モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
コラボや期間限定は降臨時間が事前に出るからスケジュールが経てやすい上に、ドロップ率もそんなに悪くないケースが多く、運枠無し・メダル宝箱ありという状態でも3~4降臨程度で作れることも多い上に、後々被らずに紋章力になるという利点までつきましたから、基本的には適正さえいれば、すごく作りやすいですよ。
HUNTER×HUNTERを例に出すと、
超究極1つ・メルエム
究極2つ・クロロとピトー
常時降臨1つ・ヒソカ(直ドロップのみ)
常設イベント2つ・マチとフェイタン
このうち、上4種類が運極になるので、日常に負担をかけない程度にやろうとすると、常時降臨が地味に一番難しいんですよ。
何時でもあるが故に他の三種を作るの優先したら最後駆け込みで連戦したりとか。
しかも直ドロップのみなので、最悪事態として想定するのは、マルチのゲスト込みで、99回のクリア。
最近のはクリア回数ボーナスで何体かくれるので、ここまでは行きませんが、トータルで60~70くらいクリアで作れることが多いかな?
ドラえもんは毎年ドラえもん自身がかなり使いやすい運枠になるので、例年通りなら3月~4月辺りに来る映画ドラえもんコラボを期待して待ちましょう。
今年のも何らかの超絶・爆絶の適正運枠として実装されると思いますし。
運極作りの途中、ふと思いました。
"コラボキャラの運極ってどうだったんだろう?"と
実際どうでした?年末から始めた勢なのでコラボ参加
した事ないので。
気になるのは何故かドラえもん、、、H×Hの時なんでやってなかったんだろう(๑╹ω╹๑ )