モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
今や獣神玉も100個を超えているので、その辺で困る事はもう全然ないのですが…
確かに、神化⇒進化などをやっていると大量に消費する話はよく聞きますね。
出来るだけたくさんヒット数を稼ぐ、ホーミングや斬撃などの友情コンボを持つキャラを多用すれば、宝箱のドロップ率も上がるので、おすすめします。
私は、今までにノマクエや降臨を周回して大獣石3000個、獣石8000 個、豆獣石25000個貯まっていたのですが、神化→進化、通常進化を繰り返す内に大獣石不足に落ち入りました。。。
現在30程しか所持していない現状です(´・ω・`)
キャラによりますがスライドする際に大獣石を90個必要となる場合と通常進化に大獣石を90個使う場合があり、大獣石が獣神玉より厳しい状態です。回数は神化250回、進化600回です。スライド回数は数えていないですが最近、入手したキャラが育てられずに困っています(≧▽≦;)アチャー
皆さんはどのなのか気になり、質問させて頂きました!
また、効率的に大獣石を集める方法を教えていただけないでしょうか…?
回答よろしくお願いいたします!
回答頂きまして、ありがとうございます! 獣神玉から大獣石に変換できら良いのですが、進化、神化する際には大獣石少なく設定して欲しいです(^ω^;) 最近は神殿、超絶周回だけになってしまった事も原因ではないかと思っています。また、新規の運極の方々が増え、以前はすんなり参加する事ができた巣窟にも、入れなくなりました。私が選んだ選択肢は タスやお金稼ぎをする為に神殿周回でした… 参加にしてヒット数稼ぎに意識してみますね! 誰も回答が無かったので私だけが大獣石に困っているのかと思いました(^ω^;) Σd(ゝ∀・)ありがとうございました♪
更にオススメとしては、獣神玉3倍デーにずっと周回すると、70個くらい獣神玉が溜まったことがあります。知り合いと貼り合いでもいいですし、掲示板で寄生でも曜日クエだし別にいいんじゃないでしょうか。その頃にはもう大獣石やらも異常に溜まっているうえ、神化⇒進化のスライドもすることが無くなるので、一度これをやっておくと、多分もう2度と大獣石で困る事はなくなると思います。
3倍の周回は毎回しているのです(^ω^;) 色々と考えてみた結果ですが原因として、 ①イベントや新ガチャのペースが早いのでわ? 図鑑埋めの為の進化や神化 ②超絶、修羅場等をソロ周回をメインにした事 ③進化→神化→進化の場合あり1体なのに大獣石を大量消費したため。。。 例)張飛など神化したのにダメ壁だけで進化の方が超絶に使えると考え神化→進化にした。神化の前は通常進化で獣神玉と大獣石使ってます。 ハクア等の進化に大獣石を90個必要な場合、新超絶に使えるのでハクアパーティー作りたくて、90×3=270個と大量消費した事等々…と思います(^ω^;) ちなみにドラえもん運極作りの時以来,獣神玉は100個以上常にキープしておりますが大獣石が30個なのです(TДT)