モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
内部弱点って当時は初だった記憶あるのですが、
初降臨時はとうとう最後まで内部弱点に気付かず、勝てませんでした笑。
雑魚処理やらステ1なんかも進化ガブいないと覚束ない有り様で、今なら貫通主体で雑魚処理は当たり前に考えてますが、当時は斬新過ぎて、この難易度手応えは流石爆絶だわって感想持ってたと記憶してます。むしろどうやってクリアするのか検討もつかず、色々攻略サイトやら調べましたよ。
今では当時の手持ちでもうまくやりくりしてそこそこの勝率出せるとは思いますが、最後のループ失敗すると取り返すのキツそうな感じがします。
実際、爆絶では一番最短で運極出来ましたので、仕組みを理解すれば難易度もそう高くない気もしますが、初降臨~半年程度は、2ヶ月降臨降臨してくれない時も確かあって、ニライコナイって感じでしたね。(寒い
初登場時はクソデカ体力と割合ダメージをひっさげて
ユーザーを恐怖のどん底に落としたニライカナイさん。
以後ロビン秀吉ナイチンリボン蒲公英クーフーと
過剰なほどに適正を送り込まれ
最近の高杉乙姫登場で爆絶を名乗るのも恥ずかしい
と専ら噂されています。
他の爆絶よりニラカナが苦手やねんて人はいますか?
実際エデン実装の頃全く降臨しなくて ニライコナイて言われてましたね懐かしい