに妥協運枠ながらも四つ(摩利支天(最適運枠)、クシ零、シャンバラ、33階)行ける性能、貫通タイプの為若干スピードが遅いが他は中々のステータス、SSがターン数が軽いのに中々強力
五ェ門…超絶にはツクヨミしか行けないが高スピード&威力高めな友情、対ハクア戦でも活躍出来るためハクアを狙いつつ究極での運枠としても利用出来るところが良い
当然、ドラえもんは火属性の方です。光属性の方はHP不足なので使った事がありませんね。このサイトでわ6つの超絶に対応しているようですがツクヨミ以外は微妙過ぎます。
ん〜、、、
1位は不動の串ですね。
行ける超絶爆説は最も多いと思います。
自分が動けなくても友情とSSで火力出せます。
2位はナミです。
最近あんまり使ってないのですが、なんだかんだアビ、ステ、友情、SSと全て優秀です。
3位はものすごく悩みますが神バベルです。
重力以外のギミックに対応している点と広範囲に攻撃出来る友情が良いです。
次点はヤマタケかツクヨミかですね。
正直バベルか悩むぐらいです。
-
あ Lv.24
やはり串イザナミですね。昨晩初めてドラえもん使ってあまりにも予想より強かったので感動してしまったのですが、朝起きてみなさんの回答みてみると落ち着きました。やはり串イザナミで、次点でヤマタケ、バベルなどになりますよね。一瞬ドラえもんガチャ限ばりに強いと興奮して最強だと思ってしまったのがお恥ずかしい(о´∀`о)
現状で手持ちからの判断となります。
1位:エールソレイユX
現状わく実が食べられる運枠では最も汎用性が高く、学び、一撃失心、将命辺りの実を食わせれば攻略がさらに有利にできるので非常に頼りになります。
乱打SSや友情コンボも使い勝手、威力ともに運枠としては申し分なしです。
2位:光ドラえもん
ステータスだけでみれば正直微妙です。ですが、貫通+AGBとロックオン貫通衝撃波との相性がよく、かつメンツ集めに苦労することがないのは評価できます。
また、メテオSSも運枠としては十分な火力を持っていますので、長いクエストならば雑魚散らし役もできて便利です。
ソロよりもマルチで輝くタイプのモンスターだと思います。
3位:カミュ
キラー対象にならない専用種族で対象の多い神&魔人のダブルキラー持ち、LBやホーミング吸収で無効化されずに必中するSS&友情コンボにADWと、初見クエストに連れて行く運枠としてかなり優秀です。
氷塊の仕様が残念なせいで、イマイチ実力を発揮しきれていないのが非常に残念です。
死体蹴り仕様の修正はよ・・・!(´・ω・`)
-
あ Lv.24
おお!カミュいいですか!何気に使ったことないんですよね。ちょっと使ってみます。昨晩はドラえもんの強さに感動してしまってましたが、回答してもらってみると意外な強い運枠がいて目から鱗状態です。回答ありがとうございました(・∀・)人(・∀・)
-
プリキュア好き Lv.28
横から失礼します カミュで阿修羅に行ったんですがものすごく使い易かったです!ssもボス戦で二回は余裕で使えますし運が良ければ睡眠まで··· ステもそこそこ高くとにかく使い勝手が良かったです。もしよかったらお試しあれ 長文失礼しました
手持ち運極の順位なら
1位 デイジー
2位 ルパン
3位 バステト神化
です。
でも一番使用回数多い運極はサガットですが。(;・∀・)
-
あ Lv.24
ルパン忘れてました!確かにルパンも使い勝手いいですよね。ソロだと結構連れていきます。デイジーも結構いいですよね。あれで飛行ついてたらよかったんだけどなぁ( ・ε・)回答ありがとうございました!
1.クシ
2.ナミ
3.ゴースト
3体だけならこれっすわ
-
あ Lv.24
やっぱりクシナミですね。私も一晩おくと冷静になってそう思います。昨晩はドラえもんが強くて感動してしまいましたが、やはり初期超絶が強いと我にかえりました。ゴーストは神化ですかね?神化いいですよね。爆発もちは重宝します。飛行もあったらドラえもんより重宝したんだろうけどなぁ( ・ε・)
-
あああ Lv.82
汎用性重視で選びましたんで広範囲の降臨での妥協枠になってますよ。ドラゾンビは適正枠では強いんですけどね。汎用性の妥協枠となるとちょっと狭いかなーって判断でした。10位以内なら入ってますよ。ちなみにゴーストは神化ですね。
さすがに超絶運極含めると降臨キャラは見劣りするので…
超絶無しなら
1位クイバタ(不動、イザナミ、イザナミ零にて使用)全て2体積み可能
2位西瓜頭(クシナダ、クシナダ零、イザナギにて使用)
3位光ドラ(ツクヨミ、マリシテンにて使用)
って感じですね。
やはりクイバタ偉大です
運極10体しかいないので微妙ですが
1位クイバタ イザナミ イザナミ零 不動 三種の超絶に使っていて搭31でも使ってます。
2位ドラえもん光 ツクヨミ フレ枠次第で不動 カミュ究極やギガマンで頑張ってくれています。ヤマタケ零には連れて勝てる気がしないので使ってません笑
3位のび太 大黒で頑張ってくれてる+地雷ワープのクエスト(木は除く)ならのび太でどこでもいけます。
手持ちだとこんな感じです( ´∀`)
1クシ
ガチャ限ですか?と言いたい性能
2ナミ
ガチャ限みたいに性能いいし運極にも簡単にできる
3ルパン
ソロにとっては神。SS使うとガチャ限4になる
手持ちだと、この3体いれば困らないです(^^ )
貂蝉は、水ステージなら良く使ってます♪
重力、ダメ壁とかはあまり気にならないので♪
貫通なので、壁回避しやすいし、SSが強いですからね♪
ツクヨミは、摩利支天とかで活躍してくれてます(^^ )
カミュは、ダメ壁要員で、キラーもある上にSSもアーサー感覚で使いやすい(^^ )
最強かどうかと運極にしているかは横に置いておいて汎用性重視気味に優秀さで………。括弧内は使用回数。
降臨
1位神化ゴースト
2位神化滝夜叉姫
3位神化貂蝉
超絶
1位クシナダ(4位1255回)
2位イザナミ(3位1328回)
3位ヤマトタケル
特殊枠
1位神化バベル
2位ドラゾンビ
3位進化バベル
爆絶込みで
1位クシナダ
2位ニライカナイ
3位イザナミ
なお持っている運極はシャカ、ファルファレルロ、ドラゾンビ、のび太、かりん、神化ゴースト、エールソレイユX、神化マリーアントワネット、イザナミ、神化デスアーク、神化クィーンバタフライ(2位1825回)、進化徳川慶喜、一寸法師、ガッチェス、神化ダークドラゴン(8位984回で最初に作った運極)、紀伊、ぬらりひょん。
運極にしてないじゃんというツッコミは無しで………。
多分超絶系3種を選択すると思う。
超絶モンスターは運極じゃなくても使うんだから運極だったらと考えると………つまり運極じゃなくても使うレベルだと超絶、爆絶からの選択肢になりがち。
降臨系運極は無ければ無いでそれほど困らないし運極だから編成してるという面がある。手持ちのガチャ限が薄いとかでなければ早々出番は無い。
-
あ Lv.24
そんなに降臨キャラを卑下しなくても(^^;超絶キャラほぼ運極ですが、それでもやはりドラえもんやタキヤシャなどのキャラのが使えると思うこと多々ありますし、水のワープクエでは串よりケーキ使うことも多いですよ(^_^;)
-
火那偽 Lv.199
全く卑下してませんよ。性能上の問題と考えてるだけ………降臨が弱いとかじゃなく一部の超絶モンスターがガチャ限並かそれ以上に優秀と見てるだけです。もちろん降臨だって適正クエストには運極もしくはガチャ限適正がいないとかなら連れていきますが………運極ではない場合で適正ガチャ限持ってるならそっちを連れていって安定攻略安定攻略した方がいいと感じます。私は攻略が難しそうだったり適正運枠ではないと考えたら無理して編成しないタイプなので何処にでも連れていくのに有用なのよりは連れていけるところでは抜群な活躍が可能なキャラのほうを選ぶという感じ。ある程度SSが状況やギミックに左右されにくくガチャ限に負けず劣らず活躍するという点で一部の超絶モンスターは優秀なので他に運極を持てないと仮定したとしたら何処にでも連れていきやすいけどデメリットが気になる奴よりどこにでもとまでは流石に言わないがデメリットが気になりにくい性能を選択するという感じ。汎用性より特化性を選択したいタイプだけど3体なら特化型は活躍の場面が狭いので………。光&闇は完璧に有利属性とは言えないので確実に勝てる所でないと使いにくい……と感じることがある。運枠入れて負けるよりは運枠無しで勝つこと優先な安定志向気質。
1位貂蝉
2位鎌鼬
3位ミスタイプ
貫通タイプが好きなんですが…この3体いたら多少ワープや地雷があっても自分が安定クリアできるパーティーですね(´・ω・`)
-
あ Lv.24
ミスタイプうらやましー!降臨時間があわなくて私まだ運極じゃないんですよ(´;ω;`)そういや鎌鼬もいましたね。最近ブロック増えたので何気に神化つかってることに気づいた夏でした。とにかくその三強は見た目がいい!これに限ります。ありがとうございました。
こんにちは、
1位:大黒
2位:毘沙門
3位:串
です!
ちなみに
どれもまだ運極でなく
平均ラック50くらいです!(笑)
最近ドロシーに対する愛が更に深まったふるふるです(._.)
最強の運枠、やはりドラゾンビでしょう。だいたいの超絶に連れて行けます。
画像は摩利支です(^ω^)
余談ですがドロシーは全ての超絶に連れて行けます。
( ´ ▽ ` )ノ つ、強いんだからね( ;´Д`)
2位は滝夜叉姫 貫通ダメウォ枠強い(^ω^)
進化の回復sも馬鹿に出来ないです。
3位は天狗です。SSでダメウォ回避できる、高ステ(^ω^)
-
あ Lv.24
ドロシー強いっすよ!もってませんが16?号令はありがたい!タキヤシャも神化重宝してますm(__)m進化もあとちょっとで運極になりますが、何気にいいですよね~回復とダメ壁!天狗はイケメンですしね。うん、それがすべてです(´ 3`)
個人的には上からクシナダ、イザナミ、ツクヨミですかね~バベルも捨てがたいですが。
ドラえもんは確かに使い手にテクニックがあれば強いてすね…個人的には
【イベント限定】
3位 炎ノエル(神化)
獣キラーとADW持ち。現在唯一の降臨で加速持ち。同じスキルのファルファレルロと比べられるが、加速でサポート性の高く、覇者の塔やシャンバラにいける面では此方に軍配が上がる。
2位 ベガ(進化)
アンチワープとゲージ幻獣、亜人キラー持ち。降臨ではフェンリル、超絶ではクシナダ、イザナギ、クシナダ零と、ワープがあるクエストならば行けるものが非常に多い。特にイザナギでは厄介な白ガッチェス&ビゼラーの処理が素早く行え、ボス面でも巻き込んで攻撃すれば一気にイザナギの体力を削れる。
1位 カミュ
魔人キラー、神キラー、ゲージにADWと、ダメージウォールのある炎クエストではかなりの強さを誇る。特にキラー乗りメテオ友情は一撃の威力が高く、厄介な覇者の塔21階や36階、超絶イザナギでも活躍が出来る。SSも属性とボス属性があえばかなりのダメージが与えられる。
降臨ならば
3位 バベル(神化)
飛行、ADW、AWと適正ギミックが非常に多く、ほぼ全ての降臨に連れていける。ただし体力がやや低く、友情コンボはトドメ用としても火力が低いので、実質友情はオマケで見てもよい。SSは弱点に零距離で撃てば大ダメージを与えられるが、かなり難しい。
2位 テュポーン(進化)
飛行、魔王キラー、ゲージAGB。ワンウェイレーザーでバハムートとほぼ同じだが、魔王ボスや獣神竜集めには優秀な一面。バハムート集めにも使え、更に覇者の塔でもバベルにキラーが乗るため、活躍の場面は多い。SSは確定スタンメテオなので、ボスの攻撃を最大2ターン止められるのでピンチを切り抜けやすい。
1位 バハムート
魔封じ+飛行。キラーの乗るワンウェイレーザーという友情面では活躍の場が多い一匹。バベルの魔族キラーMとMSで汎用性は此方が上だが、シールドンにロックオンワンウェイを食われやすいので、一長一短。SSも足が遅いとはいえ、確定気絶があるのでボスの一撃を止めやすい。
超絶はどれも使えるので、あえてランクはつけません。
イザナミ、クシナダ、大黒天
こんにちゎ。
クイバタ、ルパン、光ドラえもんですね。
次点でかりんです。
仮定からして1ミクロンたりとも意味がないしお前の名前からして質問に答える意味も1ミクロンたりともないけど
敢えて答えてやるとしたらバベルクシナダバタかな
一位 カブリエル
二位 ラファエル
三位 ルシファー
やっぱり最強運枠はガチャ限ですね。
超絶、爆絶はまだしも普通の降臨を運枠としてつかうなんて信じられないです。めっちゃ使えるんでルシファーとかはやく作った方がいいですよ!
作りやすさも考慮すると
ドラえもん最強だと思う
降臨レベルならまだしも結構な数の超絶にも連れて行けるんで
貫通という点で、イレバンからのダメウォ事故も最小限にできるし
ゲージはずして重力で止まれるし
最強の運枠と言うと大黒天運極かなー
持ってないですけど…('A`)
大黒天でカバー出来ない所はニライカナイ運極ですね、あいつの友情めっちゃ強いっすね
まあ持ってないですけど…('A`)
あとは汎用性的に考えてバベル神化運極じゃないですかね
勿論持ってないですけど…('A`)
最強って書くと突っかかる人いるので強いと思う運枠でw
1.クシナダ…DW.地雷と言えば取り敢えず選択
最近は高難易度クエ以外はバベル使ってますが
2.ドラえもん光…GB、地雷と言えば取り敢えず選択
友情が強いうえに弱った敵狙うので使いやすい
3.貂蝉…ギミックがキツくなければ爆発サポートと
オールアンチでラストの火力も出せる
後悔枠)ドラえもん火…あまりの鬼畜さに諦めたが
汎用性があり持っていればランクイン
1 クシナダ
2 ツクヨミ
3 大黒天
使用頻度順です
クシ・ヨミが別格
1位 大黒天
2位 滝夜叉姫
3位 不動明王
評価は散々だけど、不動明王さんがとにかく安心感と安定感が両立してると思います。大黒天は言わずもがな。
本当は滝夜叉姫の代わりに串かイザナミ入れようと思ったのですが、ハーメルンの獣神化のおかげでAGBがっつり出る降臨でも、ハクアパ両立の運枠として使えるので究極で唯一のランクインになりました。
しかし、コラボ運枠はかなりの確率で当たりと呼べるような運枠が来るからいいですよねぇ。
超絶とか、全て入れるなら
1、大黒店長
2、不動産
3、アヴァロン
ですかね、超絶運極面倒くさいので、作る気が無いですが
あと、神化バベルは除外してます
手持ちですと、全部同率1位ですが、、、
光タヌキ
神化滝夜叉姫
クイバタ
これですね、汎用性が高い、超絶適正あり
大抵はこれらのどれかでいけますからね
1位・やっぱりクシナダですかね。2体以上でSS使うのが快感です。
2位・悩んでクイバタ。作るの簡単で、あの性能なら文句なしですね。
3位・光ドラ。運極にしなかったのが悔やまれます。泣
だだ、HPの低さが(^^;
火ドラの頃はモンスト始めてないのでわかりません。
他にもエールソレイユ、ゴースト、超絶モンスターと甲乙つけがたいですけど、自分の中ではこの三体で!
異論は認めます!
光フェンリルいいですよ~実もつけられますし、超絶運極できるまではかなり重宝します。オススメっす!
→あ じゃあつぎの大降臨祭で作ってみようかと思います。