モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
主に知人とのマルチ中にその知人達が言っていたものを挙げますと、
アラジン→オワジン
反射制限雑魚→ぷにぷに
ベルゼブブ→ハエ
と言っていました。
アラジンはお気に入りで、始めたての頃からずっと愛用していたので「まだ終わってねー」っと言ってやるのですが、ベルゼブブはなんでハエなんですかね?( ´∀`)
見た目かな?(゜ロ゜)
こんばんは
みなさん友達とモンストをプレーしてる人達も多いと思いますが仲間内だけでの言っているキャラや進化アイテムの呼び方ってありますか?
ちなみに自分の仲間内では、以下の通りです
獣神玉→キラキラ玉
各色の獣玉→ツルツル玉
ナポレオン→ヘルメットの人
クシナダ→電線
反射貫通制限→カチカチ君
こんな感じです
みなさんも何かあったら教えてください
恐らくは元ネタの悪魔ヘルゼブブがハエをイメージした要素が多いからかと(´ω`)
そうなんですか?(゜ロ゜)見た目かと思っていましたが、そもそも元ネタがハエのイメージだったんですね(^^)
ヘブライ語でベルゼブブは蠅の王という意味ですよー(・ω・)ノ
皆さん博識ですね!Σ( ̄□ ̄;)名前の由来から蠅でしかも王なのであれば、ベルゼブブはハエで決まりですね( ´∀`)
元はイスラエルのウガリット神話(多神教)の最高神バアル・ゼブルが、一神教であるユダヤ・キリスト教の勢力拡大に伴って貶められ、音感が似ているのと侮辱の意味でベルゼブブと呼ばれました。悪魔の辞典では、翅に髑髏の紋様を浮かばせた蠅の姿で描かれてます。七つの大罪のうち暴食を司り、サタンと同格レベル、しかもルシファーの右腕だったという逸話もあります。 …という、モノ好きのどうでもいい話でしたσ^_^;
詳しくありがとうございます(゜ロ゜;ノ)ノ 逸話の中ではルシファーの右腕なのに、モンストの中ではサタンにすら負けてるのでかわいそうです(ノ_・,) 私は3体ほど被っているのでなんとか使ってあげたいですね(^^)
そうです!ベル様はお強いのです!お強いのです…おつ…よ…、もう少し報われて下さいorz