質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

超絶周回をする上での悩み事

これまで私は超絶周回はなるべく早く運極に仕上げたい、そのためにはいかに運枠を増やして安定させられるかをモチベーションの一つとして戦略を考えてきました。でも最近はソロ周回ですでにクシナダ零運極作った方などを見たりしてこれまでやって来たことって間違っていたのかなと感じるようになってきました。なぜなら、運枠を増やして安定させるのって試すパーティー数が多くなるしパーティーごとの施行回数が増えるからです。また降臨キャラを多用するので攻略時間もかかりがちです。ソロで一周10分切る周回など聞くとなにやら打ちのめされた気分になることも、まああります。
特に最近は超絶でも運3周回が安定しないものが増えている気がして、これは周回の考え方を方向転換するべきなのかなと考えるようになりました。

みなさんは最近の超絶周回はうまくいってらっしゃいますか?

これまでの回答一覧 (19)

人は人、自分は自分。
それだけ運極作れてるのなら今更無理に変えなくて良いと思います。

私だけ感じてる事かと思いますが、今日の泥率が低ければ翌日は泥率が良い様に感じます。
基本運枠1のソロで出陣し、今日の超爆絶は泥率が良いぞ!って感じたらオーブ溶かしてでも周回してます。
ですが3回程回って泥1ならもう諦めます。
リア友達の誘いには甘んじて参加してますが、ソロプレイが多いのなら気長にやっていく事もモチベ維持の秘訣ではないでしょうか。
ちなみにフレンド枠以外の編成は基本的に変えません。
(新しい運枠や獣神化は試しますが)

追記:久しぶりにまともなご質問、ありがとうございました。

自分と同じアカ2台持ちの友人と4台でマルチする事が多いですが、一杯やりながらまったり楽しみながら遊んでます。
周回時間もいろいろと喋りながらやってるので15分以上かかったりもザラです(笑)
ただ、周回するならクリアしてドロップ0は嫌なので最低でも運枠2体以上、できれば運枠4体でやりたいと思うところがあるので、運枠1体以下しか組み込めないようなクエストは周回してないです。なので超絶運極はまだ4種しか居ないんですが…

モチベーションについては人それぞれだと思いますが、自分の場合は目標を達成してしまうとガクッと落ちますので、いろいろ試行錯誤したりして、一喜一憂するその過程こそがモチベーションとなっています。
マネックスさんもひょっとしたらいろいろと迷ってる事がモチベーションになってるのかもしれません(*´ω`*)
ガチ勢ではない自分が偉そうな事を言うのもなんですが、作業化してしまうとモンストそのものに飽きてしまいそうなので当分は今のスタイルでいこうと思ってます(*´∀`)

Lifuelis Lv10

私は2台使って一人マルチの運枠1~2安定周回重視です。
超絶運極がまだできてないので早く仕上げたいのですが、多人数マルチですると待たされるのと事故が増えるので2時間集中して周りきれずに今日はもう良いかってなっちゃいます。

何かにこだわってプレイするのはいいことだと思いますよ?
じゃないとモチベ続きませんし(笑
ただ、何にこだわるかは自由なので、今のプレイに疑念があるなら他を試してみるのも良いかと思います。
最終的に今のプレイに戻るにしても、他を試しての結果なら納得もできているでしょうから

miya Lv58

超絶1~2週目キャラはサブとのマルチで全運極にしましたが、主さんと同じように、運枠数について試行錯誤していました。
運枠増やせば安定度は下がるし、1周回の時間も長い。長い上に最終面で死んだりすると、すごく時間の無駄を感じていました。

運枠3で周回してもほぼ負けず、なおかつ周回時間もソコソコだったのは毘沙門天とイザナミくらいですかね。
超絶周回は運枠2、適性ガチャ2が一番多い構成でした。

現在はのんびりと零系と爆絶の運上げをしていますが、運枠は1でやってます。
負けないことが一番の近道だし、昔ほどの情熱も無いんでね~

ゆいP Lv23

ソロの運枠込みで回って0泥なら今日はそれまでって感じですね
1体でも落ちなくなったら今日は駄目(な気がする)のでそれっきり次回の降臨に期待します
野良マルチはかえって周回速度が下がったりするのでソロをオススメします

C.Choco Lv32

自分の場合超絶周回は基本ソロ、運枠1でやってます。
運枠を積めば確かにドロップする数も上がりますが、降臨キャラでクリアしなければならないので当然それなりに技術も必要になってきます。(特に超絶等の高難易度クエスト)
それよりは運枠1にして他はガチャ限のキャラ、安定周回出来るメンツで固めて周回するスピードを早めた方が1回の降臨でドロップする数も上がるのかなと思います。
1週目の超絶は運枠積んでもクリアしやすいですが2週目や零シリーズ、爆絶なんかはやっぱり安定しないかなーと。
もし安定しないようならば一度運枠1で周回してみて、普段よりクリア出来てドロップするようなら変えてみるのも一手かも知れません。

自分も同じ感じですね
諦めて運1でやってたら今頃もっとラックあがってたはず

でも明らかに勝てないわけじゃなくてもう少しで安定しそうだから運枠つんじゃうんですよねえ、、、

自分もなるべく運枠積みたい派です。質問者様のおっしゃる通り、安定パーティー固まるまでは、試行錯誤に費やす時間が多く2時間の降臨で3回クリアの3泥とかも普通にあります。4台打ちなんで理想は運枠4ですが現実は厳しいですね。
時間効率と安定感からナミ零、クシナダ零は運枠2で周回しました。ヤマタケ零も運枠2で周回してますがまだラック20です。イザナギ零は大黒2でも未だ安定しません。ラック10ちょいです。
クシナダ零に関しては特に降臨回数が多かった事もあり運枠1でも運極は作りやすかったと思いますよ。


零シリーズは運極作ったところで特に次に繋がるわけでもないので、運枠周回のパーティーを固めるまでの時間も楽しんでやるようにしています。

MINATO Lv15

うまくいってます。
サブとやってるので
枠2、適正2でほんと快適です

サブ垢おすすめです
やりましょー

  • マネックス Lv.64

    回答ありがとうございます。私もサブアカと常にやってますよ。メインが運極121体サブが120体なのでほとんど常にやってる状態です。それにさらに実力の信頼のおける友人を加えて運枠を追加していってます。

退会したユーザー

安定させるのと、ドロップ多くするために運枠を増やすというのは両立できれば理想ですが、大体の方は難しい難題です。

自分の場合2人以上のマルチはプレイヤーの実力が一定以上であれば問題は無いが、差があり過ぎるとソロのほうが早い場合が多々ある事は良く分かっております。特に以下の点

・次の一手もしくは先を見た弾き方や停止位置を考える
・弾くまでの時間。ソロならば敵の攻撃の段階でどのように弾くかを予測できる。強プレイヤーならば一巡での弾きを既に推測まで行ける。神殿の時の間とかやると顕著に分かります。
・ガチャ限を用いればキャラの強さを幾分に発揮できるが、降臨きゃらは頑張ってもそこまで行けない。総火力が高い方が基本的に攻略難易度は激減するのはこのゲームを行っている方なら誰でも理解できる。

ということもあり、自分はよほど簡単で効率的でない限りは運枠1のソロです。超絶で運枠2体以上で現在可能なのはイザナミ、クシナダ、イザナギ、阿修羅、毘沙門天、不動明王くらいです。それ以外は可能かもしれませんがプレイヤースキルの差が大きく作用されるため基本行ってません。

運枠増やしても試すキャラは個々によって得手不得手がありますので大体ラック20くらいまでには落ちつくと考えてます。ただ、そのキャラ達が噛み合って無ければ運枠を増やしてプレイする事自体避けますね。まずは失敗なくクリアー出来るかが優先です。周回しているにもかかわらず負ければその分のスタミナと共有した時間が無駄になりますからね。

XYZ Lv126

超絶、爆絶でも運枠を増やしたい派です。

超絶、爆絶はリア友のマルチかソロに成ってます。
リア友と時間が合わないや攻略の戦術が噛み合わない時はソロですね。

零シリーズや爆絶は時間が合わずフル周回出来ていないです(^^;



超絶系は運枠2が一番安定するしクリア時間も短いので運枠2にしています

零は運枠1で周回して

爆絶はガチパでやられることも少々( ̄▽ ̄;)

まだイザナミしか運極してないのであまり参考ならないかもしれませんけどね

今日クシナダあと8体なのでオーブ割ってでも運極するつもりです


運枠多ければ泥率もあがりますが時間もかかるので

自分は運枠2適正2の半半が一番いいような気がします


まだ超絶すら何も運極になってませんが、ツクヨミ以外は運1のソロでのんびりやってます
早く運極にしたい気持ちはあるんですが、2・3回やってドロが悪いと心が折れますw
ツクヨミはドラえもん積んでも楽なので、フレと運3で周回してますね

周回での悩みはドロ率ですw

自分は超絶は基本的にソロです。友人とは時間があえばやりますが、掲示板を使っての野良マルチは時間がかかる上クリア率が低いということで野良ではやりません。また、自分が参加しても大抵キャラパクされますし、運枠で入れば今度は自分が足を引っ張ります。自分のアバウトな打ち方だと運2でも安定しないと思うのでソロが基本です。

先日初めてツクヨミが超絶運極になりましたが、ほぼソロです。ソロだと通信に時間もかからないし、自分のツケは自分で払えば済むので気楽ですね。

豚足丸 Lv148

隣の芝生は青い
(´・ω・`)yー~

幽玄 Lv66

ツクヨミを運一で回ってますが、早いです
マルチのラグやミスショット、マルチ募集の時間がないため一周7分で見積もれます
ただ、ほとほと落ちません
落ちるときは数回で10体、落ちないときは十数回1体と幅が広いです
あと、ソロだと落ちても3、ほんと稀に4、基本1、なので回数が多くなります
最近なかなか落ちなくなって全然運上げが捗らないです…

カズ@です。
はじめまして。

まだまだ超絶運極の種類は多くない僕の意見が参考になるか分かりませんが……。

僕は最初の30くらいまではソロで集めてます。
クエへの慣れと自分が使っていて手応えのあるキャラを見つけるまでは他の人の迷惑になるような気がして……。
そこからはLINEグルとかロビで募集かけて運2~3で始めます。

運3で安定しさそうなキャラ増えましたよね。
まだヤマタケ零とかイザナギ零はソロでチビチビ集めてますけど、誰かとペアで運2くらいが一番効率いいような印象があります。

運3くらいが倒せた時のドロップ率が安定してて亀クエになる危険性が少ない気もするんですがね。死亡率跳ね上がりますし。
ソロは早く周回できるけどドロップ無しがちょくちょくあって心が折れそうになりますし。

  • ひふみ Lv.251

    負けるのは結果的に時間の無駄は少ないですし、時間かけて勝って泥しない方が心が折れますよね。最近そのことに気付いて多少無理しても運枠増やすようになりました。

自分は運枠1のソロ周回で基本作ってます。運枠を2、3体入れてクリアできたらでかいですが、それだけリスクもあって全滅率が高くなるのが好きじゃありません。やったとしてもリアフレとやって運枠2使う位ですね。でもなるべく断ってソロでやってます。ソロのが配置も簡単で自分のやりたいようにできるからです。自分はグループに向いてなく3回グループから抜けました。もうグループにも入るつもりもありません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×