モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
箇条書きマジックですね。
共通点だけ並べるといかにも似てると感じます。
しかし。
ご自分でも違いとして挙げた
>友情、SS、属性、付けられるわくわくの実の数の差など
モンストというゲームにおいて
これだけ違えば「互換」というカテゴライズは無理筋だと思います。
特に友情とSSが違うというのは大きいですよ。
五右衛門神化を見て率直に思ったのが、これはクレオパトラ獣神化の上位互換じゃないかということです。
同じ亜人、貫通、アンチ重力、回復M。
友情、SS、属性、付けられるわくわくの実の数の差などありますが、さらに、SS短縮、アンチ魔法陣を追加されているのです。
超獣神祭限定キャラと属性限定キャラの差と言われれば、それまでなんでしょうけど、皆さんはどうお考えでしょうか?
ちなみに私はクレオパトラのSSもキャラ絵も好きなので、これからも使い続けます。
共通点だけ見ると、五右衛門の方がスキル多くて上位互換だと思ってました。 完全に種族、撃種、属性、友情、SSが同じ構成なモンスターがならば、上位互換に成り得るかもしれませんね。
余談ですが種族と属性違いでも上位互換になったいい例が、上方修正前の進化ユグドラシルと獣神化ゼウスです。ユグがMS/ゲージADW、爆発、SS雷メテオで、獣神化ゼウスが全属性耐性/飛行/ゲージADW、爆発/XレーザーEL、SS2段階雷メテオで、属性違いでもユグドラシルが行けそうなところは神キラークエストを除けば、ゼウスがほとんど行けてしかもユグより強いので、ユグの出番がほぼ奪われてしまいました。やはり個人的には互換の条件として、撃種やアビリティに加えて友情・SSが占める割合はかなり大きいと思います。