モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
難易度がヤバそうなので,神獣と同じくクリアは保存して欲しいです…そうするとまた最終層の子の運極作成がメインになってくるんですかね。神獣がガラゴーラから6か月経ってるはずなのになんの追加もないので,たぶん神獣の役割を禁忌の獄が担うんじゃないでしょうか。
道中は階層毎に「禁忌」が設定される縛りプレイ方式になるのではないでしょうか。あの運営の事ですし斜め下5度くらいのことをしてきそうですが
タイトル通りでございます。
皆様の禁忌の獄の報酬・システムに関する予想・願望をお聞かせください。
以下私の予想(願望含む)
報酬
1〜4階層目…オーブ各2個
5階層目…獣神竜各色1体+オーブ8個
6〜9階層目…オーブ各2個
10階層目…バベル15体+エレメント10体+オーブ60個
11〜13階層目…オーブ各2個
14階層目…獣神竜各色1体+獣神玉+オーブ9個+英雄の書
15階層目…禁忌の獄限定キャラ10体
5,10,14階層目は覇者の塔・封印の玉楼と報酬がリンクしていて、禁忌の獄で報酬を受け取るとリンクしている報酬は受け取り済みになるシステム(覇者の塔・封印の玉楼のクリア回数は加算されない)。覇者の塔を登らなくても禁忌の獄制覇で連覇の道出現。
このようなシステムにすればひと月でやること多すぎ問題も解消されていいのではないかと。
説明が下手で申し訳ない…。
同じ事を考えてました。階層毎に常にアビロック状態、友情コンボロック状態、有利属性禁止、わくわくの実の効果無しなど。
5度じゃ足りん(´・ω・`)
なるやんさんコメントありがとうございます。禁忌=してはいけないことらしいので,有利属性禁止っていうのは一番可能性が高そうですね!
ジョジョ好きさんコメントありがとうございます。4周年の時は斜め左下60度くらいでしたし,今回も右下30度くらいはしてきてもおかしく無いです。
まあ禁忌って言うからには縛りプレイをさせられるんだろうなーって言うのが素直な予想ですがどうなることやら…。左下後方27度くらいのものを期待してます