モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
iOS側でのゴタゴタにandroid側を巻き込むなとの意見も出そうですが、公平にするならどちらも廃止すべきですよね。
ですが、iOS側の対処が最優先だったのでしょう。
雑誌などの特典の有効期間がある以上、それまではandroidは現状のでままでしょうが、将来的には廃止になるのでは無いでしょうか?
ここでいくら騒ごうと、今後iOSではシリアルコードが復活することは無いでしょう。
質問者様がおっしゃるプチ裏技を自分が出来ないのが嫌ならandroid端末に変えましょう。
それが一番簡単な解決方法だと思いますよ。
9/11付けでiOS端末のシリアルコードが廃止となりました。廃止となったこと自体はApple側の規則違反に抵触し、ゲームを存続させる上で仕方のないことであったと思うのですが、一方でAndroid端末では使用可能状態を存続させるという判断は不公平だと感じるのは私だけでしょうか?これについては明らかにiOS端末利用者とAndroid端末利用者の間に差が生まれますよね?その差は微々たるものかもしれませんが、iOS端末利用者からすれば、公式公認チートみたいなものでAndroidでは秘密のコードを入力すればプチ裏ワザが使えて有利なアイテムが貰える!的な感覚がします。せめてiOS端末の代替え案が開始されるまではAndroidも停止すべきと思います。皆さんは今回の対応をどのように感じましたか?
もっと見る
回答ありがとうございます。ステンノ様の意見の通り、公平にするならどちらも廃止にすべき。ということが重要だと思いました。やはり現状は不公平だと感じているユーザーはいるということですよね。iOS端末ユーザーの有効シリアルコード保有者に対しての補填方法を考えているとの公式の発表がありましたが、それならば同じタイミングで全てのシリアルコードを利用停止にして同じタイミングで両者に補填を行うべきなのではないかと思った次第です。 この質問板で騒いでいるつもりはありませんでしたが、その様に見えて不快な思いをさせてしまったのなら申し訳ありませんでした。シリアルコードを入力したくて不公平だと言っているわけではないので自分が機種変更しシリアルコードを使用できたところで全体的に不公平な状態は変わりありませんからなんの解決にもなりませんよね?
多方質問者様のおっしゃる通りだと思いますよ。 それに付け加えて私が言いたかったのは、質問者様の意見も含め、ユーザーの声を何らかの形で組み上げるように運営も考えているはずなので、それまでは黙って待っている方が利口だと思いコメントさせて頂きました。他の方に見受けられるただ自分の不利益を口上に並べ騒ぎ立てる質問と早計し、「機種を変えれば?」などと不快な回答をしました所をお詫び致します。すみませんでした。一番の問題はiOS側からの指摘を、大きな処罰を受けるまで対策を怠った運営側にあるという事は間違いないと考えています。
お詫びだなんて恐縮です!ステンノ様と全くの同意見です。アプローチの仕方が違ったといいましょうか、当方の企業でも自社のいわゆる口コミは、やはりインターネットサイトで調べて検証する部署があるくらいですから、ミクシィにしてもこのように問題提起して多数の方の意見を晒すことで運営の目に止まればという思いでした。それにしても、この質問の回答でもそうですが、一方の損得に偏った意見が多いもので、ステンノ様が勘違いされる意味がよくわかりました。質問者も回答者に色眼鏡が掛かっているものと理解した上で質問しないといけないようですね。貴重なご意見ありがとうございました。