モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
バグですかね?
覇者の塔の35階
ボス戦1stage目でバベルを倒したのに即死の電撃が来ませんでした。
あれっ?と思ってる間に次のstageに進んでしまったんで、スクショはstage2の開始時のものです。
皆さんもこんなことありましたか?
これまでの回答一覧 (4)
35階のボス1戦目のギミック、というかシステムなんですが中心にいるバベルは分身で(29階のツクヨミのような状態)、本体は画面外で待機しています。
そして分身と本体は体力がリンクしていてHPがほとんど同じのため、分身を倒すと本体も一緒に倒され、分身に設置されたドクロマークの雷撃が放たれます。
つまり「将命削りのわくわくの実で本体の体力だけを削る」という方法を使えば、雷撃を発動させずに攻略が可能なのです。
上記したシステムにより、分身を攻撃することで本体にもダメージが入るのですが、将命削りで本体にだけダメージを最初に与えることで、分身が死ぬギリギリくらいのダメージで先に本体が力尽きてしまう、というカラクリです。
※数字は例えです。
本体(10000) 分身(10000)
↓ 将命削り(本体がー1000)
本体(9000) 分身(10000)
↓分身に攻撃(両方とも-9000)
本体(0) 分身(1000)
↓分身のドクロが発動することなくクリア
となります。なので将命削りのレベルが高ければ高いほど本体と分身の体力差が広がるので成功率はあがる、ということですね。
この質問何回目ですかね…
今回の覇者の塔が始まってからも同じ質問出てますよ
質問せずとも解決出来る事をわざわざ質問するって荒らしと変わらんからね
仕上げです、検察すればすぐでます。7
あれはバベルの気分次第だそうですよ…
ふむふむ、つまり失神で回避可能なわけですね(。 ・`ω・´) キラン☆
失心でも回避できますね! 代わりにラストステージで雑魚の呼び出しをスキップしてしまう可能性もありますが…