質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

称号について

こんばんは。

最近「バベルを越えし」や「覇者」という称号を付けている方が非常に多いような気がします。

これはトレンドか何かなのでしょうか?モンストは好きですが攻略以外の情報には疎いもので…

強さを誇示しているのかな?とも考えたのですが、それなら「完全生物」などの称号を付けても良いと思いました。強さを誇示する称号は他にもたくさんあります、しかし明らかに件の称号の比率が高いと感じました。

改めて質問です。
①なぜ件の称号が多いのか
②皆様が付けている称号

よろしくお願いいたします。

これまでの回答一覧 (19)

①今年来たアプデ以前の覇者の塔はランクが150以上でしか最上階まで
上ることができなかった上にキャラ貸しも制限があったため覇者を登り詰めた人間は少数派の人間だけでした。そのため「バベルを越えし」や「覇者」を持つ者は『上手なプレイヤー』の代名詞に近いものがありました。

しかしアプデ後はランクがいくつであってもキャラを借りたり誰かに手伝ってもらえば誰でもクリアができたため、上手くなくてもかなりの人がその称号を付けているだけです。
(タスカンしていない・適正キャラでもないのにマルチに入ってきて、称号を見ると覇者の称号持ちが結構目立ちます)

②自分はそういうのでは上手いかどうかを判断できないため
運極数で変わる称号を付けています『反逆の』や『堕天使』ですね
運極50体以上持っている方は少なからず「やりこんでいる人」であるので、それを指標に上手さを考えております!!

長文失礼しました。

  • なーこ Lv.5

    それすごく分かります 私のグルにもいますが、ほとんど手伝ってもらって塔をクリアしている人いました 今じゃ覇者という称号はあんまりあてにできませんね(´・ω・`)

退会したユーザー

1、PSあるからマルチ入っても大丈夫心配すんなって、見ろよ覇者称号持ってるだろって、感じだと邪推してます。
実際には、覇者マルチをやってると助けてくださいって、募集している覇者だらけwww
はっきりいって覇者をつけてる人の方が体感的にマナー悪久手PSも?ってなる人が多い気がしています(´・ω・`)
2、ランクも400越えましたが、
「かけだしのストライカー」です。
PSないですし、初心忘れるべからずです。
あっ、でも以前は「見習いストライカー」でしたので、そこからは上達したと思って変えました(´・ω・`)

ああ、いますね(●´ω`●)

①自己顕示です。自分は覇者制覇したんだぞ!というアピール。または、マルチである程度のPS保証になると考えている。実際にはやらかす方はやらかします。
たまに、運極募集にガチャ限で堂々と入って来る輩は「覇者称号付けてれば頼りにされる」とでも考えているのか3秒後に切断されます。

②モンスト漬けのモンスト狂

これ以上自分を表した称号はないです。


単純に嬉しいからだと思いますよ
やはり多くのクエストの中でも覇者の塔は期間の制限等もあって、ある程度腰を据えてやらないとなクエストですし、それがクリア出来た時の嬉しさも相まって付けている方は多いんじゃないでしょうか


私は「夢見る」です
春が来るのを今か今かと夢見ているのですね

退会したユーザー

①人それぞれなんじゃないですかね。

強さを推し量れる称号なんて
無いんですよ。

極端な話、同じレジェンドでも
超絶なら500回勝てるよって人と
爆絶でも500回勝てるよって人
与えられる称号は同じ。
でも腕の差は明白ですよね。

究極レベルのイザナミ、クシナダでも
500回勝てばレジェンドです(笑)

②世紀末覇者

はい、○斗好きなんです。
初回実装時から変えてません。

  • 龍@PS磨き中 Lv.41

    わたしも世紀末覇者ですね。北○おもしろいですよねー

退会したユーザー

かっこいいと思ってるんでしょ、キッズが多いゲームですしね。
自分の能力を誇示できる部分では誇示していきたい人が一定数以上いるということです。

自分は堕天使を固定で使ってますね。

覇者の塔クリアしてどやるためだと思います。
自分は伝説の魔女っ子です。
理由は生まれ変わったら魔女っ子になりたいからです。

たまに運極募集でも称号を見るとかあるので(ハベルを超えし=覇者クリアとかレジェンド=超絶500勝以上)、いちいち募集いくつも探すの面倒なので称号を見られてもいいように称号付けている人多いと思いますよ

自分もバベルを超えしレジェンドになってます
レジェンド称号が出た当初あたりにこれにしてから面倒なので称号変えてないですね

退会したユーザー

①この称号を求める募集が少なからずあるのが多い理由の1つだと思います。

②いきいきとしたマッチョです。

称号は気が向いたときに時折変えますが、覇者やレジェンドはアピールしてるみたいで嫌なので避けてます(..)

①ひとつの目安にはなりますね。ただまあ...けっこう謎な弾き方する方に多いですが。ランク制限なくなってアテにならない称号になったなとは思います。
②夢見る、を使ってます。ただサブ垢はバベルを越えし二世にしています超能力少年です。越えてるから住んではないんですけどね。

どーもです!
①多いんですかねー?あんまりマルチしないもので、、、
やっぱり制覇できたのが嬉しいんでしょうね
最近では作業のように登っているので嬉しさなんてオーブゲットと作業終わりの開放感程度です

②世紀末覇者です
理由は言わずもがなですね

アンチ覇者称号の方も少なからずいるようですがこの組み合わせだけは譲れないです

めがね Lv144

自分は称号とか気にしませんけど、そういう人にとっては一種のステータスなんでしょうね。
自分は下手だと自覚してますがいつの間にか変態級の称号取れてましたので全くPSの目安にならないと思っています。

自分がつけている称号は「誇り高き神月流格闘家」です。
運枠としてゲージなし貫ホ持ちで楽チンなかりんを愛用してるぐらいで他には深い意味はありません。

1やっぱアピールじゃないでしょーか?
2初心者なので変態級の乙女です

皆さんおっしゃるとおりどやりたいのかな?

映画見た後だったので

①覇者を制覇してるくらいPSあるから切らないでって感じではないでしょうか?笑
自分の中ではやりこんでいる人ほど覇者系の称号は付けない傾向にあるように思えます

②「○○の子犬」
○○の部分は気分で変えます笑

やっぱり初めて踏破したら嬉しいと思いますし、せっかく運営の方々が用意してくれてるのですから良いのではないでしょうか(*^ω^*)

私はお気に入りの『円卓の子犬』を貫き通します(*'ω'*)

退会したユーザー

初覇者クリアが嬉しい又は、初クリアをリア友に報告する為とかじゃないでしょうか?

因みに俺は「夢見るレジェンド」です♪

ATMTA Lv3

①自分的には一目で覇者の塔を制覇したのをアピールする為だと思います!
称号は自己満の要素が強いと思います。

②奇跡を起こすレジェンド
を、自分は使ってますが、気が向いた時に変更してます(笑)

①覇者踏破者は思っているよりも少ないみたいです
ちょっとヘヴィなゲーマーがドヤ顔で付けてるのでは
②いつになってもこれで行くと思います
Simple is the best

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×