ガブリエルを神化したいのですが…
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ガブリエルを神化したいのですが…

こんにちは。
先月の超獣神祭でガブリエルを引き、進化させて使っていました。しかし最近になってフレンドにガブリエル進化が多いことに気付き、ガブリエルを神化させようと考えていたのですが…
わくわくの実で熱き遊撃が出てしまいました。ガブリエル神化に遊撃はありでしょうか?また仮にありだとして皆様なら進化と神化どちらにしますか?フレンド枠100人中20人がガブリエル進化だと仮定してお答え下さい、よろしくお願いしますm(_ _)m

これまでの回答一覧 (13)

退会したユーザー

ガブリエル進化って、こいつがいないとクエスト攻略できない、ってクエストはあんまり多くなくて、大体は適性ではあるけど他で代用がきく場合が多いんでフレンド枠で十分だと思ってます。
逆にガブリエル神化は結構最適クエストが多く、唯一無二の性能だと思っているので自分は神化でけが減りの実特級で運用してます。

友撃持ちのガブリエル神化は十分な強さを発揮しますので、ガブリエル神化で行きたいクエストがあるのなら神化の方が行けるクエストの幅は広がるかと。
ですが、最近はそういうことを思っている人が多いのか神化でのフレンド設定もじわじわ増えている印象です。

ガブリエル神化を二体積みするクエストっていうのはあまりないかな、とも思うので友撃の実が最大限に発揮できる進化の方が有効に使えるかもしれませんね。

あなたのフレンド状況でスライドするかどうかを判断してみてはどうでしょう?
もし提示した通りフレンドガブ進化が20もいるのなら、神化で運用する方がいいかとは思います。

  • アセンブラ Lv.7

    多くの方の様々な意見を参考にしまして、神化に致しました!ベストアンサー様選出は悩みましたが、フレンド枠におけるガブリエル神化の印象も交えて解説して頂いたセイジ様をベストアンサーとしました。 ベストアンサー様のコメント欄からご回答して頂いた皆様に感謝申し上げます、ありがとうございました!

ガブリエル進化2体使う事自分は無いので常に20人以上フレ枠にいるなら神化でいいと思います。

実はオマケと思ってるのでありだと思いますが神化でも水時と木時連れてけるから使ってみて微妙なら変えてもいいかと。

退会したユーザー

そーですね、取り敢えず「遊撃」→「友撃」に直しましょうか。

で、本題。
ガブリエルの進化がフレに多いなら、神化運用で良いと思いますよ。
そもそもがガブ神化の方がアンチアビ2個持ちで汎用性は高いですし。
エナサーは一応火力は普通に有るので、友撃付けても問題無しですね。

HPが低くて攻と速が高い、こういうキャラは好きです。
ガブ進化も強いんですけどねぇ…ガブ欲しいなぁ…。

進化でも神化でも友撃の実は有用です。

神化は砲撃型では無いけどエナサーLは範囲が広く広範囲の敵に当たるし、地味にサブ友情ながらホライゾンMも強いです。
エナサーとホライゾンが交わった所はかなりの高火力になります。

1体しかないのであれば素材をストックして両方使い分けたらどうですか?
神化の実は速必殺が良いと思います。ヤマタケ零の最終面でガブ神のSSがあるないじゃ全然違ってくるので、青鬼白爆発のせいでSS貯める事があまりできないので、ちなみに自分は速必殺をつけるために神殿周回中に1撃矢心が先に出てしまいそっちにしました。次のヤマタケ零で不都合だったら速必殺にかえるつもりです。

ぺー Lv74

友撃がかなり活きる進化でそのまま使い続ける方が有用だとは思います。
確かにフレンドには多くの方が設定してますので使おうと思えば使えるでしょう。
ただ2体運用したい場合やそのクエストの適正キャラを他に使いたい時などもありますよ。

手持ちとの兼ね合いもあるでしょうし、神化も十分強いですから後は質問主さんの判断ですがね。

友撃の恩恵は進化には負けますがあれは進化がぶっとんでるだけなので、神化にも友撃はアリです。普通に強いですからね。もちろん同族加撃や、一撃失神があればそのほうが活躍はしそうですがね。

自分も今は神化してあります。ツクヨミが運極なったので回りたい降臨がたくさんあるんで(サテライトや始皇帝など)。進化ガブとルシはどっちか持ってたら片方はフレ枠で使えばいいですし。この前やっとルシを引けたんで今後は神化中心にしようと思います。

どうしても悩むならスライドすることも視野にいれておくといいですよ。ちょっと前まではスライドして使ってました。

こちらの掲示板で、質問主さまと同じような質問をさせていただきました。フレ枠の改善によりガブ進化がいつでも選べるようになり、自分の手持ちは神化運用した方がいいですかね?って。
自分はその時にご回答いただいたアドバイスで、神化に変えました。結論としては大正解です。特に今回のウルトラコラボのように、神化が刺さるクエストは想像より多いと感じています。HPは低いですが、木属性で最強クラスの攻撃力、友情が魅力ですね。アビリティも十分ですし。
結論としては、神化運用をおすすめします。

聞きなさい、天啓を授けます
ありです、神化しなさい

ガブリエルですか。
自分は2体持ってるので、進化と神化で使い分けしております。
進化は高性能汎用型、神化は一点特化型と認識してます。

友撃は神化でも進化でもアリですよ。
自分なら、神化素材キープしての進化運用かなぁ。

ガブ神化は汎用性は進化に劣るものの、神化がハマるクエでは無双となる、って思ってます。

進化は連れて行けるクエ全てて60点の働きをする。神化は連れてけるクエは少ないけど、そこで90点の活躍をする、って感じでしょうか。

ということで、フレンドで進化が多いなら、神化で運用をお勧めします。

まあ、ここまで書いておいてアレですけど、両方使えるキャラは素材確保しておいてスライド運用ってのが一番なんですけどね。

実は友撃で良いと思います。両方に対して有効ですからね。



わくわくの実については、神化ガブだと加命・失心・加撃・友撃など候補になる実の幅が広いので、どれが一番って決めづらいですが、友撃も十分有用な実だと思いますよ!

進化か神化だと1体しかいないのであれば、神化素材を何回分かストックしておいて、進化のままで良いかなと思います。
実際自分も現在は2体いるので進化と神化にしてますが、1体だけのときはずっと進化で使ってました。
やはり電撃とSSが使い勝手良いですし、行けるクエの種類が多いので。

確かにフレ枠に置くことを考えればまず間違いなくいる進化ガブよりも、あまりいない神ガブの方がいいかもしれませんが、やはり自分で使う場面を考えると進化のままにしておいた方が無難かなと思います。

ありだとは思いますが……ひとまず素材はキープしつつ進化運用を続けますかね……。
神化使いたい降臨とか出てくれば変えるかもしれない程度でしょうか。
具体的な理由は特に無いんですけど友撃出てからの神化はモヤモヤしちゃうかなぁと(笑)
神化も結構出番あるんですけどねえ……。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
ナタ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×