モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
壁や敵を利用した擬似マッチと言われるイントは残念ながら有りません。
ボス1の下壁だと少し広い、ボス2の上壁が稼げますが残りゲージを飛ばせる程じゃないと思います。ボス3は中央だからないです(ブロックとボス間だとほぼ抜けます)
ボス1でサンダーバードが出てきたさいにボスとサンダーバードの間にいて動かされなければ可能性は有りそうですが…
擬似マッチは無理ですが、本来のマッチショットは基本的にはどんな敵でも可能です。
マッチ棒を擦って点ける様な角度で薄く弾けば運が良ければマッチショットが成功するかも知れませんね。
イラストのコーナー部分のやや手前が比較的マッチしやすい部分だと思います。
長文失礼します。
わりかし前からエデンにオデン3で挑んでいるのですが、ボス1で一度上のティターンを処理にし向かってしまうと下のサンダーバードの所へ辿り着けず、やむなくSSを切った結果ラスゲで火力不足で詰む事態に陥っていて困っています。そこで、マッチポイントを探し出してハマれればいいなと思ったのですが、弱点が内部にあるキャラのマッチポイントの法則ってありますか?どこかで弱点判定とボス自体の判定のスキマにはまっていると聞いたのですがボスの弱点のない所や雑魚でもマッチする事があるのでスッキリしないのです…
あ、サタンでごり押しの回答は無しで。
1バトル目で詰むので。
回答ありがとうございます!! そうと決まったら次回降臨の時に角付近物色してこようと思います! まぁオーブめっちゃ燃えそうですが… (´・ω・`)