モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
どちらでも大して変わらないですね。
湧くフレンドによります。
フレに何が出ても良いようにギガマンを進化、神化の両方育成したのでフレにクシ(手持ちにデネブがあるので)、ギムガリユグ辺りが出れば行けるように組みます。
初手貫通なら横でクシ引っ張って抜けやすいし、反射先頭なら2番目の貫通でプヨプヨ倒しながら3番目のデネブのレーザーで右上削って簡単に突破できます。
ギガマンは一長一短ですね。
進化は素のスピードが高いので(神ユグより速い)回復や攻撃に差が出てきます。
メテオSSは威力が40万と大したダメージを稼げず、ユグのように無理やりカチカチを巻き込んだりもできないので、ボス前のゾンビに使ってしまうのも良いと思います。
たまにハマるときがあるのでメテオでゾンビ2体確実に潰せるのは有効です。
神化は素のスピードが遅く貫通としては鈍足の部類ですね。
敵に当たって減速するとけっこう気になる足の遅さです。
ただSSはかなりスピードが上がるのでHP全快&攻撃も捗ります。
ターンが短いので2回打てるかもしれません。
みなさんは、毘沙門天に行くとき
反射、貫通、反射、貫通、または、
貫通、反射、貫通、反射
どちらのタイプのパーティーで行っていますか?
また、毘沙門天にギガマンを連れていく場合、神化と進化どちらが良いと思いますか?理由と一緒に解答お願いします‼
コメントありがとうございます。私は、ギガマン1体しか育成していないので、またもう1体育成しておこうと思います。 あと、確かに、ギガマンどちらも一長一短ですよね。神化のスピードアップでピンチのときに大量回復して態勢を立て直せると思ったのですが、普通の時だと進化より足が遅いので、雑魚処理できず、ゲームオーバーもあり得ますしね。