質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
怠惰 Lv1

最強ランキングについて

ラファエルが3位、進化パンドラが4位というのに自分は逆かなと思います。
AGBとADWを比べるのは違うかなとも思いますが、共に汎用性は抜群です。
しかし、ラファエルの回復は3体触れて初めて恩恵を感じられるくらいの回復量です。パンドラのドレインは敵に振れる度に回復で上限がないので、回復しやすく、ドレインの方が優秀なのではないでしょうか?
次に友情です。ラファエルは十字レーザー、パンドラはエナジーバースト。
最近のクエはレーザーバリアが多々でてきます。そうするとラファエルの友情はサソリ処理くらいの毒しか残りません。パンドラのエナジーバーストは現状対策等がされてなく、火力の点でも明らかにエナジーバーストの方が上です。エナジーバースト4が6になったことにより、当てにくいという点もある程度までPSでカバーできるようになりました。
これからまた順位変動があると思いますが、超AGBでの配置のしにくさを考えても回復と友情の点でラファエルよりもパンドラの方が様々なクエストで使えると思うのですが皆さんはどう思いますか? 

これまでの回答一覧 (23)

とりあえず、パンドラに実2つ付けてから出直して来い

ランキングにPSを持ち込んだら配置次第でどんなボスでも簡単にワンパンできるマリシテンとかハンキンとか蒲公英とかが上位を埋め尽くすね

他3件のコメントを表示
  • 怠惰 Lv.1

    パンドラに実2つというのは獣神化での実1つの差の事を言っているのかな? PSというワードを出したのはまずかったですね...汗 高火力友情を当てやすいという強みを言いたかったのです...

  • ナコト Lv.79

    そうです。獣神化の実2つはかなり大きいです。まぁそれを踏まえての4位でしたか?に入っているのだから確かにパンドラは強いのだと思いますよ。それと良い忘れましたが、ランキングは所詮他人が決めた事なので自身がそう思うならそれで良いのではないですかね?私はランキングは全く見ていません。見ても意味がないからです。このゲームはクエストによってギミックが異なるのにどういう基準で最強と言っているのか?仮に自分が思う(勝手に作った設定)最強キャラがゲーム内に出てきたらそれはもうゲームとして成り立ちませんよ。クエスト毎の適正ランキングならまだしも最強ランキング自体が最近出没してる「劣化版」を連呼してる荒しと同じ思想のもとに作られている気がしますね。

  • 怠惰 Lv.1

    主自身はランキング等は面白半分にしかみてないのですが、新規を取り込んだ今、新規ユーザーはここのランキング等を鵜呑みにします。現に主の周りにもそういった方がいてなんでもかんでもランキングや評価が低い、ガチャ運がどうとかでモンストから離れています。ですので少しまじめにランキングを見てみようと思って今に至ります。ランキングには正解はないですが、自分の考えの他に、どういった点があるのか理解すれば今後のキャラの自評価にも役立つのではないかという意図も込めて投稿させて頂きました。

  • ナコト Lv.79

    それでも4位と3位とじゃどっちも強いからそこを指摘する必要はなくはないかい?その思想のもとで言うならばパンドラみたいなあきらかに強いキャラをどうこう言うよりはランク外のキャラを指摘したりそれこそ「最強ランキング」なんて頭悪いランキングの廃止を支持した方が良いと思いますよ。初心者の人もランキングが無ければ各キャラの評価点で判断できるし、そっちの方がまだ参考になると思うしね。

ぼくは古いクエとかにおおいGBとダメウォがでるクエでパンドラをつれていくのがこわいから、ラファエルの方が上だと思います(小並感)あと、ステがラファエルの方がたかくて実も2つつけれるので、じらいだけのクエではラファエルの方がいいと思います(小並感)でも、パンドラはカンカンゲーのGBクエか、じらいとGBりょーほーが出るクエ、ざこが大きめなクエならだいたいかつやくできるので、これから先のクエでがんばってくれると思います(小並感)

ドレインと回復については、最大回復量はドレインの圧勝だが、GBが無く、カンカンできないクエではあまり回復出来ないので、当たれば回復出来る回復の方が安定感は上かな?(でも最近は雑魚が多くて味方に当たるのが難しいから、雑魚に当たれば取り敢えず回復出来るドレインの方が優秀かなぁ)
まぁさいきょーランキングは汎用性ランキングなんで、水よりも闇のキャラの方が上になると思います(小並感)ガブは狂ってやがる。

私の場合、パンドラ所持、ラファエル未所持なので
隣の花は赤い、という部分も含まれてしまっているのかもしれませんが、
やはりラファエルの方が上だと思っています。
(というよりラファエルはウリエルよりも上、
 ガブと同等だと思っています。)

回復に関する比較で言えば、
一度で多く回復しやすいのは確かにパンドラかもしれませんが、
ラファエルは友情を発動させながら回復をすることが出来ます。
これは大きな強みだと思います。
もちろんパンドラも友情発動はできますが、基本的には敵にガンガン当たっていかないとワンタッチでの回復量は小さいので…。
主様は配置なども考えられるPSをお持ちのようですので
なおさらラファエルのほうが向いていると私は感じました。

友情に関しては確かにパンドラの方が上だと思いますが、
アビリティセットに関してもDWと地雷という
死に直結するギミック2つに対応できるラファエルのほうが
汎用性は高いと感じました。

またラファエルは木のクエストに連れて行くのは厳しい一方で
パンドラは属性を選ばないという強みはあると思いますが、
爆絶や塔の上層階などは属性アップ効果があるため
やはり優位属性を持つラファエルは火のクエストにおいて
とても頼れる存在だと思います。
特に塔攻略においては全キャラ中でもラファエルは非常に役立ってくれます。
フレンドにラファエルがいなければ
恐らく私はまだ塔を制覇できていないと思います。
(爆絶はどちらもラファエルは使えませんが…)

難易度の低い降臨などを含めればパンドラのほうが上かもしれませんが、
現状の高難易度クエストを鑑みた場合に汎用性が高いと感じるのは
私はラファエルのほうでした。

ですが今後のことを考えるとパンドラ適正も増えてくる可能性がありますし、
ガブリエルのように実装当初よりも評価が上がり、
一年後には最強キャラとして王座に君臨している可能性もありますよね。
(実際他のサイトさんではパンドラ神化が現状最強キャラとなっておりました。)

恐らく主様もランキングは参考程度に眺めているのだと思います。
今後のランキングがどのように変動していくかを予想するのもまた一興かと思います。

サソリの処理は舐めん方が良いで、あれ残しとくと後で大変な目に会うからな_:(´ཀ`」 ∠):
獣神ラファは実が二つ付けれる時点でパンドラとは結構な差がある、それにドレインは敵の当たる数が多ければ回復量は増すけど敵一体に対してはそんなに回復量はない、次のターン回復した量を上回るダメージを負えば無意味になってしまう、それに比べて獣神ラファエルは回復は三体の味方に当たれかなりの回復が出来る、まぁこれも回復量より高いダメージを喰らえばね?。
友情は二体ともとても優れているけれども弱点の部分が激しい、エナバー6は配置に気をつけ無いと火力が出ない、その分火力が高い(サソリ以外)十字レザLEはレザバリの前では無力、その分当たる範囲が広いor火力もある+毒衝撃波はサソリを必ず仕留められる、必ず当たる。
パンドラと獣神ラファのSSでもかなりの差がある、パンドラはSSターンが23、獣神ラファは12+12、パンドラがSSが溜めてる途中には獣神ラファは二回もSSを打てる、実質パンドラよりも高い火力も出せる_:(´ཀ`」 ∠):
ステータス面は二体ともそんなに変わらない。
それにps問題の事を持ち出したら他の回答者様と同じで支店やらハンキンやらが上位を占めてしまう
長文失礼しました…後アビロックと友情ロックの前では皆無力_:(´ཀ`」 ∠):

退会したユーザー

サソリ処理を舐めてはいけませんよ。
それにモンストは友情だけじゃないのでラファエルの12ターンと24ターンで使い分けることができる号令はかなり大きいと思いますよ。最近レーザーバリアが増えてきたのは確かだけどレーザーバリアがある前提で比べるのは公平ではないと思うのですが...。

他2件のコメントを表示
  • 怠惰 Lv.1

    今回の比較はどちらが強いかではなく汎用性の高さを比較したものになります。最近のクエストでレーザーバリアが貼られている事が多かったり蘇生でうまく味方に当てられない事が多くなりその分パンドラの方が使い易いのでは?と思った次第です…(><)

  • 退会したユーザー Lv.11

    はい。それで友情が生きなくても12ターンと24ターンで使い分けができる号令があるということ言ったのです。そしてこれは僕の書き方が悪かったかもしれませんが汎用性という意味で比較するにも最近のクエストでレーザーバリアが増えてきたのは確かですが今までのクエストはレーザーバリアが出てきてもきつくないクエストが多いです。最近のクエストだけで比べるのは公平ではないと思ったのです。

  • 退会したユーザー Lv.11

    あと号令も雑魚処理&フィニッシャーとしての汎用性を言ったのです。

ドレインはカンカンしないとまともに回復できません。友情あてたくても回復を優先してしまうと、カンカンするだけです。回復は3体あてないとたいして回復しませんよ。小ハート1個分は回復するのに恩恵をかんじられないとか・・。そもそもちがうアビリテイちがう属性なのでどっちがつよいとかはきめられません。しかしダメージが発生するギミックをふたつ無効化するラフアエルのほうが汎用性はあるのではないでしょうか。パンドラ私もほしいです

回復とドレインは他の方も行っている通り、どちらも一長一短なので優劣は付けがたいですね。友情も当てやすさを考えると優劣を付けがたいと思います。そこでSSですが、これは道中の雑魚処理にもボスへのダメージソースにもなるラファエルに軍配が上がると思います。ただ、状況によってはパンドラの方がボスへは強い場合もありますので、今後のクエスト次第ですね。それでも雑魚処理を考えると、イーブンだと思いますが。

ラファエルの方が上だよ。配置が悪いキャラを号令でうごかせるし、SSもすぐ使える。
逆にパンドラは動かないSSなのでハート取りたいときにSSは使えない。確実にダメージを与えられて追加効果あるのは強み。友情はラファエルの方が上かな。友情クリティカルある。サソリにも対応できる。近距離にいればパンドラの方がダメージを与えられる。

「様々なクエスト」という部分に主観的な要因がある気がしますね。
だれが(キャラ名)、どこで(クエストは)、何を(性能)、どのように(使い方)、何故(比較)、いつ(どのくらいの速度で)などのフレームワークに当てはめて、比較を行うべきでしょう。

私は覇者の塔と英雄の神殿のコンテンツしか基本的にプレイしないので、ルシファー・ラファエル・ウリエル・パンドラを中心に使うぐらいで、他のキャラは割とどのキャラも似たような物かな?と思っています。
ガブリエルも1位として位置していますが、位置調整を誤った瞬間に攻撃に参加できなくなるため、それならばアベレージを出すことの出来るキャラを選択するほうが良いかな?なども思います。
ロイゼも高評価として位置していますが、SSはそこまで火力が高いわけでないため、現在のランキングだとどうかと…と思うことが多いです。
ストライクなどの乱打SSは雑魚処理には適さない傾向があるため、必殺を使うことがないまま終わることも多いですし。

以上の私の話に対して異論がある方も多いでしょう。
それはコンテキストの違いによるものです。
総合ランキングはこのコンテキストを同一にしながら多角的に判定するものなので、見るは良い良い作るは怖いって感じだと思います。

パンドラはSS使用時は動けないからドレインが意味がない。SSが自分の矢印で引っ張った方向の敵にしか当たらない。ラファエルはSS12+12ターンの号令で見方を動かしながら回復もできる。上手く弾けば動かさずに友情発動もできる。友情もパンドラは近くの敵にのみ大ダメージを与える、ラファエルは近くにも遠くにもダメージを出せるし毒ロックオン衝撃波でさそり処理もできる。ラックスキルも両方同じで友情コンボクリティカル。そして主さんも言った通りアビリティが違うモンスターを比べることが間違いです。そして最近のクエストでレーザーバリアが多いと言っていますが確かに多いかもしれません。ですがそれがどうしたんですか?これからのクエストでレーザーバリアが出るかなんて私達は分からないんですよ。あなたが中の人なら別ですが。そしてあなたがパンドラはラファエルより上だと思うならそれで別に構わないですよ。でもそれは自分の中で思うだけにしておきましょう。このランキングもあくまでここのサイトの人達の考えであって他の人の考えを取り入れる必要がないんです。どうしても誰かに言いたいならここのランキングに文句を言うのではなくて自分でランキングを作ればいいんですよ。
長文失礼しました。

ロビンフッドの進化の時もそうでしたが、
実装当初の評価はあんまり意味がないと思ってます。

ロビンフッド実装時は、
進化の方が神化より評価が低く、
属性別のランキングに入る程度の評価でしたが、
今は限定キャラの中でもかなり強い方であると、
一般的に評価されているキャラだと思います。

パンドラ進化についても、そういうことになるのではないかと私は予想しております。

パンドラ進化については、
エナジーバースト6が超強いですし、
もはや、PSなど不要と言えるほど当てやすいです。
更に、攻撃を目的として弾いた時に
加速と回復を同時に行うという、
どのキャラも有していない強みがあるので、
現時点で新鮮味も含め、使ってて一番面白いですね。
これからのクエスト状況によりますが、
ワンチャン総合1位だってあるんじゃないでしょうか(笑)

やみ〜 Lv184

登場してまだ間もないので、運用先がまだ定まっていないせいかも知れません。
かく言う自分も、神化はコッコのスタメンですが、進化はまだ使った事ありません。
「色々な所で使えそうだから試しているキャラ」よりも「色々な所で使えると解っているキャラ」の方が評価が上でもやむを得ないかと。
ただ、あくまでも「現時点で」の話で、いきなり4位にランクインしてるだけでも凄いと思いますよ。
一昨年のルシ、去年のガブも、初登場からいきなり1位ではなかったハズです。
今年は去年と違って新キャラがパンドラだけな事もあり、きっとこれからはモンスト運営のアシスト(接待クエスト実装)も得ながら、そう遠くない内に3位逆転どころか、1位に上り詰める事でしょう。(ライバルはパンドラ神化かな?運営がどちらを推してくるか、次第ですね)

汎用性だとまだラファエルが上かな
パンドラ友情か砲台として配置か超AGBで殴り回復にいくか難しい。
回復はドレインが思ったより回復しなかったし友情発動しながら回復出来るラファエルの方がいいかな。

PS踏まえてならパンドラ神化が強いです

現行クエではラファエルのほうが
同ギミック対応のモンスターのなかで
代えがきかない印象があります
主に覇者で
まだパンドラでないと、というクエはないような気はします

火那偽 Lv199

一応ランキングなんてどうでもいいやという立場です。

ハクア狙いができるかどうかというのを最近は気にして編成して究極とか周回してます。
進化パンドラはSS効果がランダムで自強化系でもないのでハクア狙うなら神化パンドラか獣神化ラファエルかな?という印象。

個人的には対ボス用友情な感じなこともありエナジーバーストが苦手です………雑魚にもボスにも近ければダメージが入る短距離拡散弾とかの方が分かり易いかなと。

MS&ADWにはクシナダがいてできれば運枠入れつつハクア周回したいなとか我が儘なこと思うときに連れていくことが多いので同じアンチアビリティの獣神化ラファエルだと編成できる時が多くて助かっています。

不動明王で進化パンドラ使ってそこでは進化ロビンフッドの方が楽だなと感じたりプレイスタイルによりけりかなと。

ラファエルはワクワクを2つ付けられるのでステはかなり変わってきますよ。
それにラファエルはどこにいても何かしらの敵には18562×2のダメージと3万の継続ダメージを与えられます。
パンドラは雑魚に挟まって回復してると、エナバが機能しない可能性が高いです。

まぁどっちが欲しい?って聞かれたら私はパンドラで神化にしますけど。

ランキングなんて人それぞれだしな

* Lv2

覇者の塔での汎用性の枠はラファエル.今後の降臨適正枠はパンドラ.今はまだラファエルだと思います。今後を期待しましょう。

まぁパンドラなんてまだ手探りなので、、運営にあなたの意見送ってみては?採用されると確かポイント貰えなかったっけ?昔は貰えましたが今はどうだろう?

ド適正になるクエストの数が明らかにラファの方が現状だと多いですよね。
その当たりもランキングの差なのではないでしょうか。
そのうち、ガチガチのレーザーバリアで固められたクエストが来ると思いますよ(笑)
あ、そうなるとルシファーも適正になりますね(*´ω`*)

退会したユーザー

心配せずともパンドラの評価が上がるのはこれからですよ。
(ぶっちゃけて言っちゃえば)アレだけ宣伝して売り出そうとしてる貴重な商売道具をモンスト運営が接待しないはずはありません。
これから接待クエストが増えて行きますよ。パンドラだって実装されてからまだ4~5日程度しか経ってないんですから。
焦らない焦らない

他1件のコメントを表示
  • 怠惰 Lv.1

    自分もこれから上げるためにわざと少し下げてるのかな?と思いましたねw これからの動きが楽しみですね('ω')

  • 退会したユーザー Lv.130

    下げからの上げでユーザーを釣り上げる作戦ですな~(´∀`;)いやあ、今回当てとけて良かった(笑)

どーもです!

最強云々に興味はないのですが、、、
主様の意見概ね納得です。
しかしSSの比較がされてませんよ?

ラファは12ターン号令か高倍率号令か選択でき、二段階目なら自強化としてもかなり優秀です。

パンドラは雑魚処理後ならボスに集中出来ますが雑魚が残っていると分散する可能性があります。
また状態異常も高確率とはいえ100%ではありません。

元も子もない言い方になりますが、わたしはどのキャラにも長所、短所があり、それを把握して使い分けるゲームだとおもっています。長所、短所を比較するのは良いのですが、ランキングはどちらでもいいというのが正直なところです

  • 怠惰 Lv.1

    SS比較も書いたのですが500文字に収まりませんでした..._(._.)_ 号令SSは1段階目で雑魚処理2段階目でボスに優秀なところが長所、ダメが安定しないのが短所。パンドラSSは位置関係なくメテオとしても使え状態異常で総ダメが伸びることが長所、多少の運要素とSS自体の火力の物足りなさ、パンドラ自身が動けないことが短所だと自分は捉えています。SSに関しては両者とも甲乙つけがたいのでSSのところを消して投稿させて頂きました。泣

ダメージを受けるギミックに対する耐性がないキャラがトップ3の牙城を崩すのは難しいと思います。
ラファエルの地雷とダメージウォールを防げるのはかなり大きいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×