モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
基本的に退室しないです。
自分が求めていたクエスト以外のところへ間違って入ってしまってスタートしてしまった場合も抜けません。
ただ、明らかにADWをもっていないのにDWに何度も踏み込んでいく方がいる場合は入っている降臨の難易度でカバー出来そうなら残りますが無理そうなら時間は有限ですので退室しています。(イザナギの様にDWのダメージが小さいところは別)
また、以前はグッジョブが五月蠅い方がいると退室したくなってましたが、最近はその場合無音にするようにしてるので気にならなくなりました。
とはいってもジェラルドは使いにくいのにそれを残して退出するとは酷いですね。
最後に、私自身はイザナミをヨルムン×3、テキーラでクリアした事はありますがALL鈍足だと道中が正直辛かったので、ヨルムン×2が固定であるのなら他は鈍足ではないモンスター且つ友情が使いやすいモンスターを指定して募集された方がクリアしやすくなると思います。
先日のイザナミの降臨での出来事なのですがホスト私(育成中のサブ機)ヨルムン、ゲスト進ジェラルド進ナポヨルムンのパーティで出発しました。
ところが1ステージのループがなかなか抜け出せず時間がかかっているとジェラルドとナポの方が退出していきました。(自分が下手なだけなんですが^^;)
残ったヨルムンの方とボスまで行きましたがやっぱりやられてしまいました。
回線も特別不安定というわけでもなかったので回線断とは考えにくいのですが
下手なメンバーがいる、もしくはクリアできる見込みがないと抜けてしまわれるものなのでしょうか?
自分はあまりゲストでは入らないのですが参加したらなにか特別な事情(回線断、電話等)がないかぎりは最後までプレイするのがマナーだと思っているのですが皆さまはどうお考えでしょうか?
ここ数回似たようなことが起きたので質問させていただきました。
よろしければ意見をお聞かせくださいm(__)m
お返事ありがとうございます。 ゲストの中でgj連打してる方を時々見かけるんですが意味が良くわからないので基本放置してます。 適正外やはじき方が適当な方が入られたりすると「もうちょいちゃんとやってくれないかなぁ」と思ったりもしますがタップ誤作動とかあったりするので一概に悪いとはいえないんですよねぇ・・・ ご意見ありがとうございました。