通報するにはログインする必要があります。
木属性の降臨モンスターについて
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

木属性の降臨モンスターについて

皆さんこんにちは。
私のboxには木属性のガチャ限がいないので水の降臨には苦労しています。そこでこの降臨育成したほうがいいよというモンスターはいるでしょうか?
出来れば理由もお願いします。
進化させているのはクシナダ、クシナダ零、摩利支天、ハルク、フルールのみです。
回答よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (15)

・貂蝉(神化)
ニライカナイの適正運枠。専用機に近い事になりますが、運極でなくとも普通に適正レベルの働きをしてくれます。

・ペンシルベース(神化)
砲撃型の貫通ホーミング8、サブにもホーミングを所有しています。
茨木やアスカと同格、またはそれ以上の威力を持ちます(彼女たちは実を食えますが)。HPが高く耐久面で足を引っ張らないのもgood。
アンチアビリティは貧弱ですが、将来的な活躍も見込めそうです。

・PC-G3(神化)
8ターンSSにより、実質2巡に1度はオールアンチ持ちになれます。
魔族はボス・雑魚ともに多いので、以外と活躍の場は広いです。
期間限定降臨ですが、対キュベレーで大活躍します。いつか再降臨した時の為に運極を作っておいてもいいかもしれません。

・ギガ・マンティス(進化)
数少ない毘沙門天の適正貫通枠です。友情もステも微妙ですが貫通ADWのメテオは珍しく、幅広く使えます。

・スノーマン(神化)
木の重力反射のキャラでは、コイツが一番使いやすい(クシ零・ハイドラ除く)と思います。
SSは小回りが利き、ヤマタケにも有用です。

・バジリスク(進化)
覇者の塔25階で活躍できます。フォックスメタルやヤマタノオロチでも良いっちゃ良いんですけどね。

この辺りと、オリーブ持っておけばある程度のカバーは利くんじゃないかと思います。
降臨だけが手持ちの大部分を占めるようであれば、アンチギミック+キラーM以上のキャラを揃えておくことをオススメします。

他1件のコメントを表示
  • きたぐに Lv.140

    回答ありがとうございます。pcじいさんとちょうせんそだててみます

  • フェルナン Lv.131

    コメントありがとうございます。貂蝉はクエストが非常に面倒ですが、貴重な戦力なので頑張ってください!

オリーブ
理由は重力相手には強いwあとは自分が好きなだけw

たぴ Lv60

天狗:飛行とアンチ重力のダブルアビリティ

ポルターガイスト:飛行とアンチダメージウォールのダブルアビリティ

それでは頑張ってください。

他2件のコメントを表示
  • ケバブ始めました Lv.62

    私も手持ちが少ない頃ダブルギミック対応の天狗さん、サソリ処理のポルターガイストにはお世話になりました(^ω^)

  • たぴ Lv.60

    かなり、使えますよね~。

  • きたぐに Lv.140

    回答ありがとうございます。育ててみます。

進化PCG3やオリーブ天狗進化神化、超角進化神化、徳川慶喜進化ですかね?

  • きたぐに Lv.140

    回答ありがとうございます。張角そだててみます。

どもども、こんばんは。
(・ω・)ノ
AGBがクシ零だけなようなので、スノーマンか聞仲はいかがでしょうか。

◎神化スノーマン
高いステータスと、8ターンで撃てるSSが使い易い。とてもプリチィ。

◎神化聞仲(ぶんちゅう)
火属性の追従貫通弾。SSボイスがダンディ。

他の方が書かれてますが、天狗も良いですよ。
それでは!( ´ ▽ ` )ノシ

他1件のコメントを表示
  • きたぐに Lv.140

    回答ありがとうございます。聞仲そだててみます。

  • ゲーム大好きメン Lv.339

    お返事ありがとうございます。頑張ってください!(((o(*゚▽゚*)o)))

貂蝉・・・進化は運枠としての汎用性に長けています。AGB+AWは降臨ではまだ少ないです。木では非常に貴重なアビセットです。クイバタと同じような感覚で使えます。神化はニライカナイの運枠や降臨パでのアタッカーとして活躍します。他にもダメージギミックさえなければ運枠として十分な働きをしてくれます。アンチアビはないですけど困ることはソロではそんなにないです。オススメは神化です。

PCG3・・・進化は降臨の中では威力の出る方の友情である砲撃型のバーティカルレーザー。SSも水に対してはそこそこのレーザーSS。AGBの運枠としては優秀な方です。神化はパワー型魔族キラーMで8ターンのオールアンチSSとこちらも優秀です。ホーミングの弾数も多いのでサソリ処理もある程度できます。比較的作りやすい運枠ですのでオススメです。



  • きたぐに Lv.140

    回答ありがとうございます。両方育ててみようと思います。

【AGB】
スノーマン→8ターンSS
聞仲→火追従拡散
セルケト→貫通枠
【ADW】
ギガマンティス→貫通、メテオSS
ジライヤ→高ステ
【AW】
徳川慶喜→運極作成が楽、貫通変化SS
張角→貫通(進化:自強化SS、神化:号令)
貂蝉進化→貫通、AGB+AW
ダヴィンチX→妖精キラーM、メテオSS
【MS/飛行】
ポルターガイスト→飛行+ADW
天狗→飛行+AGB
【その他】
PCG3神化→魔族キラーM、8ターンオールアンチSS
貂蝉神化→貫通、水耐性、オールアンチSS

コラボは抜いてます。

退会したユーザー

クエストが好きでいつの間にか運極になってました。
見た目がかっこいい。ただ…あまり出番が…
やはり使うのはスノーマン…

  • きたぐに Lv.140

    回答ありがとうございます。両方育ててみようと思います。

Lv82

退会したユーザー

どもです。
究極の降臨で個人的におすすめな運極をまとめますと
ADW
・ギガマンティス進化(特におすすめ)
・ポルターガイスト神化(難易度注意)
・近松門左衛門進化
AGB
・スノーマン神化(特におすすめ)
・バジリスク進化
・PC-G3進化
AW
・徳川慶喜進化
・ダヴィンチX進化(特におすすめ)
・メドゥーサ(見た目は神化がおすすめ)
MSor飛行
・セイレーン進化(特におすすめ)
・ポルターガイスト進化(難易度注意)
・天狗
この辺りで必要と思ったキャラクターを運極にすればいいと思います

退会したユーザー

アンチ重力枠ならオリーブ・シャンバラ・聞仲・スノーマン・PC-G3

アンチダメ壁枠ならギガマン

とりあえず、その辺育てておけばさほど困らないと思いますよ。

退会したユーザー

降臨じゃないけど北条氏康

PF Lv76

私も木ガチャ限に困ってました。
でもフレンド枠は木属性のモンスト最強キャラが多いのでフレンド頼りで意外となんとかなりますよね。
串の大号令もあるので、降臨キャラが弱いSSの決定力も大体補えます。

私の手持ちおすすめ降臨は、、、

基本クシナダ2、3体…大抵行けます。
スノーマン…ステータスが並のガチャ限以上に高いので串の苦手なAGBで大活躍。号令の弾にもなれる。ハクア戦雑魚もワンパン出来ます。
オリーブ…串の苦手なAGB貫通枠。塔や爆絶でも使えます。
ギガマンティス…毘沙門天にはこいつと組むのが良い。
張角…ワープ反射は多いけど貫通欲しい所で便利。SSも足が止まらないので使いやすい。
シャンバラ…最強メテオ持ち。

メダルを貯めてオリーブを貰うのもいいと思います。
降臨ならば、
ギガマンティス→毘沙門天適正
ポルターガイスト→クシナダの代用にもなる
天狗→汎用性高&ヤマタケ適正

超絶は複数体育てるのもいいかもしれません。

  • きたぐに Lv.140

    回答ありがとうございます。 ギガマン育成してみます。

ハイランドスカルドラゴン

4ターンSSはいろんなところで役立ちます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
ぼっちざろっくコラボ
スターダストエージェント5
スクランブルユニバース
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
高難易度
ドライ超絶の攻略
ネブカドネザル超究極兵の攻略
真/獣神化改
スサノオ【真獣神化】
梃子場亜流太【獣神化改】
マルコポーロ【獣神化改】
アルビダ【獣神化改】
ぼっちざろっくコラボ
評価まとめ
ガチャは引くべき?
後藤ひとりは買うべき?
ガチャシミュ
紙パックの必要数
ひとりの冒険
コラボキャラ評価
喜多郁代【★6】
山田リョウ【★6】
伊地知虹夏【★6】
後藤ひとり【パック】
報酬キャラ/クエスト
きくり究極の攻略
結束バンド
スターダスト5
評価まとめ
ガチャシミュ
ガチャ評価
カストル&ポルックス
フォーマルハウト
アルファルド
降臨クエスト
モニシナ激究極の攻略
メリタック究極の攻略
クチィパ星5制限の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×