モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ボスのアカン攻撃→プルプル
リワインドブラスター→言いにくいから「全方位パパパン」
電撃友情→パリパリ
擬音のが技名より仲間には伝わることが多いww
擬音語でモンストの音を表現するときってありますか?
主は、10連で被りのキャラが出るときの、地味に卵が割れるあの音であるんです。
ちょっと、不謹慎でごめんねなんだけど、主はチチパイに聞こえるんですね。
中身はいいおっさんなんですけど、テンションは幼稚園児並みで言ってますから、比較的性的いやらしさはもってません。
だから10連するときは、心のなかで卵が割れるリズムにあわせて、
チチパイ、チチパイ、チチパイ、チch…、お、当たる?みたいな感じでやっちゃうんですよね。
それで本題ですが、モンストの擬音語表現ってあります?