質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

覇者の塔36階

覇者の塔36階使用キャラについて質問させて下さい。

36階で適正はいますが詰んでいます
皆さんに良さそうなキャラを選んで頂きたいと思います。理由などもあればよろしくお願いします!

スサノオ
ヤマタケ
アヌビス
ランスロット
ウンディーネ
アトランティス
カミュ運極
アラジン

以上です。

色々試してみましたがなかなかうまくいきません
アドバイス等よろしくお願いします!

これまでの回答一覧 (21)

きお19 Lv153

自分なら
スサノオ:友情火力
アヌビス:回復役
ランスロット:友情でHW
フレラファエル:文句なしの最適性

岩塩 Lv40

スサノオヤマタケランスロ、フレにラファエル。
これで毎回安定して一発クリアしてます。

地味ながらランスロが強いです。
5週で貯まるSSが気軽に撃てる(結構高火力)、スピードとHPが高くてギミック対応、とりあえず当たれば貫通拡散弾でHWが出る(ウンディーネの氷塊よりHW出しやすい)。

気にするのはワンウェイの配置とHP管理。
HW回復かポーション取得のどちらかは毎ターンやる。狙える位置ならマッチショットも視野に。
ランスロがいると無理に雑魚に当たりに行く必要がなくなるので、厳しいルートを走らなくて済み、結果的に難易度が下がるのでおすすめです。

退会したユーザー

自分なら
スサノオ
ウンディーネ
アヌビス
フレダルタニャン
で行きます

スサノオダルタニャンのアタッカー2枚と残り2枠は貫通で拾いやすいというコンセプトです

アヌビスはSSが軽いので危なくなったらカジュアルに打っていいと思います
回復出来るのも大きいです

ウンディーネもギミック対応にピンチを切り抜けられる無敵SSがあるので耐久しやすいと思います
ただウンディーネはちょっと足が遅いのが難点かなと思います
自分はタケル零のほうが俊足なので使いやすいです
ダルタニャン引っ張った時の与ダメをかなり稼げます

この面子ならば
スサノオ
アヌビス
ランスロット
フレ枠ラファエルで楽々勝てます。

当確なのはスサノオとランスロットですね。
スサノオは高火力友情で、ランスロットはギミック完全対応なので動きやすく友情でHWも出しやすい。何よりこの面子だと一番SSの火力が高い!

アヌビスは回復役ですがワープに対応していないので動きづらく変えてもいいですね。ヤマタケか、ウンディーネ辺りかな?

自分なら
ランスロ アラジン アヌビス フレにダルタニャンを推すかな~
ランスロoutスサノオinで火力的にばっちりなんだけどワープが少なすぎてちょっとワープに戦況を左右されやすい感じがするから。

道中のアヌビスの回復とアラジンの反撃での2重のHW張りでHPは安定して維持が出来ると思いますし友情でのHW張りもしっかり出来ると思います。
全体的な火力不足はダルタニャンの友情で十分にカバーできますし。
ランスロのssとアヌビスのssもダルタニャンとの相性抜群です。

コツとしてはアヌビスで回復が出来ます。4ターンで火山ダメージが32000そして回復がHP90000として3人こすって19200回復です。
ですので可能であればポーションをすぐに取ってクリアよりも特に中ボスやボス戦ではポーションをしっかり最低1段階は育てて次に行くようにしたいですね^^ 最初の2~3ターンをポーションを意識せず行動出来るって言うのは凄く大きいです。
そして毎部屋できるだけ早く天使を倒しておくようにしたいですね。そうすればポーションが効いてる間次のポーションを成長させることが出来ますので良い流れにもって行きやすいです。

もうひとつ、ここの厄介な存在がバハムートです。
2ステージ目 左のバハムートを先に倒しても蘇生されちゃいますので右のバハムートから処理しましょう。2~3ターン位かかっても問題ないです。 
4ステージ目 バハムートを優先して倒しましょう。2ターン置きに蘇生されちゃいますが 放置しておくとダメージがばかになりません。 バハムートを攻撃して倒せたら次ターンはイザナミに集中攻撃 もし残ったなら次のターンでバハムートを処理しつつもイザナミ攻撃で減らすを繰り返すのが楽な方法かと思います。
ボス2 ここはバハムートは蘇生しますので放置して先にイザナミを倒しましょう。HPもそんなに多くないのでダルタ友情を引っ張れば2~3ターンもあれば倒せると思います。 
ボス3 ”ここのバハムートは蘇生されません。” ですのでバハムートを優先すると楽になります。 

最後にssは中ボスで使ってもまた溜まりますのでピンチになってからでは遅いですピンチになるかな?位の段階で使うようにしましょう^^ 

you Lv272

スサノオ、ランスロット、ウンディーネでフレンドは道中に強い獣神化ラファエルか、ラストに強い進化シンドバッドがいいと思います。
選べるなら詰まりやすい方でどうぞ。スサノオでだいぶ難度は落ちるので、試行回数で何とかなると思います。
一応、スサノオを抜いてアヌビスを入れ、フレンドダルタニャンも視野には入りますが、主力をボスの近くに配置して友情で速攻を狙うのが無難な戦術ですね。

スサノオヤマタケ2
フレシンドバッド

ラストワンパンで楽です。

自分ならスサノオ、アヌビス、ランスロとフレ枠はラファエルですね。

回復持ち2体以上いるとかなり安定します。
あとはスサノオやラファエルの友情で削る感じです。
ランスロは一応自由に動け、友情でHW展開させやすいってことで。

このパーティなら全員SS比較的短いターンで溜まるので、危なくなったらSSでの打開も可能かなと思います。

美栖姫 Lv114

イザナミの出る位置を把握しているなら

スサノオ・ヤマタケ・アラジン・フレ枠にラファエルorダル

レーザーバリアに阻害されずにイザナミ最優先で倒していく感じで
次のマップのボス周辺に配置
アラジンは反撃モードで敵ターンにHWを出させたり
友情を出させるためです。

ボス戦に入るまではHWで回復しながら進めると思うので、ボス戦からは位置取りまずければ、早め早めのSSで乗り切ってください。
ラストステージはSS無くても持久戦でも勝てると思います

自分だったらスサノオ、ウンディーネ、ランスロorアヌビス、フレンドにラファダルのどちらかですね。ちなみに自分のクリアパーティーはいつもダル、ウンディーネ、ランスロ、フレにラファスサのどちらかです。

とりあえずスサノオはアタッカーなので確定として、ウンディーネはサポートと友情起爆役、ランスロはSSが割と強いです。アヌビスは回復持ちであるので、回復ないときついならウンディーネかランスロと入れ替えですね。どんな状況でも動けるキャラを取るか、他の長所があるものを取るか。これはプレイスタイル次第ですね。

自分がその中で連れてくならスサノオ ウンディーネ ヤマタケ フレ枠ラファエルorダルタですね。
アヌビスとかも良さそうだけど持ってないので(;´_ゝ`)

ウンディーネはいい位置にいる友情起爆orポーション回収 無敵SSでピンチを乗り切れるので火力無いので微妙って言われたりするけど1体入れると安定しますよ。

はじめまして、
ラファ2体居れば、かなり楽になりますよ。
後、ボスはイザナミですよ❗️
マッチショット狙いえませんか?
足元だけが、マッチじゃ無いですよ❗️

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.347

    そういいながらマッチしてる画像じゃなくて草

  • 03mame、 Lv.22

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • 03mame、 Lv.22

    不適切な内容を含むため、削除されました

スサノオ、アヌビス、ランスロ、フレラファエルがいいと思います。36階は火山ステージの被ダメが地味にきつく、負ける原因のほとんどがポーション育てられなかった、天使倒すのが最後になったなどです。回復2体いれるとHPが非常に安定し、火山ギミックも常時無効化(に近い状態)でプレーできます。アヌビスは貫通なので見方に宛てやすいですし、回復+友情発動役でかなり適正度は高いかと。SSも早い割りに威力も結構ありますからね。おすすめです。

スサノオ、アヌビス、ランスロット、フレ枠にラファエル獣神化かダルタニャン神化

アヌビスをヤマタケに替えても行けない事はないと思いますが

かなり邪道です。

私は回復しているターンに攻撃がおろそかになると
結局ジリ貧になっていたので
「回復はヒーリングウォールではなくキャラで」
と決断しました。
友情強めな回復キャラを1体入れて(私の場合ラファエル)、
HWに加えてワープも出すギャラクシーをまず倒すことを
心がけました(私の場合関羽)。
結果、キャラがワープにとらわれずに動けるので
個人的には攻略しやすくなりました。

発想を変えてみるのも時には打開策になるかもしれませんネb

36階にアトスシンジをお勧めします。
カミュをお持ちなら尚更です。
とにかく加速してればいいですし、ブーストは早く使えばラストステージでもまた溜まります。
フレでラファエルが必須になります^_^

ぺー Lv74

スサノオ、ヤマタケ、ランスロットですかね。フレンドは獣神化ラファエルがいいですね。
ダメージソースはスサノオ、ヤマタケのロックオンですね。
AWが2体いれば比較的動きやすいかと思います。

消去法で、カミュはボスに対して強いですが移動系SSではないのであまり使いたくないです。進化?アトランティスは火力不足かと思います。ランスロットは入れても良いかと思いますが、ヤマタケで良いですね。アラジンは論外、それならバリア&大号令のルシファーの方が良いでしょう。

・必ず入れたいのはスサノオですね。ロックオンワンウェイもですが、斬撃が地味に効きます。
・フレンドにラファエルが出ればアヌビスを入れて回復2体にすると攻略が楽になります。
・ポーションを必ず取りたいです。複数出現したら1つは育てたいですが、無理に育てる必要はないと思います。
・中ボス戦以降、SSの出し惜しみをしないことですね。ターン数をかけるとジリ貧になります。適正にSSターン数の軽いキャラが多いのでボス戦で2回目を打つこともできます。

フレンド枠がラファエルなら、ヤマタケ、アヌビス、スサノオでしょうか。回復が2体いるとかなり楽になるかと思います。友情の強いキャラを入れ、回復&友情発動で敵にダメージを与えるとなるとこのパーティになるかと思います。

フレンド枠がダルタニャンなら、スサノオ、アヌビス、ウンディーネでダルタニャンを引っ張りますが、ワープ次第でダルタニャンに当てられないと厳しいですね。アヌビスはSSでダルタニャンの友情を引っ張れば大ダメージを狙えますが、それ以外は回復役に徹した方が良いかと思います。

ほとんど所持キャラ同じです。

アヌビス使ってましたが、ワープで安定しません、友情も物足りないホーミング吸収もいるということから外しました。

ヤマタケゲージミスしないならヤマタケ入れていいと思います。

なので、
スサノオ(確定)
ランスロ(確定)
ヤマタケ(不安ならウンディーネ)
フレンド→ダル、ラファエル、上杉

自分のいつもの面子は上杉、ランスロ、スサノオです。
とにかくランスロ使えます。ここでしか輝かない、、(T-T)2体入れてもいいかもです。
回復か、ポーション取って、SS惜しまず打つ。
貯めれるなら貯め直す。
これで行けると思うのですが(>_<)

既に同じ回答してる人も居ますが、自分ならスサノオ、ウンディーネ、ヤマタケでフレ枠がダルタニャンかラファエルですかね。

フレ枠シンドバッドも有りかと思いますが、壁ドンSSが決まるか決まらないかに賭けるのはちょっと不安かなと思ったので…

ゲージとハメに自信ありでしたら・・・
ヤマタケ・スサノオ・ランスロット・ラファ(ダル)

ポーション取りが苦手でしたら・・・
ヤマタケ・ウンディーネ・アヌビス・ダル(ラファ)

削りきれずに負けているようでしたら・・・
ヤマタケ・スサノオ・ウンディーネ・シンドバット

この辺でしょうか?


GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×