通報するにはログインする必要があります。
光の闘神カルマ〜初見パについて〜
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv61

光の闘神カルマ〜初見パについて〜

嫁がなかなかピックアップされないので残念な吐血セイバーです。
さて、今日のモンストニュースで12月9日にカルマが降臨する事が発表されました。
アニメを見ていると厄介なギミックになりそうなフラグが多く、エデンのような内部弱点も有り得そうでどうしようかと思っています。
そこで気が早いのですが質問です。皆さんの初見パはどうしますか?
私は闘神シリーズにはそれぞれの有利属性となる超絶2周目のキャラが適正になる法則を信じて
運枠 バースデー(不動明王に合わせたアビリティに)
不動明王(法則が本当だと信じて)
アーサー(内部弱点対策)
(フレ)ロキ(念のために地雷対策)
これで行こうかと思っています。

これまでの回答一覧 (10)

現状闇はワープキャラしか高難易度対応してないから、そろそろ進ルシ、進ジキハイ、ジャンヌ、ハーレーX等の限定キャラで重力持ちが輝くと思います。
だから重力で強そうなのを入れて初見挑みます

最近光は大黒天、イザナギ零、エデンと難しいクエストが並んでいるので、今回もサクッと負けるんだろうなと半分あきらめています

真面目に予想するならレーザーバリア、地雷、DWで獣神化ハーレーが使えるのではないかなと
となるとクシナダ対策にもなるスピード爆弾もあるかな
なので初見はラファエル、ドロシー、ハーレー2で行くかもしれません

イザナギ、イザナギ零、大黒天、エデン 共通点はワープです。だから今回もワープが出てくると見て(闇はほとんどワープ持ちなのでこうであってほしいです) アニメで塔?を壊そうとしていた時にカルマが邪魔していたので貫通が必要になると思います。だけどそれだとエデンと被るのでカンカンゲーか貫通制限かが出て反射も必要になる。そう思ってツクヨミ、イージス、ゴッホで行きたいと思います。PTがエデンと被っているけど...(最近初めたばっかりなのでツクヨミは運極ではありません)

友情コンボ無効→直接攻撃しか効かない
ボス自体が反射,貫通制限
やっと アンチウィンドが活躍できる
ボスに与えたダメージの◯%を自分も受ける
毎ターンボスへのヒット数に応じたダメージ
を受ける
ボスに触れると減速
攻撃力UP時の倍率が普通より高くなる
回復なし
ボスの属性がランダムに変化

などが出ると面白そうです。

アニメでは地獄ウリエルが強かったので
適正になることを信じたいです。
光源氏を潰すために反射制限が出そうな予感。
地獄ウリエルの12ターンのSSが使えそう。
完全に地獄ウリエル中心の予想です。

初見パーティーは
地獄ウリエル・光シンジ君・エデン・フレ適当

光超絶爆絶で一度も来ていない重力と予想。地雷も悪い予感がするので一応対策します。

運枠、アニメ枠、地雷安全対策で取り敢えず様子見を・・。
全属性闘神出てきそうなので、無理に弱点属性をつかず、ここは光闇で様子見をしてみます。

積極的に火力を出さずに攻撃パターンを把握するためのこの編成でもあります。

まあ自分はギミック確認のためにこのパーティーで行きます。
今までの闘神モンスターのアビリティにはすべてアンチワープがついているのでここら辺でワープがメインで中ボス戦ではイザナギや凪零みたいに今までの闘神が出てくると予想して火,水,木の三属性のモンスターで行こうと思います。
フレンドは神化イージスか進化ダンテで行こうと思います。

退会したユーザー

これでいこうと思います
ハーレーがマインスイーパーなので
地雷が出てくると信じてこれで行きます

退会したユーザー

やはりまだ光の重力がでてくる超絶・爆絶が
ないので重力の可能性はかなり高いと思います
後もう一つギミックあるとしたら魔法陣か
ダメウォ辺りが怪しいですね(どっちもの可能性もあるけど)何にせよワープは全ての光の超絶・爆絶に出て来てるんでないと思います。
初見PT↓

爆絶感謝ガチャスタートで初回降臨に突撃するのは初めてなのでドキドキします…!(メメモリは時間合わなかったのとアルカディアは運極足りなかった(´ω`))
ダメヲは気合いで良けれるだろうという希望的観測で、とりあえずアンチ重力の闇染めで光属性耐性持ち2で行ってみるつもりです
明日からはショコラちゃんの特級厳選とベルスターに適当な実を付けに行ってきます
初回でとりあえず1階層突破したいですね(´ω`)

退会したユーザー

イザナギみたいなボスラッシュは出るでしょう。各属性バランス良くしないと難しそうです。

あと、アニメのカルマ戦には因果の法則とかいうのがありましたね。
カルマ「動き回れば回るほど動きを封じられ、僕を傷つけた分だけ力を奪われる…」
このセリフから、敵の反撃モードでの全体に攻撃力、スピードダウンがあると予想。
で、地獄ウリエルの友情はこの攻撃ダウンとスピードダウンの対策になります。よって重力バリアが出ると予想。
AGBで加速ならノアやリボン、シンドバッドなど…これだとツクヨミに酷似したステージになってしまいますが…

初見パはエルソレX、リボン、アポロ、獄ウリで行くつもりです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×