お知らせ 【注意喚起】当社と同名のECサイトについて
覇者の塔で、毎月キャラを借りてクリアしている方
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
duo. Lv1

覇者の塔で、毎月キャラを借りてクリアしている方

初めての質問です。宜しくお願い致します。

覇者の塔が実装されて約1年半が経ちました。キャラも増え、ガチャ限の量を問わずかなり易化しました。今まで何度も塔を手伝ってきましたが、その人が「次は自力で登るぞ!」と努力し、「1人でクリアできたよ!」と報告してくれるのを聞くのが最高の喜びだと感じています。
そんな中、毎月キャラを借りている人の考え方が気になっています。
手持ちにガチャ限がほぼ無くても勝てるのに、キャラを借りてばかりなのは怠慢?とも思い始めてしまっているのです。

勿論、色んな人がいるのは承知しています。
同じキャラで勝てる人と勝てない人は当然います。貸してくれる人がいるなら利用した方が楽だという人も、負けたら萎える人もいると思います。
毎月キャラを借りて登っている方は、楽をしようとしているですか?時間がなくて適正超絶の確保が困難だとか、やむを得ない理由があるのでしょうか?もしくは貸し借りを介しての交流?

えらく生意気な質問ですが、どうかお答え下さいませ。
(また、回答に対して「それはダメだ!こうするべきだ!」などと押し付けるつもりは一切ありません。)

これまでの回答一覧 (35)

それは、主さんが上手くなったからですよw

確かに降臨キャラでの塔攻略は可能だけど皆が皆それが可能か?って言われたらそれは難しい事ですよね^^
中には最適性のキャラで望んでやっとクリアが見える人たちも居ますし 限られたオーブで出来るだけ消費を少なくして登りたい人も居ますよ。

  • duo. Lv.1

    ありがとうございます。もちろん皆が皆無課金キャラだけで制覇できたら、誰もガチャ引かなくなってしまいますしね(笑)私だって身近な人が手持ちで塔を登れるようにはできないかと思い、自陣降臨キャラで登る練習したりポイントを探したりした結果慣れたからでしょうし、私の初制覇時の知識や考え方で同じことをするのは難しいと思います。キャラを借りてクリアしてる人が、どーうしても勝てなくて、毎回何度も試行錯誤した上でやむなく借りているのか、さっさと登ってしまおうと借りているのか…といったあたりが気になって質問させていただいた次第です。オーブ貰うために登ってるのにオーブ使うなんて、というのも1つの考え方ですね。参考になりました。

ごめんなさい質問を一通り読んで何が悪いん?と思ってしまいました。
自身ももっぱら毎回ソロ制覇ですが、

「手持ちにガチャ限がいなくてもほぼ勝てるのに」
はあなたの中の常識ですよね?
そうじゃない方もいます。

じゃあアルカディアは司馬懿4で勝てるのにフリーズないしガチャ限募集してる奴は怠慢だよな。ってなってきません?

他3件のコメントを表示
  • duo. Lv.1

    ありがとうございます。詰めるとそうかもしれませんね。ただ、塔は登りきった後でも期間内なら練習し放題ってのが私の意識の違いとして大きいと思っています。「○階と○階は借りてクリアしたけど、次自分でやるなら…これが適正なのか。勝ててる人もいるし悔しいな。やってみよう」みたいになってくれたら嬉しいなーと思っているのが本心で、そこを「なぜ勝てないのか?」と考えていくことがアクションゲームなんじゃないかなぁと思っている所です…参考になりました。

  • こおり Lv.1

    モンストは4人で協力できるところが特徴なのに「覇者の塔 ソロ制覇!」え?何がすごいの?って思います。 だって協力プレイがコンセプトですよ?キャラがないなら借りればいいじゃないですか。課金してるならソロなんて余裕でしょうけど、無課金の人達は無理にドロップ適正集めてソロ制覇なんて労力が掛かることはしないと思います。 それこそほんとに暇つぶしにやってる人だって居ますし、時間を割いてやってる人も居ます。だからソロ制覇を強要している主さんの考え方がわからないです。今までで一番ムカつく質問ですね、

  • おせち Lv.3

    ソロ制覇強要ではなくて、ソロ制覇した時の達成感があったり、詰まった階を次回の為に練習する努力はしないのかなって言うのが気になるんじゃないかな? 自分は無課金でランク290にもなって、ガチャ限60体以下、被り入れたら50種類以下。超獣限定なし激獣限定ウリエル一体のみの引き弱ですが、初挑戦から4ヶ月目でソロ制覇出来るようになりましたよ。現在はバベル運極2体目制作中ですが、もちろんオーブ割って塔の練習もしました。現在でも38階はSS貯めに配置とクリアに20分ほどかかりますが。38階は耐久用と張り付きマッチ用にゴモラ連れていくので余計に時間がかかるのかも知れませんが。 キャラ借りてた時よりも正直攻略してる気がして楽しいでしよ。

  • 退会したユーザー Lv.27

    僕もキャラ借りて何が悪いん?て思いました。 それぞれが好きなように楽しめばいいんじゃないかい? 毎回キャラ借りても、借りないでも、面倒だから塔はスルーでも。自分がよければそれでいいんだよ。 一番大事なのは楽しくプレイすること。 苦労してソロで制覇すれば達成感もぱねーよ、て言いたいんだろーけど、そんなの大声で言うことかね?超おせっかい。

俺のグループでは毎回借りる人はいません。
初めての挑戦ならクリアーするまで貸せる時は貸します。
調子悪く詰まってるなら貸したり借りたりするぐらいですね。
野良で覇者マルチは自分の練習とモン玉のポイント稼ぎぐらいに思ってます。

  • duo. Lv.1

    ありがとうございます。塔の報酬はすごく魅力的ですし、どうしても厳しいときに貸し借りを行うのは仕方ないな、と思っています。個人的にですが、塔を通してキツいなーとかあーだこーだ悩みながらスキルアップできると、楽しいですね!参考になりました。

毎月来る覇者、できる限り楽に終わらせたいですよ。貸してくれる人がいるかぎりはね。何度もやってる人のなかには試行錯誤して手持ちで頑張るモチベーションがすでにない人もいると思います。

他1件のコメントを表示
  • duo. Lv.1

    ありがとうございます。あまりに負け込むと嫌になりますね。私は負けず嫌いの意地っ張りなので、何度負けてもあの手この手と試してみたり、友人と作戦会議をしたりしていましたが…疲れはててしまって塔を上るのを止めてしまうひとも多い中、まーイイか!とするほうが案外さっぱりしてるのかもしれませんね。参考になりました。

  • マネックス Lv.64

    いや、考えた上で攻略理想パーティーを決めたらもし手持ちになくても借りてそのパーティーで攻略するということです。

本垢はキャラ貸しなしでやってサブ垢はキャラ貸しありでやってます。
無課金でやってると回復持ちのキャラは借りたくなります。借りなくてもある程度は登れると思いますが他のキャラを進化させたりする余裕がないのでキャラを借りてサクッと登ります。
サブ垢はもう少しで50日で覇者の塔は3回登ってます。

他1件のコメントを表示
  • duo. Lv.1

    ありがとうございます。サブ垢ですか…なんとなくそれはメイン垢のやつも「自キャラ」みたいな雰囲気ありますね(笑)サブ垢とかだとかなり早い時期から塔を登り始めるから、借りる必要性は出てきそうですね!参考になりました。

  • とぅも Lv.67

    ただ単に進化素材がなくてらくしてるだけです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
ガンダムジークアクスコラボ
破界の星墓
超獣神くじ
夏キャンペーン2025
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
吉田松陰
ハリケーン
アネモネ
ガンダムジークアクスコラボ
イベントまとめ
ガチャは引くべき?
ガチャシミュ
シャアは買うべき?
MAVミッションの攻略
ハロガチャの報酬
コラボガチャキャラ
シュウジ【獣神化】
マチュ【獣神化】
ニャアン【獣神化】
シャリアブル【進化】
エグザベ【進化】
コラボパックキャラ
シャア【獣神化】
コラボ守護獣
ハロ
究極の攻略超絶の攻略
コラボ降臨/その他キャラ
シュウジ超究極の攻略
ドゥームラサメ超究極の攻略
ゲーツキャパ究極の攻略
シイコ究極の攻略
ガイア&オルテガ究極の攻略
ザク極の攻略
アラガ&ラゴウチ極の攻略
マチュ&シュウジミッション攻略
コモリハロガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
破界の星墓
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
スクランブルユニバース
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
天魔の孤城
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×