一緒にモンストやってる友人にイラっとした経験ありますか?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

一緒にモンストやってる友人にイラっとした経験ありますか?

こんばはガネです。

先ほど離れた友人と樹縛修羅場の周回中約3日ぶりにとっきゅんがボス2面で出てきました。ところが友人のカンカンミスでとっきゅんが逃走・・・(´д`|||)しかも毒のダメージとホーミングの追い討ちでゲームオーバーという最悪の結果になってしまいました(´;ω;`)友人がもし側にいたらカンカン出来る角度をアドバイスできたのでとっきゅん逃がさずに済んだだけにあまりにも悔しくて途方にくれてます。。。皆さんは友人のミスショットでイラっとした経験はありますか?

これまでの回答一覧 (48)

退会したユーザー

こんだけ出ればイラっとすることもなくなりますね
( 。゚Д゚。)

他8件のコメントを表示
  • THEガネさん Lv.39

    常闇の神殿とっきゅんの間w

  • やすちゃし Lv.16

    こんなことあったら、楽しいね(笑)

  • 退会したユーザー Lv.114

    倒せなくて逆にイラッとしそうwww

  • 退会したユーザー Lv.58

    大号令ぶちかましたい

  • THEガネさん Lv.39

    いやいや、チェーンメテオでしょ( *・ω・)ノ

  • 嘘喰い Lv.22

    いやここは柳生十兵衛のssの出番

  • ハピタス Lv.57

    笑った!

  • もかか Lv.33

    これは面白い(笑)

  • グラコロ Lv.84

    2~3匹倒しても残り全部に逃げられて逆にいらいらしそうw

とっきゅんは最低逃走までに2ターンあります。友人の次のあなたのターンで倒してあげれば良かったんじゃないですか?
出来なかったんなら、あなたにも責任はあります。

しかもGame Overになったのは友人のせいではありません。2人の責任です。

友人のせいにばかりして、その友人が可哀想ですね。


そんな事でイラッとするって、しんどくないですか?
ミスなんて誰でもしますし、とっきゅんだってまたやってれば出てきます。

「次出てきたら、頑張って倒そうぜっ」って言えるのが良い友好関係だと思います。

イラッとする時もあるとは思いますが、全てを人のせいにするのは良くないですよ。
人のせいにする人に上手い人はいないと思ってます。


結論
ドンマイ!

他1件のコメントを表示
  • THEガネさん Lv.39

    久しぶりのとっきゅんだったから余計に感情的になったんですm(__)m

  • オフィシャル坊主 Lv.18

    それは周回が足りんだけ 温いこと言うなよ

こんばんは。
回答をざっと見回しますと
一緒にゲームしててイラッとするのはおかしい、心が狭い
という意見の方がかなり多数を占めていらっしゃいますね。
でも、ゲームだって貴重な時間やら
場合によってはお金も費やしてます。
特にクリアしてドロップしてナンボという側面のあるゲームです。
イラッとくるケースも時にはありますよ。
当たり前の事だと思います。
勿論程度によってという話ではありますけどね。
それ自体を全部否定する人も、それはそれで心が狭いのでは。
ゲームだろ?全部許せよ!気にすんなよ!
っていうのを押し付けるのは、心の広さじゃないですよ。

他3件のコメントを表示
  • ミツ Lv.69

    仰る通りだと思いますね!逆にイラっと来ない方がおかしいかとも。(そこまでの過程にもよりますが。) ただ、ミスは誰にでもあることですし、わざと外した訳でもないでしょうし。 結局、そんな事に腹を立てるならソロでやればいいってことになってしまう。『ゲームごとき』で交遊関係を悪くしてしまうなんて、わくりん逃すより何倍ももったいないことです。自分は友人同士のマルチで神殿やるときは、『金種直ドロしたらGJ連打してくれー 』と伝えています。万が一負けてもコンテする為です。(課金者は自分のみなので)友人達にも良い実を採って欲しいですし、自分以外にオーブ割らせるくらいなら、ガチャに使って欲しいからです。結局は、それで自分にもメリットあるわけですよ。例えばそのガチャで、塔の適正を友人が引いて、フレ枠に設定してくれるとか。。。etc

  • クソザコナメクジ Lv.14

    そうですね。概ね賛同です。 ただ、やっぱりケースによってという部分があるのと 「ゲームごとき」でも一緒にやっている相手を蔑ろにしてしまったら、交友関係が壊れる事は当然あり得ると思います。 他の場面でも蔑ろにされる可能性が高まるわけですから。 ミツさんの仰るような余裕のある善意の伝達がうまくいっていればいいのですが 例えば課金を忌み嫌う(笑)相手だったりして、そういう相手に合わせて課金せずに貯めたオーブを割って、相手の取りたい超絶にひたすら招待して、でも「最低限それだけはやめて」っていうミスをずっと繰り返される、挙句相手は不機嫌になる、なんていう悲惨なケースもあるわけで、私もとっきゅん一匹で沸騰なんてしませんけど、どうしてもその「ゲームごときでイライラするのは絶対におかしい」みたいな言われ方に耐えられないんですね(笑)

  • たか Lv.20

    たとえ友人でも100%気が合うことはなくイライラすることもある。たかがゲームだって一時的にイラッすることもある。けどこの場に愚痴るってことは根に持ってる訳ですよね。それほどイヤならマルチしなければいい。わざとミスしてる訳じゃないなら見ず知らず他人に愚痴るほど根にもつのは友人って言える?自分は一切ミスしないの?って正直思う。

  • クソザコナメクジ Lv.14

    記事主さんのケースについてでしょうか? 私は記事主さんのケースには触れずに ゲームだからイライラダメ絶対!という意見を そのまま認める事ができずに書き込んだに過ぎないので たかさんが何を指してそう仰ってるのか少しわかりません。 その上で申し上げますが、他人に聞いてもらうだけで少し気が楽になる、なんて事もありますし、友人だから本人にぶつけにくい、なんて事もあるでしょう。 ミスするかしないかは程度の問題だと思ってます。 意図がうまくいかなかったなんてのは気になりませんが、一回やったら誰でもわかるような手順を選択のミスで毎回ぶっ壊されたりしたら、そのうち我慢もできなくなりますよ。 要はですね、皆極端すぎるんですよ。こんなのケースバイケースに決まってるのに全てに対して結論をつけようとするからいけないんです。

それだけで途方に暮れるんですか(笑)

友人のミスショットくらい笑って許してあげましょう(^-^)

回答はイラッとしたことはありません(^^)

逆にソロでやっててわくりん逃した時のほうがよほどイラッとしますね(^^ゞ
友人とやってたときなら同士がいるわけで、「くっそー」等と言い合えばあんまり悔しくないです
友人のミスも、「ゲージくらい合わせろよwww」「どこに撃ってんだよwww」とか多少毒づきますが、仲が良いからこその毒で、ただの笑い話なので問題なしです

感じ方は人それぞれですが、たかがわくりん逃したくらいで、途方にくれるくらいならマルチに向いてないのかな?と思います
私は上記の通りソロのほうがイライラするので、なるべくマルチにしています



そんな私は友人とのマルチでイライラすることはまずないですねw

ただ・・・
ガチャはアホみたいに引くのに、育てない人がいます
「使えない☆5ばっかだしなぁ」とか言ってますが、キラー持ちなどを使えない扱いw
ラプンツェル、エメラルド、出雲、リンツーなどもこの扱いだった;;
おそらく100体以上育ってないと思われる(^^ゞ

私「使ってみるといいキャラ多いよ」
彼「亀たりないから」
私「亀チケあまってるよ。運極もだそうか?」
彼「いいやwめんどくさい」

私「コラボキャラの神化素材は今しか取れないよ。マルチしようか?」
彼「どのキャラ使えばいい?」
私(自分で調べろよ)「○○とかない?」
~彼のPSの低さで負ける~
私「ここは、こういうふうに打つと抜けれるよ。もっかいいこう」
彼「いいや。あとでで」

彼のお金なので、どうでもいいけど、この彼と話してるとイラッとしますね
似たような会話を何度も繰り返したので、最近はマルチのお誘いもほぼしなくなりましたねw

退会したユーザー

人間だものイラッとするときもありますよ(´・д・`)でも、モンストやればやるほど人の失敗にイラつかなくなりましたよ。自分も山ほどミスを経験したせいかそういうこともあるよねと思うようになりました(°∀°)

質問者様と内容は違うのですけれど、ものすごく共感いたします。

「イラっとしない」と言い切り、質問者様にひどい事を言ってる方は、
相手との仲の良さ、関係性、友人とのPS力量の差、友人のPS、置かれている状況によって話は変わってくるのに、他人事だと思ってよくそんな無責任な事が言えるな、と思います。

現在私の置かれている状況は、超絶爆絶ソロで勝てない友人にずっと爆絶を付き合っています。そのイラッとした内容を一度書こうとしたのですが、あまりに長くなりすぎたので私のイラッとした詳しい内容は省きます。

前もってこれは言っておきますが、ソロでは負けなしですし、他の方と同様に1プレイ中の友人の数ミス程度では私も何とも思いません。

ただ、やはりPSの差がありすぎた場合と状況によって問題は変わってくるので、一概に是非は問えないかと思います。
したがって、こういう時、広い心を持ったほうがいいという意見をよく見かけますが、今までどおりイラッとしていったのでいいと思います。変わった意見を言って申し訳ありません。

今後もイラッとしつつ、仲良くプレイしていってください。・・・それと、とっきゅんわくりんどうこう言ってる方はこの質問の本質から大いにズレています。

他6件のコメントを表示
  • ランブルー Lv.8

    置かれている状況を判断材料に入れるべきと書いてるのに自分のイラっとした内容は省略…他の回答者さんからしたら大した事ないかもしれないですよ? 友人にイラっとする事はホントに無いですが、敢えて考えるなら…必死の思いで手伝ってあとワンパンってとこでDWダイブとかされたら勝手にしろって思うかなぁ(^_^;) 野良マルチとは違うんですから、手伝う側・手伝ってもらう側に関係なく楽しめないもんですかね?

  • パンダ Lv.18

    仮に置かれている状況を書いたとして、相手との関係性で話は変わってきますので、判断材料のひとつにしかすぎない事をわざわざ長文で書く必要はない、わざわざ私のことまで書く必要はない、と判断して省きました。一度書こうとはしたのですが、長すぎる事、メリットデメリットを天秤にかけた結果省きました。大変申し訳ありません。それと私も書いていますし、ランブルーさんも言及していますが、相手との仲のよさ、関係性、そもそも双方が友人と思っているかどうかも重要です。判断材料のうちの一つにしかすぎない置かれている状況を書かなかったぐらいで揚げ足を取ってこないでください。お願いします。また、イラッとしたからといって、イラッとした=楽しめなかった、はイコールではないと思いますので、楽しめた楽しめなかったもこの質問とは別問題です。

  • パンダ Lv.18

    あ そんなことより、これ言うの忘れてました!大変申し訳ありません!ごめんなさい。コメントありがとうございました笑

  • ランブルー Lv.8

    すいません、揚げ足とったつもりではなかったんですが、そういう風に受け取られたということで申し訳なかったです。純粋にどういう状況ならイラっとするのかが気になったもので…正直質問主はイラっとするほどの内容かなと思えるものですから…。 私も友人のを手伝ったり、初超絶にサポートしながらクリアするのを楽しんだりしてるので、そもそも友人相手に負の感情が芽生えません。むしろ自分の投稿にも書いてる通り、カバーリングや位置調整を頑張ってるので自分のPSも成長してる気がします。 …結局はパンダさんも私も書いてる通り、関係性の一言に尽きるんですかね?

  • パンダ Lv.18

    うわ~、てっきり揚げ足取られたものだと思ってました。大変申し訳ございません。ごめんなさい。・・・関係性も重要だとは思います。上司としてる人、奥さん、子供としてる人、そんなに親しくない友人としてる人、めちゃくちゃ仲いい友人としてる人、それぞれ複雑な事情があると思うので、イラッとしたからといって一概に悪いとは言い切れないと思うんですよ。私もどちらかというと友人がどれだけミスをしようが何も思わないほうなのですが、最近はそう考えるようになりました。そして関係性プラス、PS力量の差が関わってくると思います。爆絶を簡単にクリアできるような友人を持ってる人、もしくは子供としてる人なんかは、寛容な心を持ってる持ってないという次元ではなく、イラッとする気持ちなんか生まれないと思うんですよね。これプラス、本人のPS、置かれている状況、ミスの内容等、関わってくるのでやっぱり私は負の感情は簡単に否定できないです。申し訳ありません。いや、私も質問者様のミスの内容はまだかわいいほうだとは思いますよ。そして話は変わりますが、せっかくなので私が上で省いた内容を下に書きます。ただ無駄に長いし、ランブルーさんにとって読んでも一つもメリットないので見るだけ時間の無駄ですね笑。今日中にはお返事いたします。

  • パンダ Lv.18

    私は現在、モンストは爆絶運極を作ることと、体感の勝率ではなく戦績欄の超絶爆絶勝率を少しでも10割に近づけること、に重きを置いてプレイしているのですが、ずっと前から超絶すらソロで勝てない友人に爆絶をずっと付き合っています。1プレイ中にどれだけミスをしようが私は何とも思わないのですが、先日の爆絶超絶祭で戦績欄を見た時に約50連敗ほど加わっているのを見た時は、上記の重きを置いている理由により、イラッともしたし心が折れそうになりました。だいたい1降臨で約10敗、3爆絶が1周して降臨するたびに30敗、ほかナギ零、等の最近実装の超絶でも1降臨10敗が加わってきます。当然勝つほうはゼロです。念のためお伝えしますが(PS自慢みたいになるのが申し訳ないのですが)、ずっと前にソロでは3爆絶負けなしの状態でした(アヴァロンがやや苦手)。私は勝率を上げることを目標にしているのに、爆絶がやってくるたびに必ず10敗プラスされるこの状況、運極作りたいのにずっと前から爆絶ができていない状況、これですよね、私がイラッとした内容は。下記のこれらを言ってくる人が居ると思うので、ひとつずつ自己弁護していきますが、①【1度も勝てないのはおかしいから連帯責任だ】について、これもアヴァロンのカンカンができない、ニラカナの割合ダメージを理解しない、シャンバラのフレズベルクを倒さない、友人とでは不可能です。一般的には、攻撃等を理解しないことより、精通して爆絶クリアできることのほうがよっぽどおかしいと思うので、友人が悪いとも思いません。②【そんな友人と自分なら爆絶しない】について、これも誘われて断るのはどうかと思うんですよね~、違うと思います。③【自分は戦績欄は気にしてないので気にならない】について、私が言いたいのはそういうことではない。④【それでも自分ならイライラしない】について、これなら理解できます。この状況でもイラッとしないと言い切る方もいるかとは思います。・・・話がかなりそれてしまいましたが、以前まで友人とのマルチではミスしようが負けようがなんとも思わなかったのですが、爆絶の数も増えて負ける量もハンパない量になってきて、先日の爆絶超絶祭の負けた量をきっかけに考えが変わりました。質問者様のように少しだけイラッとしました。(負けることにイライラしたのではなく、3爆絶がやってくるたびに30敗プラスされる状況に、ですね。)ですので、話は最初に戻りまして、質問者様に共感をいたしました。イラッとしないと言いきってる方も、私の状況では10人中3人ぐらいはイライラするのではないかと思います。ここのところずっと爆絶できてないですからね。さすがに、次の爆絶ぐらいはソロでさせてもらおうかと思ってます笑。そして、もともとこの内容を省いた理由は長いのもそうなのですが、①~③を言ってくる人に対して弁解するのが面倒だったのも理由です。長くなりまして申し訳ございません。以上が私のイラッとした内容です。長文大変失礼しました。ランブルー様、ご丁寧な返事ありがとうございました。

  • ランブルー Lv.8

    詳細なところまでパンダさんの状況の説明をありがとうございました! シッカリと最後まで読ませていただきましたよ。 関係性というよりもパンダさんが何に重きを置いてモンストしてるかというのが重要だったのですね。③にも書かれてますが、私は戦績なぞ気にしたことなかったので盲点でした。でも断るのが難しい相手であれば結果として負の感情が湧いてくるのも仕方ないのかなと理解できます。私は最終的に超・爆絶キャラがドロップすれば良い、覇者の塔をソロで制覇するなど、ホントにゲーム感覚でしかやってないので、パンダさんのような考えに繋がらなかったんですね。 最初にパンダさんの回答を読んだ時は、他の回答に対する批難かなと思い、噛み付いて(?)しまいました…申し訳ありません。 改めて色んな考えの方がプレーしてるんだなと思いました。 なんかこれ以上盛り上がるのもアレなんで、この辺で失礼します。まさかゲームのモンストでこんな話ができるとは思ってなかったので良かったです(笑)ありがとうございました!

Lv17

イライラよりハラハラします(*^^*)

ミスショットくらい誰でもあると思います。

まぁモンストに限ったことではないですが、そんな細かいというか、割とどうでもいいことでいちいちイライラするのは精神的に良くないですよ。自分に完全に非がないわけでもないと思いますしね。

所詮ゲームです。
そしてゲームは楽しむものです。

場面はどうあれミスは誰にでもありますし、本人なりに考えて打ったショットならいいじゃないですか。もしかしたら逃したくないと緊張してミスしたのかもしれません。
自分の方が上手いという自負があるのであれば貴方がフォローできてれば勝てたかもしれないわけだし、一方的に相手を責めるというのも変ですよね。
まぁそういうこともあるよね。と広い心で許してあげた方が気が楽じゃないかなと思うのです。
立場が逆だった時にそんな風に友達に思われるのも嫌だと思いますし「いやー惜しかったねー今の!」って友達と一緒に悔しがるのはOKだと思いますが、イライラしちゃうというのはなんか度量が狭い気がしてしまいます。

人間なのでイラッとくることもあると思いますが、考え方次第でそんなイライラは案外一瞬で消せるもんですよ。
「私失敗しないので」っていう人なら別なのかもですが、そういう傲慢な人もちょっと気の毒な気がしますしね(´・ω・`)
実際はどうであれその人なりに頑張った結果だったと思ったらいいのです^^

他人のミスショットがどうしても許せないので、あればそもそもマルチは向いてないかなと思います

ぺー Lv74

しょうがないと思いますね。
自分もミスショットしたことがあるし、するかもしれないのでそう責められないですよ。
お互い様です。

you Lv272

友人なら光村雨のチケットでDWの即死をされてもゆるせます。実際に会ってやっていれば反省もしている訳ですし、他で楽しめていれば十分です。

大概は積み重ねの連帯責任で、友人からターンを始めさせたなどの状況もお互いが影響しあってのことです。一緒にやる事を認めた以上はなるべく許容してあげてください。

離れてやるほどの頻度になると楽しみが成果に片寄って、野良マルチと変わらなくなってきます。
野良マルチは根本的に成果以外を求めません、それを阻害すれば誰も許容してくれません。
イラッとしても、またやろうぜって言えるのは素晴らしい事だと思いますよ。

友達となら何回もやってるのでその人の腕前は
理解してるでしょう
ド下手な相手とやる時は何も期待してはいけません
それでも文句を言うのならその腕前を踏まえた
キャラや配置をしなかった貴方も下手なのです

お気持ちお察しします。

しかしながら、
わくりんを倒すなら
SS溜めと
事前の配置が必要と
自分は考えています。

ですので
事前の作戦会議が
必要ですφ(.. )

自分は さほど熱心に
とっきゅんを
狙わないようにしています。
とくに木普などは
苦手なステージなので
尚更です。

お二人のぺースに合った作戦が出来ることを
お祈りしておりますm(vv)m

そんなの気にしてたらキリないよ

マ狂 Lv49

ミスショットしまくる友人がいますけど、自分がそれで金稼いでる訳ではないのでイラッとはしませんね!
めっちゃくちゃ死にますけど、それもまた良しって感じです自分は

そこ打つ?
って思った時ぐらいはありますが、あまり責めたり、苛立つ事はありません。
なぜなら、このゲームにはイレバンがあるからですw
ミスやイレバンでステージにクリア出来なくても又やればいいのでは?と考えるタイプなのでw

ロワ Lv31

ミスショットとか、わざとじゃないからどうでもいいです

あるとき、マルチ呼んでと誘われてて
あと5分で家につくから待ってて

待ってましたよ、30分もね、ふざけるな
これで友達との縁を切りました.

自分はありません。
ゲージミスも誰でもあることですし、ショットの角度もその人が考えてう打ったベストショットなのだからそれ以上を求めても仕方ないです^^;

あと、とっきゅんは1ターンでは逃げませんよ^^
なので次マップに行く際に撃破できる配置できなかった他のPT全員の責任でもあります。

折角の友達とのPTなんだから楽しくいったらいいでないかな~なんて思います^^

もし友達が頑張っての失敗なら責めず。
頼りない仲間こそ自分の腕でカバーしてあげる・・・ぐらいの気持ちで居たらむしろ逆境こそ楽しくなりますよw


とあるLINEグループで複数人で色々とやっていた頃、特定の人がホストをやるときに、獣神竜やわくりんが出現したときはすぐに回線を切られたときですかね

毎回だったのでさすがにその人とは周回しなくなりました
他の2人もさすがに無いわ〜と、その人とはやらなくなりました

その瞬間はあーあって思うけどクエスト終わった時には気持ち切り替わってる(°_°)ゲームなんだし

退会したユーザー

ミスショットなんてもう一回行き直せばいいからどうでもいいことです
眼前でガブリエル等を引かれる方がよっぽど頭に来ますね

誰でもミスをします。君もボクも。
それを許すのが人なんじゃないでしょうか。
まあイラっとしたら、
これがもし自分のミスだったらと思えばいいんですよ

その友人も悔しいと思います。
その悔しさを糧にすれば次はまた違う結果が出るはずです。

人のせいにするなんて最低じゃん
自分のミスもあるはずだろうがそれを棚にあげて反省もしないなら、お前は人の話なんか一切聞かないんだろ?
誰にも迷惑かけずに一生その狭い視野で生きて、ひっそりと消えてくれよ

そー言う人は一人でやったほうがいいと思います。

hoku Lv19

感謝したことはあるけどそんなにいらついたことはないかな。

自分の知り合いがミスした場合、無言で神殿誘ってくるし、
次は絶対とりたいと思うから燃えますね。

何回かやれば大体とれるからあんまり気にしないほうがいいよ。

「今日はゲージの調子悪いなー」
と一緒にやる度言う奴

こんにちは。さーせん。と申します。

イラってすることは無いですかねぇ。

くぅ~残念!悔しい!はありますね。

次、ミスってしまうのは自分かも知れないですしね。まぁ、そういう微妙なクエはマルチしないですけど…。

あくまでも、ゲームなんで、割りきって楽しみましょ♪

そのようなことでイライラすることなど全くありません。

「ありゃ、逃げちゃったね、残念!」

これで笑って終わります。
だって、ゲームじゃないですか。楽しんでやるものですよ。それをイラついていたら、楽しめるものも楽しめなくなりますよ?

もっと主様も楽しまれて下さい。
この程度のことでお友達にイラついてはいけないと思います。

ハラハラはしょっちゅうですが、そこがマルチの醍醐味だと思います!その分、一緒にクリアできたときはグッジョブの嵐wwイライラしたことは残念ながらないですねぇ。同意できず申し訳ないです。

ヒカサメチケを2枚とも相手波ZEROのゲージミスによって失った時
合計二回しか成功しないとか(っ'ヮ'c)わろっつぁぁぁぁwww

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×