モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
念の為、バックアップの際に完了画面をSS保存しておくとより安全だと思います。
それでも不安なら紙にでもメモしておけば良いかと。
モンストのデータ量に関する不安は…まぁ、例えるならモンストのデータを部屋だとすると、バックアップ用のモンストIDとXFLAG IDは部屋の鍵です。
どれだけ部屋が大きくても管理してるのは大家さん(XFLAG)だし、鍵さえ合っていれば中に入れます。
当然、鍵が合わなかったり、鍵を持ってない(バックアップした事が無い)場合は一度出た部屋に入る事が出来ません。
管理人さんにお願い(問い合わせ)した場合は(本人確認が出来た場合)マスターキーで部屋に入れる可能性があります。
こんな感じで納得出来ますか?逆に分かり辛くなったかな…
Android4.2.2でモンストをプレイしています。
9月上旬のアップデートで4.3以上でないとゲームが出来なくなりますよね。
もう4年ぐらい同じのを使っていますので、
仕方がないけどそろそろ機種変を…と思い、
絶対失敗したくないので教えてください。
古い端末でバックアップをとる。
→新しいスマホにモンストをインストールする。
→起動画面で新規プレイではなく、
モンストの9桁のIDと、エックスフラッグID(メールアドレス?)を入力
これだけで大丈夫なんですかね…
かなりのデータがそれだけで行けるのかなって
チキンなので不安になってます。
すっっごく分かりやすい説明をありがとうございます!! スッキリしました!! これで安心して機種変できます!