モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (1)
降臨クエスト行くならオリガの方が強いです。
何故なら、降臨クエストには極以上しかなく極以上のクエストにはシールド、ダメージウォール、重力バリアがあるからです。
シールドがある敵には貫通のあるオリガの方が分がありダメージを与えられますし、友情コンボでのダメージも6500*6-46204*3=25140も差がありオリガの方が火力があり。これは友情コンボが重要になる重力バリアのある的にも言えることです。
重力バリアのある敵にはぬらりひょんのスピードも活かせず弱点が自分に向いてなくてはダメージも雀の涙ほどになってしまいますが、貫通のあるオリガは直接弱点を狙えますし友情コンボも容易に狙えます。
そして、ダメージウォールですが言うまでもなくぬらりひょんのそのスピードが仇となり超ダメージも起こり得ます。
スピードタイプの評価が落ちているのはこの為です。
貫通タイプなら気にせずダメージウォールの当たらない方に打てばいいだけなので回避が容易です。
因みにシールドブレイカ持っていけばと思うかも知れませんが、ダメージウォールを発生させるのは、シールドだけではなくモンスター(重力バリア付き)がいるのでシールドブレイカがいても結構な確率でダメージウォールが発生します。
そして二人のSSですが攻撃力はあまり関係無いので砲撃タイプのオリガの方が断然高火力です。
以上の点から、オリガの方が強いと言えます。
ただ曜日クエストやノーマルクエストしかやらないし、物理重視という人はぬらりひょんの方がいいでしょう。
一見ステータスだけ見たらぬらりひょんの方が優秀なので、wikiなどでステータスだけ比べた人と実際使っている人で評価が別れるのかもしれません。