モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
サガのSSについて
皆さんこんにちは。
早速ですが先日の24時間降臨にて貂蝉の運極を無事作る事が出来ました。
運枠には光サガを使って周回していたのですがSSについて解らない事がありまして。
光闇共にサガのSSアナザーディメンションですが、公式でもこのサイトでも弱点ヒットで約100万とあります。
しかしムラも多いとありますが僕が撃つと何故かムラだらけで30万~50万しか出ません。
それこそ弱点が目の前にあろうが密着してようが弱点狙っているにも関わらずです。
撃ち方が不味いのでしょうか?攻略動画とか見ても同じように撃ってるつもりなんですが何かダメージ出すコツとかありますでしょうか?
イメージ的には滝夜叉とか紀伊のSSで撃ってるんですけどそれがダメなのか・・
よろしければご教授下さいm(__)m
これまでの回答一覧 (5)
イメージとしてはサガットですかね、コラボキャラってこんな感じのSS多いですよね。
弱点以外に当たったら水泡に帰すようなSS。
密着状態で弱点を狙う、って意外と難しいです。
目の前にあるように見えても、実際は自分の中心と弱点を結ぶように打たないといけないから、大雑把な矢印だとボス本体に当たってしまうようなことも屡々あります。
基本的にサガのSSはピンポイントで弱点を狙わないといけないのでかなり打てる状況というのは限られます。
弱点を狙うときはしっかり弱点の中心を狙うようにした方がいいですね。
もし、ボスの横に弱点があるなら中心ではなく横を擦るように打つ必要が出てきます。
正直使いこなすのはかなり面倒くさいですねぇ・・・。
拙いJWWでの図示で申し訳ないです。
本体は移動しないので滝夜叉や紀伊ではなくアーサーですかね。
ただ、レーザー系のSSと比べて細く貫通もしないので正確に弱点に当てないと弱点ヒットとはなりません。
弱点より先に本体の判定あたってもダメなので、斜めから当てる場合は注意が必要ですね…当て方としては乱打の方が近いかな。
爆発SSは結構判定が広いのでその感覚で撃っているなら弱点を外していたのではないでしょうか?
弱点ヒットしたかはダメージではなくエフェクトで確認したら確実です。
-
一万年計画 Lv.133
回答ありがとうございます。勿論弱点から遠いと外す確率も高いと思ってホントに目の前にくるまで粘って撃ったんですよ。でもダメで(*_*)周回中1~2回ダメージ出たことはあったんですが何が違うのかさっぱり分かりません。でも弱点ヒット時のエフェクトは見てなかったので今度から注視してみようと思います。
最近は使ってませんが、普通に弱点狙えば100万くらい出ますけど…
弱点に当たらなかったらおっしゃる通り30万~50万くらいですかね~
ちょっと関係ないですが、弱点に当てたら結構高い確率で異次元に送り込める(マヒに近い)んですが、
弱点に当たらなかった場合、まだ一度もアナザーディメンションした事ないです。
弱点当てないとダメなのかなぁ
-
一万年計画 Lv.133
回答ありがとうございます。その弱点の判定が謎過ぎて・・・他のSSだと普通に撃てるのにサガだけ何やらポンコツ気味で(^_^;)ちなみに麻痺効果についてはとんぬらさんの仰る通り弱点ヒットは関係なく出てましたね。
こんにちは。
サガのアナザーディメンションは威力が約35万。
そのため弱点(3倍)ヒットで大体100万前後の威力となります。
ちゃんと弱点にヒットしていない…かも知れないです。弱点の判定は意外に小さいですから。
乱打系も同じです。弱点に当たってるようで当たってない…ってこともありますよね?
因みに、爆発系SSは弱点を直に狙うのではなく若干弱点からズラした(爆発の範囲内に入る位に)感じでSSを当てると効率的にダメージが入ります。なぜなら、弱点の当たり判定と他のヒット判定分加算されるためです。
スクショはサガSSを敵の弱点ヒットさせた際のものです。参考にどうぞ!
※ディルブースト×弱点3倍
自分も貂蝉でサガをメンバーに入れて周回しました。
貂蝉では弱点に確実に当てたら129万程いつもでます。
だけど当たり判定が狭く直殴りの時の感覚で自分は打ちます。
イメージ的には滝夜叉とか紀伊のSS
違うと思います、紀伊は爆発なので幅が広くずれても問題ありません。
滝夜叉はキャラ自体が当たるのでキャラの体が当たり判定になるので広いです。
サガはのレザーは細いので当たり判定がかなり狭いと思います。
-
一万年計画 Lv.133
回答ありがとうございます。僕もかれこれ20周程したでしょうか。。。120万ダメは数回だけ出ましたwやっぱイメージが良くなかったですかね。これからは針の穴を通すつもりで撃ってみます。
回答ありがとうございます。うわ、コレすっげー参考になる!分かりやすいです(^○^)勿論こーゆー風に本人は狙ってる気満々何ですが・・・何でかなぁ(^^;ちょっと弱点の中心目掛けてを実践してみます。ちなみにサガットは今まで使ったことないとゆー。。。こんなSSならこの先も使うことは無いでしょう(笑)
わかります。乱打SSも、いやいや弱点当たってるじゃん! ってよくなりますよ・・・、自分も・・・。微妙な判定での誤差って命取りになりやすいですものね。
めっちゃ参考になりました。サガット上手く行くと90万とか出ますよね〜。リア友がワープ利用からの90万タイガーキャノン出した時は驚愕でした。レーザーSSとかならまだしもアレをワープ経由で撃つか…。乱打も最初に触った所が弱点中心じゃないといけないんですね。リュウとかもそんな感じですかね。
リュウや神威はどうなんでしょ・・・、あいつら動いてるからなぁ・・・。乱打と同じような感じで狙っといて損はないかなとは思うんですが。
神威は間違えてボスの周りにあるビットンに当たってしまっても最後の真ん中切断がボスに当たっただけで100万くらい出ましたから、どこ狙っても真ん中縦のラインに弱点があれば威力出そうな気はします。でも弱点直接狙っても同じくらい出るしよく分かりません…( ˘ω˘)
謎ですねぇ。