通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

モンストの回答詳細

割りと長くやっています。あとかなり個人的な意見です。

実際壁なんてのは苦手意識から感じているのかなと。難易度がどんなものであれ、何となくやる気が出るなら頑張る。その原動力がイラストでも性能面でも、難易度的な壁は気にしていたらしんどいですし。欲しいからやる クリアしたいからそのクエストを研究し考える、緩く考えていくが吉。PSなんてのはそこの付属品、後からついてくる……位のものと考える。その方が楽しくできますよ。以下蛇足

壁を乗り越える……必要があるかは自分自身の状況次第な所かと。なんのために、とか。
例えば、友人よりも後に始めたのでPSの面で追い付きたいならその苦手クエストを運極までやります。弾きたいルートと実際の進行ルートの正確性なども意識して。あとは高い難易度の初回動画をYouTubeで見て研究したり、うまい人の試行錯誤の仕方を見るのも良いと思います。

キャラ資産的な意味で追い付きたいなら、課金しましょう。それが一番速いです。

そういった事がないのならゆっくりやるのが一番楽しいかと、クエストに負けてやる気がでない類いの負け方ならオーブ回収であとはスルー、負け方やキャラのイラスト 性能でやる気が出そうなら頑張る。勝つために考える。またはガチャ適正をてにいれてからやる。別に最速クリアする必要は無いですしやりたいと思える位のクエストに感じたらやる。
速いクリアが良いわけでも、遅いのが悪いわけでもありません。楽しみ方のスタンスの一つです。緩い気持ちでやるのをおすすめします。そういったことの繰り返しである程度長く続けていたら勝手にPSは上がってますよ。
あとはネットの意見はただの1意見として(このコメントも)見ること、それ以上の物として見ない。特にキャラ批評、割りと長く続いているゲームなのでガチャ運極所持者やキャラコンプしている方 もしかしたら全種運極の方もいるかもしれませんし あまりにもプレイ環境に差があります。今はどうかはしりませんが企業YouTuberのかた(サイト運営側)は 環境トップ でないから要らんという意味の意見を言う方もいるので、真剣に見てるとゲームをたのしめなくなりますよ。プロに行くことや大会を意識しているなら別ですが
ゆる~くいきましょう。

Q:究極から激究極に挑む時

激究極クエに挑むといつもボロ負けします。
ドリィ、司馬懿、カレン辺りは巷では簡単な方とされていて、運良く適正が揃ってただとか、ギミックがそんなに複雑でないこともあってかほぼ死ぬことなくいけるのですが、
フカヒレとか1回で複数同時に倒さないと蘇生されていつまでたっても終わらないやつ、
今回のセンジュのように弾き方が縛られる(誰かが感染したら触れないようにしなければいけないから)ターンが出てくるようなクエとなるとまず勝てません。

手持ちの範囲でギミック対応させるのと高火力友情を連れて、
特に脳死で友情頼りというわけでもなく自分なりに考えてプレイしてるつもりではあるんですが、
それでもダメなのはやはり単純にPSが低いんだろうなと思ってます。

自分はモンスト歴そろそろ1年になるんですけど、
同じくらいかそれより少し長めっていう方々はどうやって究極と激究極の間の壁を乗り越えましたか?
教えていただきたいです。
(長い人は、激究極より前からあった超絶爆絶で自然と研鑽されてると思うので…)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
Ver.29.4アップデート
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板