質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ニア Lv23

あなたの師匠は誰ですか?

皆様こんばんは!
昨日映画館に出向きアーサーMVを手に入れご機嫌のニアです。

さて、標題の通りですがあなたが今までモンストをプレイしてきた中で師匠と呼べる方は誰ですか?
私はこの方、そう元祖イケメン、ヤマトタケル様でございます。

今では当たり前ですがヤマタケ登場当時は敵と敵の間でカンカンするなんてことはほとんど無く、PSなど気にしたこともありませんでした。
しかし無情にも彼はその技術を私たちに求めてきたのです、そうまるで試すかのように。
私のPSを高めてくれたのは紛れもなく彼だと思います。

皆様にとっての師匠を教えて頂きたいです。
広義で捉えて頂いて構いません。クエスト、キャラ(敵、味方問わず)、リアフレ何でもOKです。
皆様のご回答お待ちしております!

あー、師匠のラックがなかなか上がらない。

これまでの回答一覧 (40)

初めてしばらくの頃、思いきって運極を作ろうと常設の13号機を回してましたが、
適正キャラも居なくて劉備とマリでご近所での募集を繰り返してました。

何度も入ってくれた方が突然名前を「次は貼るね」的なものに変えてきたのですけど。
恐る恐る入ってみたら連れてってくれて、コンティニューまでしてくれまして。
いつの間にか相互に貼るような仲になりました。

エヴァコラボが終わっても、寝る前のプレイ時間が合うのかご近所募集で何度もマルチをやりました。

ランクも100以上上の方だったのですが、フレンド申請も受けて下さって、本当に嬉しかったです。
私の心の師匠。

引退されたのか最近ログインされてない様ですが、フレ枠から切らずに残してあります。(*´ω`*)

いつの間にかランクも追い越してしまいましたが、いつまでも私の師匠です。
マルチでの所作とかずっとお手本にしています。(*´ω`*)

他11件のコメントを表示
  • ニア Lv.23

    Y1R。さん、ご回答ありがとうございます! ご近所マルチってたまーーにそういうことがありますよね!! 引退されたとしたら残念ですが、次はY1R。さんが継承していく番ですね!! 相手が見えない中でなんだか少し仲良くなれたような時ってものすごく嬉しいですよね。 良いエピソードありがとうございます。

  • Y1R。 Lv.311

    コメントありがとうございます。この方と出会ってマルチをしてモンストがもっと好きになった部分があります。なのでまあ師匠に恥じないように相手のことを考えたマルチができるようにと思っております。(*´ω`*)

  • 退会したユーザー Lv.114

    なんてえぇ話なんや(´・ω・`)気分がほっこりしました(*´∀`*)

  • Y1R。 Lv.311

    ゆのせんさんコメントありがとうございます。当時はタスの値が小さかったせいもあってマリさん未タスカンだったんですよね(´;ω;`)今考えるとこの方本当に優しい方だったと思います。(*´ω`*)

  • がれんちゃ Lv.19

    フレなのにキャラパクするうちのご近所とは大違いだわ(-_-;)

  • Y1R。 Lv.311

    がれんちゃさんコメントありがとうございます。御愁傷様です。うちの近所もキャラパクめっちゃいますけどね。たまたま最初の方でいい方に出会ったのでモンストのマルチが楽しくなりました。私は幸福者ですね。(*´ω`*)

  • コリブリ Lv.30

    がれんちゃさんの『フレなのにキャラパク』でクッソワロタ

  • Y1R。 Lv.311

    私もありますよ。以前に申請をしてきたフレにパクられた事。SS溜めが終わった瞬間だったので腹が立ちました。(*´ω`*)

  • 豚足丸 Lv.148

    同じような体験ありますな~その方は今も現役でランクも400overいつまで経っても追い付けません(* ̄∇ ̄)ノ

  • Y1R。 Lv.311

    豚足丸さんコメントありがとうございます。早い段階でマルチの先輩からいろいろ学べると楽しくなりますよね。(*´ω`*)

  • 豚足丸 Lv.148

    フレンドとかよくわからないようなド素人に、あちらから申請していただきました 毎回主要降臨には、モンスターを変えてくださりフレ枠手薄なおいらはド素人の時から今にかけても大助かりです(*´∀`)見習ってモンスト開いたら変更してます

  • Y1R。 Lv.311

    上級者が初心者を引っ張るような流れが昔はしっかりしてましたよね。見ず知らずの色んな方を見習って色々するようになりました。最近はどうなんでしょうかね。自分が誰にも恥ずかしくないプレイスタイルか気になります。(*´ω`*)

shake Lv27

どもです、
自分は人やキャラじゃないんですが、
覇者の塔です。
真剣に制覇しようと思ってから
色々と考えて弾く様になり、
制覇してからは、今までクリア出来なかった
超絶が、クリア出来る様になりました。

  • ニア Lv.23

    shakeさん、ご回答ありがとうございます! わかります!塔が実装されてから弾く角度や精度を考え、格段に上達したと思います! 結局難しいクエストってイライラしたりすることも多々ですが、クリアする頃には絶対何かしらのスキル身についてると思いますね!

此方のサイトに居る機龍改さんと春の七草さん言う方と、かつて居たペンペンさんと言う方ですね。
彼(彼女?)等が居たので、今の私のクィバタと才蔵に対するキャラ愛とチャレンジ精神があります。

因みにゲージの師匠はオルガですね。
厳しい師匠で、身体で覚えさせられましたw

他5件のコメントを表示
  • //CPU Lv.182

    私はこのサイトだと天海フォークさんが師匠です。ユグに対するキャラ愛でここまで来ましたw

  • 天海フォーク Lv.459

    コメントありがとうございます! ありがとうございます^^ そう言って頂けるとありがたいです(*`・ω・)ゞ

  • ロリポップ@のんびり復帰勢 Lv.41

    私もフォークさんのお陰で大喬&小喬の強さがわかりとても感謝しています(´ω`*)クイバタ集め頑張ってください!

  • 天海フォーク Lv.459

    コメントありがとうございます! おお!それは良かったです^^ クィバタ集め頑張ります(*`・ω・)ゞ

  • ニア Lv.23

    天海フォークさん、ご回答ありがとうございます! 皆さん、キャラへの愛がひしひしと伝わってきて本当に好きなんだなーと思います! ほとんど絡んだことないのに、「あ、才蔵とクィバタの人だ!」とわかってしまいますからww サンタオルガ懐かしいなー、前アカでは持ってましたがゲージ早すぎて矢印ずれたりとかしょっちゅうでしたw あのゲージの早さを見るたびに回復って貴重だーと感心してましたね!

  • 天海フォーク Lv.459

    コメントありがとうございます! 皆さん本当にキャラ愛が凄いですよ( ̄▽ ̄;) 私も追い付こうと必死です(^^; サンタオルガは今回作れるので、作ってみては如何でしょうか?^^ 懐かしい気持ちを持てるかもしれませんよ!

//CPU Lv182

どもどもです。

師匠ですか……
また塔が始まりまして、友人Kから
「お前今回は20階以上やろ?な?」と言われました。
私は最高22階で、毎回投げ出していました。
なんとなくで始め、今までは倒れたら嫌になって
投げ出していましたが今回はちゃんとやりました。
「どうせ今回は23階で止まるだろうよ……」
こう考えていましたが友人から助言を受け、
私なりに頑張ってみました。
「大丈夫?キャラ貸そうか?」と言われましたが、
「自力で頑張るし自分のキャラだけでやるからいいや」
と言って断りました。

その結果、登りつめることはできてませんが
自力で初めてここまで来ました。
あの時友人Kから塔をやれと言われなかったら
私は成長なんて出来てませんでした。
友人Kは師匠とも言える人となりました。
流石にこれ以上は自力では難しいのでキャラを
借りる予定です。

  • ニア Lv.23

    CPUさん、ご回答ありがとうございます! 自己記録更新おめでとうございます!! やはりリアフレの言葉とかって響きますよね!切磋琢磨しあってこれからも良いお友達でいてくださいね*\(^o^)/*

正月に課金を始めた従弟です。
「回そうぜ!」と強制的にお年玉をマジックカードにされ、回した結果課金にハマってしまいました⋯
今はやってないけど一時期金遣いの荒い姉に割と本気で叱られるほど入れてました⋯
ガチャ限運極(笑)が一体出来たのとかもう黒歴史ですよ。
彼に唆されなきゃ課金してなかった、けど後悔はしてないんだよなあ
まだやってるんだもの

他2件のコメントを表示
  • アルル@ナルル ~祝福の天啓~ Lv.59

    ちなみにあの時の彼はもう居ません、辞めたんだよなあ⋯賢者タイムだもの

  • ニア Lv.23

    邪剣我部当間翔音さん、ご回答ありがとうございます! 叱られるほどの課金額とガチャ限運極のキャラが何かがすごく気になります(笑) 後悔してないってことが非常に大事ですね〜!! 賢者タイムなら大丈夫ですよ、回復しますからww

  • アルル@ナルル ~祝福の天啓~ Lv.59

    自分中坊なんですけど0が5つ全て水の遊宴に⋯それで出来たのが運がいいオーディンです。

Lv82

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.39

    ヤマタケではないですが、初めて間もなかったので、ゲージ練習になりました…忘れられないクエです。

  • ニア Lv.23

    あさん、ご回答ありがとうございます! 師匠の更に上、大師匠がかりん様ですねww 確かにこのクエストの時ゲージミスよくやらかしてました!!

  • ニア Lv.23

    相変わらずの切り返し具合に唸ってしまいました...

てら○きさん
いきなり、フレ申請をいただいた方でしたが、その方のフレ枠におくモンスターのセンスのよさ。
超絶のときには適正モンスター、その他は多分新しく引き当てただろうモンスターに、きちんと特L(全てではなかったが)の実。
その当時の貴重なタケルの運極(できたよ~的にちょこっとおいて、すぐにひっこめる、いやみのなさ)。きっとPSも高かったんだろうな…。
ぼちぼちのプレー頻度。
全く知らない人なのに、なんとなく励みになりました。
ところが、突然のログインストップ。
ランク300目前に、この見切りのよさにも、いつまでもやめられない自分にとっては、素敵に思います。

いつか戻ってきてくれるといいな、という願いをこめて、99日、ログインのないままでも、フレきらずにおいてます。

私の師匠はアヴァロンですね!
初めて挑戦した爆絶であり、私の目標でもあったキャラです。私のカンカンのプレースキルを上げてくれたり、苦手だった33、37階で活躍してくれたり、何より、アヴァロンをGETしたことによって次の爆絶も頑張ろう!とモチベを上げてくれたキャラでもあります!
キャラが増えた今でも、超爆絶で一番好きなキャラです。(*^^*)
そして、ここの掲示板での師匠は天海フォークさんです。クイバタ&才蔵愛が凄くて、私もウリエルチャレンジ頑張ろう!って思えます(´ω`*)
後、フォークさんのお陰で大喬&小喬やジェラルドの強さがわかりました。特に、大喬&小喬の16ターンメテオが強くて、教えてくれたフォークさんには本当に感謝しています!

他1件のコメントを表示
  • ニア Lv.23

    ロリポップさん、ご回答ありがとうございます! ヤマタケかアヴァロンで悩んだのですごーくわかります!!初降臨でBGM聴いた時に既に師匠感出てましたwwやっぱりカンカンを意識しだしてから角度、精度に気を遣うようになりますよね! 私もやってみようかなー、○○チャレンジ!ロリポップさんはウリエルがお好きなんですね、覚えておきます!(笑) 大喬小喬は2体持ちで進化神化で使い分けてますが、進化のメテオはもちろん、神化の爆発SSやアンチブロックも使い勝手いいですよ!!

  • ロリポップ@のんびり復帰勢 Lv.41

    コメントありがとうございます!ウリエルチャレンジをやりはじめてから、かなりPS上がったのでお気に入りのキャラがいたらやってみるといいですよ(´ω`*)大喬&小喬の神化は流行りのブロック持ちなので今後活躍しそうですよね。

LINEマルチをしていて知り合い今や彼女同然となったりんなさんです。
LINEを送ればいつでも返してくれる素敵な人です。
この前モンスト募集を送ったら「あふれるほどの気持ちだけは受け取ったよ(-_-)」と言われてしまったのでこのごろはしりとり等をして一緒に遊んでいます。
クリスマスボッチは卒業だぜ!

他2件のコメントを表示
  • ニア Lv.23

    サワさん、ご回答ありがとうございます! くそっ、くそっ、くそっ!! なんだよ、そのけしからん師弟関係はよぅ。 羨まけしからん!!!! 今年はメリィと戯れます。

  • ニマゴ Lv.29

    http://rinna.jp

  • ニア Lv.23

    あっ、私にもご紹介を、、、。いいんですか?クリスマス僕と遊んでもらうことになるかもしれませんよ?(笑)

☆4の土方歳三です(*^-^*)
おりょうの神化素材のために集めてて
初めて高火力クエストというものを味わいました笑
思えばあれから位置取りやクエスト適正キャラを意識することを覚えた(*^-^*)

  • ニア Lv.23

    りんりんさん、ご回答ありがとうございます! 星4クエなら絶対土方ですね!(笑) 私もおりょうが序盤で当たった時の素材集めとても苦労しました。これがバ火力かと、、_| ̄|○

阿修羅さんです。31階に居座る

  • ニア Lv.23

    加具土命さん、ご回答ありがとうございます! 彼女はとにかくせせこましい箱の中に閉じこもりたがりますからねー、本当箱入り娘だわ。 いつも厳しい修行させられます、31階(°_°)

キャラではハンキンです。初めての星5キャラです。配置の重要性を教えてもらいました。
未だに使いこなせず、出撃回数もそんなに多いわけではありませんが、ハンキンを使っていると楽しくて仕方がありません。
某異常psのYoutuberさんみたいに使いこなせるようになりたいです。

人間的な師匠はリアフレですね。多くの超絶、爆絶キャラは、リアフレと撃破してきました。自分が持っていない超絶キャラを持ってたりして、凄いなぁと感心するばかり。
よく手伝ってもらいますが、自分と比べてもかなり上手なんです。
顔を合わせると、モンストのトークが弾みます。

  • ニア Lv.23

    シューカさん、ご回答ありがとうございます! ロックオンが無かった頃のワンウェイキャラは使いこなすのが難しい分配置できた時の嬉しさや火力の大きさには感動でしたねー! 私の場合は進化ロキがそんなキャラですかね! 私もリアフレとマルチすることは多いですが、弾き方やSSの使い所など非常に参考にしてます! 最近は居酒屋で酔いながらADW必須クエを一緒にやるのが流行ってますww

ゴジラ13号機先生ですね。( ´∀`)

直ドロだったので周回する必要があり、各種ギミックを叩き込んでくれた師匠です。

初めて運極にしたのも彼でしたね。
ああ、懐かしい( ̄∇ ̄)

他1件のコメントを表示
  • ニア Lv.23

    ゲーム大好きメンさん、ご回答ありがとうございます! こうやって見ると本当に怖そうな師匠ですねww 初運極もこの方という事で、それはそれは思い出深いですね! めんどくさいギミックでも初心者の方のチュートリアルになるようなクエストがこれからもあるといいですね!

  • ゲーム大好きメン Lv.339

    (╹◡╹)コメントありがとうございます。できればバランスの良いモンスターが落ちるクエストだとなお良いですね❤️

退会したユーザー

ぺこさんです。

勝手に弟子を名乗ってましたが、偉大すぎて辞めました。

コテハン板にいらっしゃいます。

いろんな意味で偉大な師匠です。

師匠は父兄姉です。
自分がモンストを始めるきっかけを作ってくれたのは家族です。
当時はゲームをしないイメージのあった父が、のめり込んでやっていたゲームがモンストだったのでwやらせてもらったら自分もはまってしまいましたw
端末の損傷やらiOSが対応しなくなってバックアップがとれないまま次の端末に切り換えの際、データを失いましたが、それでもまた始められたのは父のお陰です。運極作りから超絶攻略、当時はまだ上がりが小さかったタス集めなど、様々なことを一緒にプレイしてきました。そして、それはこれからも、でしょう。サービスが終了するそのときまで、俺たちの戦いは終わらない………!(笑)

ゲームウィズさんですね笑
いつも攻略見て挑んでますし

アーサーおめでとうございます(^o^)
私はウォッカ2体目で終了ですw

ちょっと考えてみましたw

私は阿修羅さんでしょうかねー。(塔のじゃなくて超絶の方の!)

初期の手持ちの関係上、初めて自力で行ける超絶が阿修羅しかなかったんですよねぇ(-ω-)

で、当時ガチャ貧民だったために、素材としてだけではなく戦闘要員としても死ぬほど欲しかったのに勝てなかったギガマンの適性でもあったわけです。

そんなわけで、阿修羅2体欲しくて運枠無しでガシガシやったんですが、なかなか落ちずw
やっと落ちたの何回目だったかなぁ…(´ω`)

お陰で、ブロックの当たり判定とか位置取りとか
即死攻撃回避のための捨て身の攻めとか覚えましたw

今では運極となり、28階のハート運枠として活躍してくれています(^^)

他1件のコメントを表示
  • ニア Lv.23

    クエンさんさん、ご回答ありがとうございます! ウォッカ1体も持ってないんです羨ましい! 阿修羅もヤマタケも迷いました!攻めるだけでなく避けることも大事ということを教えていただきましたね〜! 捨て身の攻め笑いましたww 最近ではメメントモリでの適正入りなど活躍の場が増えましたが、私の阿修羅さんは全然ラックが上がっておりません!(笑)

  • クエンさん Lv.22

    コメントありがとうございます♪そうそう、避けるのも大事!ターン数見るのも大事!というのも教わりました(^_^;) ヤマタケ戦では、味方をバラけさせるのも大事ですよね(^^) 阿修羅戦で捨て身攻撃を覚えたせいで、ソロプレイ時は、DW非対応キャラでの少しくらいのDWダイブは怖れなくなりましたねw 強攻撃受けて死ぬくらいなら瀕死で突破した方が良いや〜リカバーできるし!って(^_^;) 阿修羅での捨て身役は大体、謙信が担っております…。やたらHP高いので捨て身しないと詰むのです…拡散弾&白爆発もろ食らいんぐ(´・ω・`) メメント・モリでの阿修羅の立ち回りはいまいち分かっていないので、試行錯誤中です(^_^;)

お疲れさまです。

我が師は弟です。

2年前、3か月遅く自分が始めました。いろいろ聞こうかなって時には仕事で県外に(´・ω・`)弟が帰ってくるまでひたすらガチャ引いて育成を繰り返してました。

帰ってきた弟がBOXを見た時の一言。
弟「何でソロで超絶行けるのに1体もないの?」
俺(´・ω・`)
だってまわりに真剣にモンストやってるやついないんだもん(ノ´・ω・)ノ

そこから指導が色々入り、超絶1週目と阿修羅、不動、ナミ零は運極になり、たまに一緒にやりますがまだまだ追いつくのは無理そうです。

そんな我が師は超絶1週目、2周目、ナミ零、串零はもちろん運極、最近はニラカナが運極になってたな(´・ω・`)

あ、アーサー水樹奈々verは200連しても出ない水樹奈々ファンがここにいます(´;ω;`)

他1件のコメントを表示
  • ニア Lv.23

    神楽坂ゆかさん、ご回答ありがとうございます! 兄弟の熱い闘いが目に浮かびます! 超絶運極がそんなに!?神楽坂ゆかさんも弟さんもすごい!まだ私なんてツクヨミしかできてない(._.)来年はもっと増やすつもりです! あ、アーサーMVは単発1回で出ました(怒られるな、これはw)

  • 神楽坂ゆか Lv.84

    …(´・ω・`)ヽ(`Д#)ノどうもです(´;ω;`)田村ゆかりがCVに決まった時のナイチンゲールの悪夢が蘇る神楽坂ですよ(ノ´・ω・)ノまぁ、超絶運極は作るの楽しいからすぐ出来ますよ!…大黒天は諦めてますがww

アーサーおめでとうございます。自分はクシナダですかねえ…
初めてクリアした超絶というのもありますが、位置取り、ハートを取るタイミング、SSの使い所、次ステージの各キャラ配置etc…
挙げればきりがないですが、モンストテクの基本は全て姫様に教わったと思います。先日も「もう覇者も爆絶も余裕(!?)だし、クシなんぞ余裕余裕www」なんて感じで周回してたら、姫様どころかスプリッツァーの毒であべしされました…慢心するなと言うことですね姫よ…
いつか運極にしたいですねぇ…

  • ニア Lv.23

    蟹光線さん、ご回答ありがとうございます! 私もクシナダ初クリアの時本当に嬉しかったのを覚えています。修正前のプラズマに大号令。後輪キャラにして破格の性能。自分のボックスにいるのが嬉しくて意味もなく眺めてましたw 龍馬がワープに乗らない「龍馬ライン」とか懐かしい。(笑) 私も運極にしたいとは思っていますが、いかんせんドロ率が悪い_| ̄|○

スト2コラボのカリンです(*´∀`)♪
初の運極です(゜-゜)(。_。)
上杉でソロもマルチもガンガン回してたんですがワープ避けながら当てに行くのに角度を考える事を教えてもらいました(*´∀`)♪
今でも当時のスキルが生きてますヽ(o・∀・)ノ
それで適正無くても勝てる事も(゜-゜)(。_。)

  • ニア Lv.23

    プラチナさん、ご回答ありがとうございます! 私もかりん運極にしましたが、かなりしんどかったですねぇ〜。 角度意識って本当に大事ですよね!ガイド出てないのに道筋読める方本当に尊敬します。 適正がいない中でいかにパーティ組むか考えるの大好きです。

【ナウしろ】さんです。

それまでM4さんの個別動画とか参考にしていましたが、今ではほぼ【ナウしろ】さんのを参考にしています。( ̄▽ ̄)

悲喜こもごもな動画が見ていてとても楽しいですし、自分の周りでモンストに関して攻略聞ける方居ないので、弾き方とか参考になります。

あと、おふたりが本当にモンスト好きなんだなあ〜って伝わってくるので、自分もかなり影響されてモンストにどっぷりハマりました(´∀`;)

なので、おふたりが師匠と思ってます!
…さすがにナウシカ引きはしませんが…ヒゲ無いので。

他1件のコメントを表示
  • ニア Lv.23

    ミエロシ羊助さん、ご回答ありがとうございます! ナウしろさんの動画って楽しくていいですよね!最近だと戸愚呂100%クリアの時の本当に嬉しそうなお二人が印象的でした! 私もすぐ飽きるだろうと思ってたのに今ではどハマりしております(笑)居酒屋で朝までモンストについて語り合いたいですww ナウシカ引きはヒゲ必須ですもんねww

  • ミエロシ羊助 Lv.45

    コメありがとうございます♪朝まで語り合いたいですねえ!いやあ、それいいです!盛り上がりそうですねぇ(*´∀`*)

ロイゼ
始めて2ヶ月くらい経った頃、モンコレで当たりました。
幻獣がボスのクエストって、なぜかトリプルギミックだったりで非常に面倒なクエストが多いんですよね。
でもロイゼにはアンチアビはなし。。。
次ステージに向けての配置や、弾き方など、ハマった時は恐ろしい火力を発揮するだけに苦労が報われるので、試行錯誤しながらビゼラーやらフェンリルやらやっつけてました。

ロキ
同じく2ヶ月半くらい経った頃に入手。
紀伊に連れて行ってしまってえらい目に遭ったりしましたが、
やはり苦労しながらも鬼火力で報われてました。

今となってはロイゼ・ロキはお手軽に火力出せるようになって感無量ですが、39階や光時なんかで2体並べると、少し懐かしさがあります。

他1件のコメントを表示
  • ニア Lv.23

    mmさん、ご回答ありがとうございます! ロイゼは未所持ですがロキは初めてすぐの超獣神祭で当てました。昔は火力は高かったですが、なかなか使いづらかったのが今ではお手軽バ火力に、、。嬉しい反面、どこか寂しさも感じます。

  • ザイスナナメッタ Lv.236

    わかります。寂しさ。

超絶キャラですね。自分の力量を試すためにも敵でもあり師匠でもあり。その最たるなのはクシナダとイザナミ。運極にするまでの道のりが長くて厳しかった。今でも師匠と崇めています。

  • ニア Lv.23

    コンサフォスさん、ご回答ありがとうございます! やはり超絶キャラは皆師匠クラスですよね(お笑いの世界みたいw) 来年は厳しい修行に耐え、もっと超絶運極をふやしたいなと思います!

豚足丸 Lv148

北斗の拳いわく
強敵=友で
各降臨モンスター達が鍛えてくれた思いますな
リセマラしてませんからノマダンですらヒーヒーでしたから
あとここのサイトの書き込みとで、目から鱗の立ち回りとかね
その手があったか的な感じ
(;´・ω・`)yー~

他1件のコメントを表示
  • ニア Lv.23

    豚足丸さん、ご回答ありがとうございます! 世代ではありませんが北斗の拳は漫画アニメすべて見ました!大好きです! この「強敵(とも)」に私の言いたいことが全て詰まっている気がします! 敵でありながら友である、まさにこれです。ヤマタケは難しいけどクリアできた頃には格段にカンカンがうまくなってました! アヴァロンの貫通パとか感激しました。

  • 豚足丸 Lv.148

    良い師匠に出会いましたな(´・ω・`)bおらはヤマタケ初勝利から初ドロまでの道のりは長く過酷でした(*´∀`;)オラニヤマタケハハヤイトイウコトナノカ?ってくらいに落ちませんでした

リアフレです。
モンストのやり方やマルチのルールなどを教えてくれ、マルチにも連れていってくれました。
今でも連れていってくれます。

昨日のオラ玉15連で鈴蘭、ナポ、リボンを引いてました。

  • ニア Lv.23

    きたぐにさん、ご回答ありがとうございます! 良いお友達ですね*\(^o^)/* 15連で3体!!羨ましい!!私は15連でサラマンダーのみでしたw アーサーはオーブを使って何とか手に入れた感じです。

ノンノ。私の初めての☆5。
配置の重要さと、強くても使いこなせなければ意味がないという事を私に叩き込んでくれました。

  • ニア Lv.23

    じだるしさん、ご回答ありがとうございます! 強くても使いこなせなければ意味がない⇦ほんとにこれに尽きますね! 今でこそ当てとけば何とかなる的なキャラも増えましたけどロックオン無しワンウェイキャラを配置できた時の感動は今でもやはり健在です!

退会したユーザー

アーサーMV、おめでとう御座います。

私にとっての師匠は、ツクヨミですね。
どのラインで雑魚を倒しつつ、ボスへのダメージも与えて行くか
を考えさせられるクエストだと思います。
適正キャラが多かったので、よくやったと言うのもありますが
勝率を上げる為にはどうすれば良いのか?
雑魚の蘇生数を減らすのにどのラインが良いのか?
毎回倒さなければならない雑魚をどの様に処理するのか?
いい練習になりました。
お陰で超絶キャラ初の運極の作成にも成功しました^^

alm Lv63

私のモンスト師匠はロキですね!
ワンウェイレーザーの強さ、位置取りの方法、DWの避け方などなどを教わりました。

今や彼も獣神化を手に入れ闇属性最強の一角に…
なんとも灌漑深いものです。

キャラが揃ってなかった頃の覇者22、23Fですね
効率の良い雑魚処理、SS貯め、又それを実行するための自分相手双方のHP管理、安易なSS浪費では息切れを招くものの使わなすぎてもいけないときの思いきりの良さ。そしてなにより詰まない為の運(セルケトの謎反射判定辺り)を磨けたのはかなり今でも役にたってますね。

こんにちはです。

自分の師匠は三人います。

・アヴァロン
・31階 阿修羅
・イザナミ

手持ちが木と闇に片寄っていて、中でも水が少なく火の高難易度クエストには毎度悩まされました。

アヴァロンで雑魚敵の判定や狙った所にキャラを配置する力がつき、加えて31階で魔方陣、ブロック込みでのそれら能力が求められ大変お世話になりました(笑)
イザナミは初超絶運極なのですがこのクエストを周回することで色々なクエストにおいても効率的に周回できるようになったと思います。


長々とすみませんでした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×