モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
キャラの強化具合とA以下といっても何が居るのかわからないのでなんとも言えませんが、まずシュリンガーラにおいてはモーセを除き一定以上の 攻撃力強化 がされているかが重要です。無強化なのであればSとAにそれほどの差は『ほぼ』無いと言って問題有りません。強化ラインは攻略記事参照。
反射であれば銀も強化されているのならSランクといって良い働きをしますし、逆にハーレーは無強化なら優先して編成はしないかなといった具合に。
次に貫通についてはワンパンラインはあまり意識する必要は無いかなと感じます。といってもワンパンできるに越したことは無いですが、無強化コーンではボスへの火力はやや不足しているので同族加撃位の強化があれば良いかと。弱点を二つ通る事を意思して動くとやり易かったです。
そして編成は貫通はいた方が良いです。が、マイン持ちが少ないのでもう少し増やせませんか?出来れば蓬来の枠に。蓬来も強いのですがSSがたまるかは微妙、飛行でブロックを外すと焼ける事が多い。ブロックは利用したい場面も多い、モーセを編成して蓬来も編成するとさすがに体力最大値が厳しいので。貫通の枚数は試してみてやり易いのを自分の好みで。個人的には貫通2 反射2でまわっているのでそれを推したいです。貫通はコーンとモーセは固定で、ほか2枠を強化状態を見つつ手持ちと相談を。
立ち回りについては編成であり得ないほど変わってくるので編成が決まらないとなんとも……なのでとりあえず共通のものを。
ステージ1→2 ボス突入時 この二つはとにかく中央付近に配置、四隅は死地。でずいぶんと楽になりました。ボス突入前は上配置にならないようにして、中ボスのウインド利用が良かったです。
ボス1は
貫通利用 中央付近→右下or左下雑魚弱点二つ、そして角で跳ね返りカチの雑魚弱点へ。とにかく初手ワンペア撃破を目標に。
反射ワンパンキャラ ①薄めの横カンで上下に。②ブロックと雑魚弱点を利用し角に跳ね返るイメージで上雑魚どちらか→ペアの弱点狙いで。
反射2パン以上キャラ 右上雑魚→左下雑魚隙間狙いで。攻撃力次第では厳しくなるかも、知識不足申し訳ない。
あとは、ボスの遅延攻撃のタイミング把握 それを加味したSSの使用可能状態の把握及び使用。速い話が 慣れ です。考えて攻略見て回数をこなしましょう。
頑張って下さい。
シュリンガーラ究極が勝てません。
適正もa適以下しかいないうえに、立ち回りとかもよくわかってません。特にボス1なんかはどうしたらいいかわからず、いつも地雷が爆発して死んでますw。
何かコツとかありましたら教えて下さい。
pt:エクスコーン 蓬莱 銀さん モーセ
とてもわかりやすかったです。 ベストアンサーに選ばせて頂きました。