モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ゴジ玉周回をしていたときのことです。
疑問を感じたキャラはハイランドスカルドラゴンです。このキャラのSSは4ターンの貫通変化で毎ターン撃種を選択できるというものですので、撃種制限雑魚を処理しやすい特徴があります。そんなキャラですが、わざわざSSを使って異なった制限雑魚(カッチン)を狙うという人を見かけたことがあります。
その人は開始前から"グッジョブ"を連発していたので、もしかしたらホストだった私に不快感を抱いていたのかもしれません。
いつも回答ありがとうございます。
先日、志々雄マルチをしていたら、ゲストの1人が初手からアビにDWがあるキャラなのに、明らかにゲージも合わせずDWに突っ込んでいったので、あれ?と思ったのですが、トラブルかミスかもしれないとマルチは切らないで継続しました。ですが、ステージが進んだ場合で、やはり敵を攻撃するのではなく、ゲージを外してDWにわざわざ往復するよう突っ込んでいき、終わりました。
志々雄は2体つくり終わり、何となくメダル集めで3体目をつくっていたところだったので、感じは悪かったもののそこまで辛くなかったですが、皆さんはマルチでこういう類の、明らかな悪意のあるプレイに遭遇したことはありますか?単にミスプレイならよくありますが、ここまで最初から露骨だったのは初めてだったのでビックリしました。
また、そういうプレイをするためにマルチで入場待ちするのは時間の無駄だと私は感じますが、どんな理由があるのか知りたいです。よろしくお願い申し上げます。
回答ありがとうございます。わざわざ手の込んだ嫌がらせですよね。入ってきてすぐグッジョブの嵐では何が癇に障ったのかもわかりませんよね。
ちょっとだけ、ドキっとしてしまいましたね。主様のの場合は単なる嫌がらせのように感じますので、お気持ち察します。コメントありがとうございました。
レス感謝です。ちなみにハイランドスカルドラゴンは以前よく使っていたので懐かしく感じました。便利なキャラでしたね。