モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ファイアードラゴンが紀伊に勝ってる点を教えてください…
もう何度、ファイアードラゴン使うなら紀伊でいいという言葉を聞いたかわかりません。
僕はファイアードラゴンの方が見た目が好きなので、正直悲しいです。
特に摩利支天の適正運枠の中に紀伊はいて属性有利のファイアードラゴンはいなかった時はショックでした。
覇者の塔23階以外で、ファイアードラゴンが紀伊に勝ってる点があるなら教えてほしいです。
個人的にはラックスキルがシールドな事と、ロマンですがストライクドッキングで500万出せることは差別点になっていると思います。
これまでの回答一覧 (13)
見た目かなwww
あとSSでヒット数が紀伊より大幅に…。
はい、そんな回答期待してませんよね。失礼しましたー。
ティアマトのストライクドッキングの威力知らない人もいると思うけど、こいつが本気出したら500万どころじゃないですよね。
ジョン万次郎SS等を除けば、全モンスター1の火力さえ狙える。
最大火力では紀伊に勝ってます。
差別化はそれで十分だと思います。
※画像は他人の動画のスクショです
絶対デフュージョンストームでしょ!ww
あとは画像の通りです。
スピードが約95km/h速い。
友情コンボがサブ友情分火力がある。
たぶんこれくらいです。
紀伊のSSは言わばお手軽なロマン砲なのに対し、ティアマトのSSはヒット数は稼げても火力としては期待出来ないバウンド拡散弾。
しかも1順打つまでのターン数が違うとなれば回転率でも紀伊の方が優秀かと思います。
20ターンならクエスト中SS溜めしなくても2回ギリギリ使えるかもしれないですが、24ターンは無理しないと2回使うのは難しいラインかと思います。
ステータスも足が速い分DWクエストでの事故率は高くなるので扱いには注意が必要になります。
約400km/hも反射タイプであると結構動き回れてしまうのでイレバンリスクも高くなるかと思います。
貴重なストライクドッキングが使える事かな!
圧倒的なモンスター感だな
何せ『ドラゴン』だから(´・ω・`)yー~
ファイアードラゴンのほうが紀伊よりもスピードがかなり速いですよね?ε=====ヽ( ・ω・)ノレlミテキマス
やっぱりー。90ぐらい速いです。
紀伊に勝ってるところとしては…
・顔が怖くて強そう
・難易度低くて運極作りやすい(だったよーな)
・まっかっか
・ドラゴンっぽい羽根がある
・頭が3つも生える
ってところでしょうか。
私は好きですよ?紀伊も好きですが(´∀`*)
でも改めて見ると…
顔が一つ隠れてますね(´・ω・`)ザンネンスギル
23階では被ダメージが減る。
これ、結構重要かなと。
紀伊・ティアマト共に気に入り過ぎて加撃を付けて浪漫キャラにする所までやった結果…
ティアマト:属性有利がある、ドッキングは浪漫(問題アリ)、SSで加速するのでツクヨミ零戦で暴れれば目玉を処理しやすい。
紀伊:反属性しかない、ドッキングが無い、SSが色々と良い(ブースト・弱点露出・GBがあっても撃てる)、ツクヨミ零戦でそもそも目玉を無視してツクヨミ零をワンパンする。
ティアマトの問題点としてはドッキングで500万以上の浪漫!なのですが、SSを複数使う必要があるのであって…そもそも紀伊も2発撃てば500万越えはできてしまうのが問題点ですねぇ。
やはり勝っている点は属性有利がある事と見た目ですかねぇ…
ヒット数と木属性相手の耐久力かな。
恐らく1000ヒットくらいは出せると思います。
最大級に上手く使えば紀伊レベルでの打撃能力をSSで出せますが、1撃でそれを出しぬける紀伊と比べるのは可哀想です。鈍足である事は必ずしも悪くは無いというのが摩利支天やイザナミでの紀伊利用に繋がってますね。
今ではわくわくの実により更なる差が付いてます。一応運極にしていますが、使った事はありませんね。
バランス型にしては早いスピード
移動しながら打てるSS
どこが強いって言われると回答できませんが、23階の適正がまだ少ない時は、ナスカ2、ファイアードラゴン、フレ枠でやってましたよ。
ただ、有利属性だったって理由です。
今はナスカ3フレ枠でやってるので使ってませんが、普通にクリアはできてましたよ。