モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
獣神限定の運極は切らない。
属性限定の運極は切るかも。
以下、上記の記載と矛盾します。
否定的な回答が多いようですが、チートでの運極の見分け方がない現状況ですので、そのままプレイします。
プレイ中のチート判明は当然即抜け。
運営が公式に、“ガチャ限運極はチートの可能性があり、マルチにて周回した場合、アカウントを停止する可能性があります。”と公表しない限り、ガチャ限運極との周回で垢BANされた場合、訴訟問題に発展する可能性は多いにあると思います。
ただし、面倒に巻き込まれたくないと考え、リスクを回避するため、切るまたは抜けるという考えも、あって当たり前。
嫌な思いをしたくないのなら、野良マルチ等でガチャ限運極使わないのが1番ですが、運営が、『マルチホストまたはゲストにおいて、ユーザーの皆様でのガチャ限運極の見極めは困難のため、垢BANの対象とはなりません。』と公表すれば、状況は変わるでしょうね。
そんな公表はあの運営からはないと思いますが。
閲覧ありがとう御座います。
現在、通算ログイン日数が1200日頃になりましたが
今月の最初に遂に、念願のガチャ限運極が出来ました。
キャラはゴッストです。
嬉しくて何かと運枠をゴッストにするんですが
野良マルチに参加すると高確率で切られます。
確かにド適正ではないクエとかもありますが
少なくとも降臨の運枠よりかは効率が良いと思います。
何が不満で切られるのか理由を知りたいです。
恐らくチートだと思われているのでしょうが
3年ほどやって、課金も結構して、やっと出来たガチャ限運極をハブられると凄く切なく感じます。
何を基準にチートだと判断されているのでしょうか?
一応、証も付けて、無印ではありますが、友撃、加撃2種付けております。
ガチャ限運極=チートだと解釈されているのであれば
募集時にガチャ限不可といれるのが筋だと思います。
募集の範囲内にガチャ限運極でドヤ顔で入って
勝手にチートだと勘違いされてハブられる。
野良マルチの時は効率下がってもおとなしく降臨運極にするべきなのでしょうか?
また、世間ではそれほどガチャ限運極のチートが蔓延しているのでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
現状では、野良マルチでガチャ限運極を使わない事が一番無難ですよね。 ありがとう御座います。