モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
【超・爆絶限定】運枠投入のタイミング
お世話になります。
今日は爆絶祭ですね、私は仕事でアヴァ、ニラ、シャンは行けそうにありませんが今日こそはエデンを初勝利目指して頑張りたいです。
そこで、泥に影響を及ぼす運枠の投入のタイミングを皆様にお聞きしたいと思います。初回実装からいれる猛者の方もいるでしょうが、私は基本勝利が5割超え始めたら投入して周回するスタイルを取っています。
超、爆絶限定なんでピンポイントな質問でありますが、ご意見等宜しくお願いします。
これまでの回答一覧 (21)
ここの皆さんのマジョリティとは異なりますが、自分の場合、超&爆絶は初回降臨時から絶対に運極入れていきます。どんなに勝率が低くても、です。
エデンなどは未だに勝てませんが、だからと言ってツクヨミ抜いて適正ガチャキャラのみでとりあえず勝ちに行こう、などとは微塵も思わないです。
運極ナシで行くくらいなら、元から行きません。
ぶっちゃけ運極1で勝てない状況ならば、ガチパで行ってもさほど安定しないでしょう。そんな中でやっとの思いで勝っても運極ナシならどうせ亀3匹なのは目に見えてます。自分としては勝って0ドロならば負けてる方がマシです。
ノーコン確定ドロのある究極降臨なら、運極入れて極端に勝率落ちるならガチパも視野に入れますけど。
ただし、最近は例のお助け宝箱システムも出来たので、ガチパ+お助け宝箱、という選択肢もアリかな、とは思います。
不適切な内容を含むため、削除されました
-
退会したユーザー Lv.69
気持ちはわかる・・・めっちゃ判る・・・が、ここで言う事ではないでしょwおさえておさえてw
サブ垢持ちなので最初は運枠2体で挑戦し、勝てなければ1体に減らします。基本的に運枠無しでは行きません。超絶運極も多数いるので、ヘタなガチャ限を連れていくよりも、超絶キャラを使います。エデンにしても、その辺のキャラよりもツクヨミの方が活躍しますし。
カズ@です。
僕はラック10くらいまでは運枠無しです。
そこからは運枠入れて回って、勝率下がって凹んできたら運枠外して…を繰り返してます。
まぁ、まだ爆絶キャラはラック20くらいしかないんで、参考になるか分かりませんが…。
最適ガチャ限でクリア出来ないと運枠入れて勝てる気がしないので、最適ガチャ限で初勝利したら運枠入れて周回するようにしています。
一回勝てると自信持てますし、初勝利の感動を味わったら後は運極目指して頑張るだけなので。
爆絶では最初はガチャキャラのみで行ってみて
クリアできたらドロップキャラを入れてます。
まだ最適のドロップキャラが運極ではないので
そちらの収集を優先させてます。
超絶では最初から運枠を入れてます。
最初は負けますが、負けて立ち回りを覚えます。
私も今日仕事で、爆絶は行けそうにありません。
エデンも都合の悪い時間です(^_^;)
初回から運枠有りで行ってますね。
ほぼ無課金だと降臨入れないとPT作れないので
勝率ではあまり考えませんが、周回してる時に
「あれ?今回こいつあんまり活躍しなかったな」
って思うことがあります(勿論クリアした回)
自分はそう思った時にそのキャラを運枠に入れ替えてプレイしてみてますね
3体でほぼ戦ってたのなら4体目は誰でもいいじゃん的な判断が出来るまでは安定クリアができてても運枠の投入はしません
逆に安定クリアできてなくても上記の判断が出来てしまえば運枠を投入します
それでいいと思いますよ( ^ω^ )
今ならお助けアイテムもありますので、それで補助すればいいと思います。
私はソロですが、始めから運極入りで挑みますが、勝率安定まではマルチやりません。
超絶・爆絶モンスは基本的2体作成している初心者です。
2体ゲットまでが運枠無し、3体目以降が運枠有りでやってます。
まあ下手なので、運枠有りで安定しないクエは、運枠の発想自体無いですが…。
お互い頑張りましょう。
ちなみに、先程のアヴァロン大量の亀クエで終了しました。
一回勝ったら次から運枠いれて周回しますね。
運枠なしで周回は効率的にきついんでやりません。
運枠入りで勝率が7割り切るようなクエは周回しません。
タケ零、ナギ零、シャンバラ、エデンは周回しないのでラック10いってませんね。
持ってない最適引くか新しい適正キャラ出るまでやりません。
自分は毎回運枠いれてますね、でも爆絶での最適運枠がいるときだけ、ですけど。
エデンだったら前々からツクヨミを持っていたのでツクヨミ入りでのパーティ編成してました。
今回の黄泉で最適運枠がいないなら普通に攻略することになりそうですが。
さて、どうなりますことやら。
最初から運枠有りですが安定周回できるまでは運枠以外の適正を一々変えて試行錯誤してます
安定度が上がってきてからは固定で高速周回
二回目の降臨でも全然安定しなかったら三回目の降臨時には安定度上げの為に
一度運枠なしのガチガチで固めて安定度上げと再確認の周回して
それから色々考えて四回目から本番って感じにしてるので
他の方達よりも結構遅く運上げ作業になっちゃいますね
失礼します!
私の場合は、アヴァロンにヤマタケ、ニラにチョウセン、エデンにツクヨミと、攻略に有利な適性運極がいれば、最初から入れていきます。
ガチガチガチャ限で固めても、運極入れても、どっちにしても、私は、あまり勝率よくないので勝てた時に、少しでもドロップしてくれればと、、
そして、運入りパーティーに早く慣れるってのも含めて。
シャンバラには、ナミから、グレモリーに変更しました。(((^^;)
超絶では、2.3勝して、初ドロしてくれれば、次から運極入れることを考える感じです!
エデン攻略頑張ってください!
初回から運枠いれますね
初回降臨に予想ギミック対応のパーティー組む時点で入れてます
ガチパと運枠パは少し攻略が変わってくる場合もあるので、自分は最初から運枠ありの攻略法考えます
超絶キャラが運枠として使えると楽ですよ
とりあえず、ガチパで勝って1体でもドロップしたらひとまず手を退く。
で、適正運極が完成した頃に再挑戦ですかね。
アヴァロンなら、リリスや始皇帝とかね。
(ヤマタケなら尚良いが、まだ夢のまた夢なので…)
私は1回勝てたら次からは運極入りを試しますが、適正運枠がいなければいつまでもガチパですね。ヤマタケ零とニライカナイは勝てたのですが、連れていけそうなの運極がいないので、いまだにガチパで挑んでおります。
唯一の例外はツクヨミ零です。あれだけは、ヘタなガチャ限よりも紀伊が良さそうだったので、初クリアから出陣してもらいました。
運極よりも前に、運極じゃなくてもドロップキャラを試してみて、良ければそいつを運極にする、って感じでどうでしょう?
というのも、ドロップキャラの方が適正B程度のガチャ限より活躍する、というのは、こと爆絶に関しては共通して言える事と思ってます。
アヴァロンはリリスや始皇帝。
ニラカナは貂蝉。
シャンバラはグレモリー。
エデンはヨミ。
特に貂蝉とグレモリーは友情が爆発のため、組み合わせるキャラ次第ですが、全然、ガチャ限連れていくより安定してくれてます。
グレモリーはさらにアンチウィンドの反射ですからね。シャンバラ配置して、風で移動しないから、ワンパンも狙える気がします(試してないけど)。
リリスも狙ったかのように最終のメテオは優秀だし、ヨミは言わずもがな。
もし運極連れていくかで迷うなら、まずは適正Bのガチャ限より、運枠Aのドロップキャラ連れて行き、それで慣れてみるのはどうでしょう?
それから考えればいいんじゃないかな?
先ず1勝してから入れるのがほとんどです。
運枠入れずにドロップしないとか言っている人が多いのですが当然の結果なので運極有りで周回しないと亀3個は確率上普通です。
実質上2個の宝箱からドロップを期待するのは愚かです。
今までの感覚だと宝箱1個につき約20%ぐらいでドロップするので運極無しだと約36%運極有りだと約60%なので当然と言えば当然の結果ですね。
ドロップ率を25%にすると運枠無しだと43.75%運枠有りだと68.36%それでも差ははっきりと出ます。
降臨は初期から運枠を入れる。
超絶は1時間やってみてからの勝率で検討。なお、ツクヨミ零はブロックを対応させる為に初期からかまいたちを導入しました。基本は2体育成+3体保管した後から本格的に運極を入れていきますが、負けが混む様なら運枠を外して再検討です。
爆絶も基本は超絶と同じですが、まずは勝てるという条件が必須です。その為、勝率が3割(3回に1回勝利)出来るようになった際に検証します。その後1時間検討して負けるようなら再度運枠無しで検証します。なお、それでも勝てるようになってるのはアヴァロンだけですね。それ以外はニライカナイだけは勝利しているものの1回だけです。どれも最終戦までは辿り着いてますが、やはり火力不足は否めないですね。
最初の1回行って見てとりあえずいけそうかな?って手ごたえを感じたら運枠を入れるようにしてます。
ガチガチのPTだと見えてくる部分も見えてこなくなりそうなので、降臨したての頃は攻略できて少し余裕があるかな?位の編成で練習してるようにしてます。
失礼します。俺も同じです。ニラカナは運枠ができてないので、ガチで行ってますが、アヴァロンは運極入れてます。今日勝ったが泥しなかった。まだ持ってない、悲しい。
コメントありがとうございます。やっとの思いで勝ったのに0ドロ…ホント凹みますよね。自分もクシナダ初ゲットまで15勝以上を要したのは苦い思い出です。あの経験もあって「超爆絶は運枠入れないなら行くだけムダ」と思うようになりました。ニラはやはり貂蝉が良いですよ。アヴァロン、次こそはGET出来るようお祈りしています。