モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ガチャの新キャラはむしろ使ってみたいからありがたいですよ。
ただ降臨は自分で手に入れられるんで、邪魔でしかないですよね( ´•ω•`)
Twitterやらないし晒しあげる意味はわかりませんが、自分も降臨キャラにしてるフレがいたら普通に切りますよ。
どっかの質問にも書いたけど、フレ選びだってPSの一つなもんで。
だから主様の「わざわざフレを切ったり」の言葉は理解できません( ´•ω•`)
広い心を持ってフレンド受け入れたところで、苦労するのは自分自身でしょうに。
必要なフレは置いておく、邪魔なフレは切る。
ただただこれだけですよ。
あ、晒しとか批判は自慢側と同じお子様だろうからぴーぴー騒いでても特に気になりません。
なんというかねぇ。
皆もっとスルースキル持ったら争いなんて起こらないのになぁって最近よく思う( ´•ω•`)
最近Twitterなどで、
新ガチャイベの強キャラ・新獣神化・新爆絶などを実装直後にフレ枠においている人に対し、「フレドヤうざい☓ね」とか「自慢キッズ大杉ww」とか「持ってるアピール幼稚だわ」などという類の批判をしている人を多く見受けられます。
もちろん新キャラ実装後にフレ枠がそのキャラで満ち溢れて、既存のキャラがフレンド枠として一時的に使えない状態になるのは不便に思いますが、わざわざフレを切ったりTwitterで晒したりする必要はありますかね?
自分の持ってないキャラがフレ枠で仕様できれば、持っていないキャラの使用感などを確かめられるのでむしろ助かる、と感じるのは僕だけですかね
(因みに僕自身はほとんど課金していない上に昔からガチャ運もないので、新キャラや新獣神化は持っていないことのほうが遥かに多いです)
ただの嫉妬発言ならば「嫉妬乙」などのリプでねじ伏せられて終わりなのでしょうが、どうやらそれらの発言は一定以上の共感を得られているようなのです
彼らはなぜそこまで新キャラをフレに置かれることを嫌うのでしょうか