モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1.運2〜3
2.マルチ、友人ですね。
3.リザやシャナ。たまにアルカ運の友人が一緒にやってくれます。
4.ラック自体は恐らく二、三降臨で充分なのですが、時間が取れるかどうか……。
5.ルーペの当たり判定を知ることですね。イレバンする角度を知っておけば利用できますし。(予想している時点でイレバンでは無い)
後は勘()
初めまして、リザ・ホークアイ ラック96という絶望を抱えた者です。あと3体くらいならボックスにあると思ってたんだ…orz
今回余裕がある時間帯にマグ・メルが降臨してくれたので、今月からマグ・メル運極に向けて周回をしていきたいと思っています。
そこでマグ・メル運極を完成させた方、運極を作成中の方にお聞きしたい事があります。
1.運枠はいくつ入れているか。
2.運枠を2つ以上入れている場合、サブ端末かマルチプレイか。(掲示板か知り合いか、かも出来れば)
3.運枠にはどのキャラを使っているか。
4.大体どの位かかった、もしくはかかりそうか。
5.その他運極作りで意識している事、大事だと思う事。
以上です。
後、何で原作であるケルト神話では"死や栄光によって到達できる喜びの島"とされているマグ・メルに探偵要素が付いたのか、とか分かる方がいましたら教えて下さると嬉しいです。
私的にはあの見た目であの性能だからこそ運極を作りたいので、否定するつもりは全然無いですけどね?
あとマグメルが探偵になった理由ですが、多分意味なんてないです。
トラさん、回答ありがとうございます。私もルーペの当たり判定は大体勘でやっているのですが、困った事はないですね。……多分六角形の形に当たり判定があるのではないかと思います。やっぱり最初の方から運極を目指している方々はあと2〜3降臨で運極完成な感じなんですね。お互いに頑張りましょう (´∀`=)
マグ・メルが探偵になった理由は私もあまり無いのかな、と思っています (*´ー`*)