モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
不動明王のワンパンライン
つい先日やっとの思いでハクアを手に入れて、不動明王に挑みようやく勝てました。
その中で不動明王をワンパンしようと思いボス2戦目に摩利支天でヒットストップを狙って画像のようなダメージが出ました。しかし、ワンパンどころか、ラストゲージもたいして削れていませんでした。これはなぜなのでしょう?
単純にこのダメージでは無理なのか、他に何か理由があるのか分からないので知っている方は教えて下さい
これまでの回答一覧 (5)
被害者の僕が分かること。それは皆さんが言ってる通りそのダメージが出た時はもう判定が消えてそのダメージが反映されなかったのでそんな事が起きました。そしてこれまた皆さんが言ってるんですがss使わないでそのままやった方が殺りやすいですよ(被害者が殺し方を教える謎行為)
分身にダメージを与えてゲージ飛ばしの注意事項として本体が撤退域に達してしまったらそこまでのダメージのみ反映されそこでオーバーキル出来ていなければいくらダメージを加算したとしても無効化します。
本体撤退したのちに雑魚が撤退します。その間のダメージは加算され続け数千万に成っても実際に本体のダメージには入っていない状況に成ってます。
不動明王しかり、大黒天、イザナギ、覇者の塔28、29階もそうです。
ゲージを削り切ってから、HPリンクしている雑魚とのリンクが切れるまでの時間がわずかにあります。本体のHPが少なすぎるとHSでダメージが伸びる前に退却したり、それに加えてHSの当たり方によってはヒット間隔にムラができてしまい逃げられたりします。
対策としては相手のHPに余裕があり、45度くらいで弾くことです。
リヴェタさんが回答したみたいなので、先ほどの方にも言ったんですが、そこに誰かを配置できたのならSSを使わずにマッチを決めた方が良いですよ。
マッチの仕方はこのサイトにのってます。